cobuta

🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ランチ】ミークアンと日替わり定食”Cafe Hoa Giay”

ふらふらっと散策中に目に留まった黄色の建物店頭の黒板にミークアン(My Quang)の文字を発見!相方も私もベトナム料理なら中部地方のお料理が1番好みミークアンの文字があるという事はベトナム中部のお料理かな?とふらっと入ってみました2階へど...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・麺】タンディン市場で食す!ワンタン麺

東南アジアはどの国も市場が楽しい!売られている物も違い、みた事ない物もいっぱいさてホーチミンの市場といえばベンタン市場が有名だと思いますが客引きも強引であまり好きにはなれずベンタン市場より規模は小さいですがタンディン市場ホーチミン(サイゴン...
○面白い興味深かったもの

【ホーチミン・夕食】チキンレッグだと思ったらモミジだった”Nha Hang Tu Tri”

先週のある日の夕食。宿から近く美味しいお店はないかな?とグーグルマップで見ていたらベトナム中部の料理を食せて評価が良いお店を発見!マップ通りに場所を探すもイマイチ分からずウロウロしてると豪雨がこれ以上探すのは無理かな?と、お店が集まっている...
🇹🇭タイランド旅行記

【鶏そば比較】七星(バンコク)vs麺屋武一(ホーチミン) ②

ホーチミンはハプニングが多く、そして、お散歩も楽しく書きタイ事がいっぱいで、時系列があちこちしております(;´∀`)☆【鶏そば比較】七星(バンコク)vs麺屋武一(ホーチミン)①からの続きさて、バンコクの七星さんの鶏そばはイマイチ口に合わなか...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・おやつ】安くて美味い超ローカルフード発見!!

昨日は、☆窓が壊れ、ちょっとホーチミンでのミドルステイに心が折れそうな気もしましたが、ベトナムC級グルメに励まされ?やっぱり、ミドルステイ先にホーチミンを選び良かったかな?とも思えた一日そのC級グルメがこちら!!パッと見ただけでは小麦粉で作...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・アパート】これがベトナムの洗礼!?? 強風で窓が壊れた

今朝は朝から晴れわたり洗濯日和だと張り切ったホーチミンの朝私たちが借りたホーチミンでのサービスアパートはヘム(小路)の中にあり、静かでまだ新しい物件。確か2014年か2015年築窓の外はミニュチュアセットの様なおもちゃ箱の様ななんて表現した...
🇹🇭タイランド旅行記

【鶏そば比較】七星(バンコク)vs麺屋武一(ホーチミン) ①

タイ・パタヤには、日本式の美味しいラーメン屋さんがなくラーメンに非常に飢えていたcobutaです(;´∀`) パタヤを出発し日本式ラーメンがたくさんあるバンコクとホーチミンで先週食した鶏そば味の実食レポート!!!七星(バンコク)バンコク在住...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ランチ】ローカル食堂でぶっかけご飯を食す!

今日は朝から雨のホーチミン昼前に雨が上がったのでダイソーへ出かけたついでにぶっかけご飯屋さんでランチをいただきました!お店の場所ホーチミン(サイゴン)旅行記の地図101番コムビンザン(平民食堂という意味らしい)。このCom Binh Dan...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【日本式居酒屋比較】バンコクvsホーチミン ②

バンコクの天下一なぎ屋さんのレポからの続きバンコクからホーチミンへは1時間30分のフライトと意外に近いけれども街の様子は一変バンコクの方が高層ビルが多いイメージまだまだ東南アジアの混沌とした風景も残しつつあるホーチミン建物的には階数が低く明...
🇹🇭タイランド旅行記

【日本式居酒屋比較】バンコクvsホーチミン ①

先週火曜日にタイ・パタヤを出発しバンコクに1泊翌朝ベトナム・ホーチミンに向かい滞在先のサービスアパートも決まり、ちょっと時間にも余裕が出てきました!という訳で、今回はバンコクに1泊した際とホーチミン到着日に利用した日本風居酒屋を比較してみた...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・麺】ローカル食堂で食す!絶品バインカン・カー・ロック

