Hossy

🇯🇵日本・北海道の旅

ぽんぽこ散歩でポンポコサンバ♪札幌ススキノ編

さあ今日も足の裏にカイロ貼って出発でーす!冬がポン と来りゃ 雪がポコ♪よく見たら雪古墳!?すすきの狸小路の中へ・・・あんな所に鳥がいる!それにしても狸小路の出口を出るたびに石田純一が出てくるのはどういうことなんだ!?2番F       D...
🇯🇵日本・北海道の旅

いろんな晩酌12/25更新〜札幌自炊生活編

フワッフワのロールキャベツ2019/12/24 晩酌とにかく雪が少ない!というか、ない?(積雪0に)雪を求めて三千里、札幌までやってきたのに!雪下キャベツってのも気になりますが、それも作れないぐらい雪がないらしい。。今夜のメインはロールキャ...
🇯🇵日本・北海道の旅

日本の北海道【札幌】旅行記の地図・2019〜2021

本文記事の数字を参考に場所をチェック!チェック入れるとレイヤーごとに分かれてもっとわかりやすくなります。クリックするとさらに詳しい情報が、スマホの方は画面を横にすると操作しやすくなります。下の詳細地図はダブルクリックで拡大可能
🇯🇵日本・沖縄の旅

9月17日は日本で唯一の飛べない鳥【ヤンバルクイナ】の日

昨日は那覇市にある観光客も多い国際通り沿いを歩き御菓子御殿のトイレをお借りしました。店の入り口に大きな紅芋タルトのモニュメントが目印。店内は観光客でわんさか!ふと、あるポスターが目につく。“世界で唯一、沖縄にしかいない”日本で唯一の飛べない...
🇯🇵日本・北海道の旅

初??新潟産の新米こしいぶきを食べてみた!

今回も楽天ポイントで購入〜ポストに投函されていました。早速開けてみましょう!じゃーーん!袋が立派!!こんな立派な袋に入れてくれたのは今の所初めて、期待が上がりますね〜新米のマークもしっかり?きちんと販売者の名前もあり。こしいぶきは初めて聞い...
🇯🇵日本再発見の旅

おおすみファームの新米コシヒカリと黒豚の焼き味噌

【新米おかわり制限令が発令中】今回は鹿児島からやってきた令和元年産のコシヒカリ?ツヤッツヤのピッカピカ‼️粘りも良いね?おかわりを半分だけ?一緒に付いてた焼き豚味噌とご飯が合いまくりでこれはヤバイ!後日、冷凍してから解凍したのも食べましたが...
🇯🇵日本再発見の旅

高知県・令和元年産の新米コシヒカリを食べてみた!

今年も楽天ポイント生活がはじまりました!さっそく日本全国のグルメをお取り寄せしましょう〜お米を探してたら送料無料だったのでコチラにきまり!高知県産のコシヒカリ!新潟県のイメージがコシヒカリなので意外な気がしたんですが、あちこちで作られてるん...
○面白い興味深かったもの

カレーヌードル、カレー(沖縄)そば、カレー麺ドライ、海外でも色々食べてみた!

【初】沖縄そばのカレーそば?一般的な沖縄そばは結構食べたので直前になって変化球で決めた!沖縄そばの店とは思えないほど不釣り合いなカレーの匂いが店内に充満してまいりました(申し訳ない)さっそく1すすり♪素晴らしい❗️カレーヌードル界の清澄白河...
🇯🇵日本再発見の旅

噂のカップヌードル味噌味を買って食べてみた!

少し前にニュースで見た売れすぎて販売休止になったらしい日清のカップヌードル味噌味!ずっと沖縄のコンビニで待っててもなかなか見つからないと思ってたらやっと1個だけ見つけた!今回も楽天ペイペイしてポイントで購入〜新商品にはすぐに飛びついてしまう...
🇯🇵日本・北海道の旅

瓶詰め【カレーの壺スパイシー】を買って食べてみた!

