Hossy

🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ペナンのジョージタウンでチャークイテオ食べた!

昨日はスコールによる想定外の飲みすぎのため二日酔い(天気予報では雷雨になってたらしい)(スコールのせいで)4本目に突入?エアビーの宿でも飲んでしまった。なので昼は麺でも食べに行こうと散策!ワンタン麺系の気分だったが、この前食べたし気が変わっ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ペナン島のジョージタウンで見つけた色んなキャラクター

世界遺産があるペナンのジョージタウンで発見した建物以外の色んなものヒヨコの着ぐるみ着せられたパンダが(笑)このコックのおっちゃんの人形はどこまで浸透してるんだ!?東南アジアのどこ行っても居る気がする親戚かな。なんだこのクマは(笑)ドラえもん...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ペナンのジョージタウンにある海南寺にいた、こだわりの獅子

4つの四大宗教が共存するマレーシアの中にあるひっそりとたたずむ中華系のお寺(BGMはビフォーアフター)ここにすごく変わった風貌の獅子・狛犬を見つけた。まるで龍の衣をまとったような?さらにその上には仙人風の獅子あり。歴史を感じさせます。Tok...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ペナン島のジョージタウンで見つけた日本車

マレーシアのペナンでも古い車から新車まで多数見かける。早速発見! 形がもうレトロよーーく見てみると・・・・DAイハツ。。。ではなくダットサンだ!!ダットサンは、日産自動車が2013年より新興国向けに展開している自動車ブランド。 1986年以...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ペナン島のレンタサイクルが増えてた!

マレーシアのペナン島には世界遺産になっているジョージタウンがあるわけですが、けっこうこの地域広いんです。新しいレンタサイクル設置されてた!しかも無人だな!?1日パスやデビットカードでも使えたりと使用方法の説明もあった。なるほどスマートフォン...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

マレーシアのSIM・DIGIプリペイドを購入してみた!

今回もGlocal meっていうクラウドSIMタイプを持っていたのでマレーシアでも現地のSIMは購入する予定はなかったのですが、初めてAirbnbを使おうと思ったら電話番号が必要ってことで急遽予定変更!Airbnb(日本で言われてるのは、い...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの高島屋で遭遇した色んなもの

急成長著しいベトナムのホーチミン、中心部に日本の高島屋があります。こちらは高島屋からほど近いビンコムセンターの夜の風景。小さな公園みたいになっててベンチもある。蹴鞠?セパタクロー?のような足だけで蹴って遊ぶ遊びもよく見かけますよね、これすご...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの日本食居酒屋で日本酒増えてきた!?

ベトナムのホーチミンにあるとあるラーメン屋。ビールのあとはイカの塩辛を注文し、日本酒だー?クイっと、うまーー!初・福井県の黒龍って日本酒にしてみた。素晴らしい、新潟で飲んだ日本酒を思い出す、久々に刺身が欲しくなってしまったよ(笑)【祝】日本...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミン晩酌難民・夜をさまよう

さあ今回も夕方からホーチミンにある日本人街をあるく!今日は日本食居酒屋にしよう、これからしばらく食べないかもしれないから、さあどの店にするか考えながら散策開始です!カウンターバーFUJI いい味出してます。ふらりふらりこのタイバンルンエリア...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ベトナムのクラクション音がデカすぎるバス等が急増中!?

ここ1~2年でバス等、大型トラックなどのクラクションの音がどんどんデカくなってきてることが気がかりである。もちろん一部ではあるが・・・汽笛のような甲高い音とか色々(笑)クラクションを何回も鳴らす光景はベトナムが映ったテレビでも見た人は多いだ...
○面白い興味深かったもの

ベトナムのホーチミンでヨーグルトコーヒー

さあ今回はどこのカフェに行くのか!途中で見つけた変わった木。ずいぶん下の幹で葉っぱがワッサーとしてる。。カフェ到着!ホーチミンの都会のオアシス的雰囲気じゃないか!ちょっと変わった物を飲みたいね~よし!ヨーグルトコーヒーだ2層でおしゃれな感じ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンで新手の配車アプリなりすまし詐欺!?現る!!

ベトナムのブンタウをバスで出発して今は新バックパッカーの聖地になりつつあるホーチミン着!バックパッカー通りという名も新しくついた道もあるが、今回の場所はデタム通り。世界各国の旅行者が行き交うこの場所で早速!超便利な配車アプリGrabを使う(...
🇲🇾マレーシア:イポー

イポー(マレーシア)旅行記の食べ歩き地図 2019年

本文記事の数字を参考に場所をチェック!チェック入れるとレイヤーごとに分かれてもっとわかりやすくなります。クリックするとさらに詳しい情報が、スマホの方は画面を横にすると操作しやすくなります。下の詳細地図はダブルクリックで拡大可能
🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマーで見つけた謎の日本語の商品

さあ今日もマンダレーの町を散策です!なんかピンク色の大きな看板が
🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマーの家電製品の一覧

ミャンマーのマンダレーでスーパーセンターっていう広告をゲットしたので早速チェックしてみましょう!東芝のテレビ、シャープの洗濯機。東芝の家電部門 は中国の美的集団(MIDEA)に売却されたんだった。シャープは鴻海か。。少し哀愁に浸ります。今調...
🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマーのマンダレーで見つけたモスク達

2018年に初めて行ったミャンマー。事前情報ではどうしても食事が油っこくてという噂などしかなくて躊躇していたわけですが、ところがどっこい想定外の美味しさにビックリして2019年の今回の旅でもミャンマーへ向かう事が決定!初のヤンゴンへ行く前に...
🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマーのマンダレーで見つけたヒンドゥー教寺院

ミャンマーのマンダレーにてうちらが歩き回った地域はだいたいこのあたり↓周りは地元民が普通に生活しているような雰囲気。昼間にみるインドの寺院。青い空とのコントラスト夜に見るヒンドゥー教寺院ライトアップされているのを見るとまた印象が変わりますね...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

グルメO.J氏ブンタウのキリスト像の上で仁王立ちの巻

さあ!今回は数年前にフィリピンのシキホール島の加藤邸という風変わりな一組限定ゲストハウスでダブルブッキングにより偶然知り合ったグルメO.J氏にベトナムの南部ブンタウまで来ていただきました~!彼は登場するなり、ベトナムの洗礼を受けたようで軽い...
🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマーの民族衣装【ロンジー】町で見かけた風景

ロンジーとは、ミャンマー(ビルマ)で日常的に着用されている伝統的な民族衣装。下半身に着用する筒状の衣類である。ミャンマーのマンダレーに滞在中に見つけた色々なロンジーをご覧ください(^^)/
🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマーで見つけた納豆や過激に塩辛い料理など

とあるフォロワーさんのツイートを見てずっと気になっている食べ物があったのだ!ビルマめしNo.1第1弾は納豆。ミャンマーには日本と同じ糸引き納豆がある。ただし、発酵には稲藁では無くクワ科やチークの葉を使う。ペーガピィ(豆の発酵した物)と呼ばれ...