本当は、いっぱい記事にしたい事がありありなのですがホーチミンで部屋を借り生活の基盤を作るのに追われておりなかなかブログを書く時間がなく今朝食した麺が絶品だったので取り急ぎそれがこの麺!!ベトナム語にはアルファベットにいろいろと声調記号が付き...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

タイ・パタヤからベトナムへ移動

タイ・パタヤからバンコクを経由しホーチミンに到着バンコク経由ではなくパタヤを早朝出発すれば充分間に合うフライトだったのですが、急かされるよりのんびり行こう!という作戦バンコクはパタヤに比べ黒い服着用率が高くBTS内も含め見かける人々はほぼ黒...
○面白い興味深かったもの

【パタヤ・ランチ】ターリー180Bは味もボリュームも凄い! ”Rasoi Indian Food”

ジョムティエンからパタヤへ戻るソンテウから何度か目に留まったThaliの文字に惹かれランチへ訪れたある日この周辺一帯にインド料理店が何軒かあり一番Thaliの文字がはっきり分かるお店『Red Chili』と決めていたのですが正午前でもまだお...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】タイで食す!トルコ料理!新しい発見たくさん

買物にパタヤ・セントラルフェスティバル(通称センタン)に出掛けたついでにランチa la Turca5階の奥の方にひっそりと佇むトルコ料理レストラン正直トルコ料理は東京で2度ほど食しただけでどんな料理なのか定かに分かっていませんけど、まいっか...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】店内で自家焙煎している”benjamit coffee”

週に1度は訪れる南パタヤのtoto_coffeeの裏手に評判の良さそうなお店を発見!Benjamit coffeeパタヤ旅行記の地図の184番パソコン向けの大きな地図はこちらフレッシュベーカリーの文字も見えましたがパンの品揃えは数えるだけし...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】映画のワンシーンに出てきそうな”Malamute Coffee”

タイは菜食週間真っ只中で街中には黄色が目立ちます普段から客入りの多いパタヤカン(パタヤセントラル通り)にあるレンキーも菜食を販売している模様さて、そんなレンキーを横目にてくてく歩いてセンタン(パタヤ・セントラルフェスティバル)へ向かう裏路地...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】ナクルアの人気店 ”Somtam Pooma Pa-Prapai”

ナクルア通りsoi18を目印にウォンアマットビーチ方面に進む事徒歩5分弱このお母さんが目印Somtam Pooma Pa-Prapaiパタヤ旅行記の地図の182番パソコン向けの大きな地図はこちらレストラン!?大衆食堂!?とにかく広いお店奥に...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】85Bのハムチーズサンドが旨し!”La Boulange French Bakery”

パタヤに滞在中、ホテル朝食サービスがなかったりコンドやサービスアパート利用で朝ごはんを探される方も多いと思いますそんな時に重宝するお店も多いパタヤなのですが、よくあるABF(アメリカスタイルの朝食)は曲者。正直、おいしくないんです価格は手頃...
○面白い興味深かったもの

【パタヤ・カフェ】場違い!? 音楽教室に併設された”Music Lovers Cafe”

3日程前から、相方にブログを乗っ取られ気味なcobutaです(;´∀`) て言っても、元々は相方がはじめたブログで、私が1年程前に乗っ取ったんですけどね!人の見る観点は十人十色なので、相方と私では感じる事も興味がある事も違います。私たちが見...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】安物買いの銭失い・・・”The Coffee Club”

ある日の散歩道。美味しい珈琲を☆melco sweet cafeでいただき、どこを歩こうかな? あ!わさびと鰹節が欲しかったからフードランドへ行こう。という事になり、サードロードにあるmooksを曲がり裏道からてくてくフードランドで花かつを...