以前から気になっていたスーパーで見かけたことがあるこの商品。。これが噂のカレーの壺?届きました?原産国はスリランカ⁉️化学調味料不使用?これは期待が持てます?20分で本格的なスリランカカレーが作れるとのことですが、果たして。最初に醸造酢の表...
🇯🇵日本再発見の旅

初めて食べてみた福岡県産のお米『元気つくし』が美味かった!

福岡県産の【初】 元気つくしが届きましたー!白米は精米したて玄米も楽しみですそして後日やっと食べるときがやってきました!昼は白飯?福岡県の 新しいブランド米、元気つくし という銘柄のお米、ウマーーイ‼️メシが美味すぎてご飯3杯ペロリ???見...
🇯🇵日本・九州の旅

湯布院(由布院)の湯の坪街道を歩いてみた!

湯布院の温泉街にいた鉄腕アトム実はここ、湯布院という地域の中にある湯の坪街道周辺を散策したときに見つけたもの。由布岳のふもとに位置した観光名所で大分県の特産品を販売する土産店やご当地グルメを提供する飲食店が連なる。実際に行ってみたら予想と違...
🇯🇵日本・九州の旅

博多ラーメン『膳』 天神メディアモール店で本場の味を堪能!

やっと日本帰国は初の九州から始めます!博多空港に到着して出口に『ようこそ、ふくおかへ』もちろん初の福岡、初の博多ってことで博多と言えば屋台も気になるけど博多ラーメンでしょ!って事で朝から彷徨いました。そう言えば今日から九州は梅雨入りしたらし...
🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマーのヤンゴンで見つけたお洒落なカフェ!

ミャンマーの初ヤンゴン滞在が経過しておりますが、想像以上におしゃれな店もありますね~まずは散歩から!こんな感じのコロニアル時代の建物もあったりして散歩、街歩きもなかなか楽しいのだ。これも発見のひとつ。これは神殿っぽい?がさらに古めかしい通り...
🇲🇲ミャンマー旅行記

ヤンゴンのラーメンのレベルが本格的過ぎてビックリ!!

現在はスリランカから既に移動しミャンマーに滞在中ミャンマーのヤンゴンの滞在は今回が初めてなのだが、ヤンゴン初日に先日食べた日本食もそうだったが噂通り日本食レベルが高いかも!?と期待は膨らむばかり。スリランカの食で疲れている胃に明朗ではラーメ...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカのビーチ沿いで見つけた変わった宿泊施設

ビーチ沿いを歩いていると毎日いろんな発見があります。漁師さんだったり犬の散歩、観光客や地元民の散歩、もちろん犬の散歩の足跡まで!スリランカの東海岸のトリンコマリーにて変わったコテージを発見!よく見てみると。。。5角形のガラスの向こうに枕があ...
○おいしいまとめ記事

スリランカで見つけたマンホールの模様いろいろ!

まずはコロンボ郊外にあるマウントラビニアにて2枚 こちらはツナが沢山とれる港町ウェリガマで見つけたマンホール。Vのマーク?こちらもウェリガマ、Yのマークの様にも見えます。次は移動してキャンディの街で見つけたマンホールこれも特徴的なマークです...
🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマー【ヤンゴン】旅行記の地図・2019年

本文記事の数字を参考に場所をチェック!チェック入れるとレイヤーごとに分かれてもっとわかりやすくなります。クリックするとさらに詳しい情報が、スマホの方は画面を横にすると操作しやすくなります。下の詳細地図はダブルクリックで拡大可能
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカで食べた興味深いスナック・おやつ

まずはこれ!マレーシアのペナンで買って食べて以来ハマったこのスパイスの味。スリランカのはどうでしょう!見た目は同じように見えるが少ししょっぱかった。。。日本で売っているベビースターラーメンを思い出す方も多いと思いますが、こちらはスパイスが効...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカで見つけたヒンドゥー教寺院など

スリランカにもヒンドゥー教徒がいるのでヒンドゥー教寺院を見かけます。これは地域差が結構あり、見つけた時に撮れるタイミングで撮ったりしました。茶畑がある中南部をバスで移動中に。。。ひっそりと向こうの方に佇むヒンドゥー教寺院を発見!キャンディに...