【沖縄】たこ焼き屋さん & 道の駅豊崎のニャンコ

ぽんこつクッキング 🇯🇵日本・沖縄の旅

お料理が苦手な相方が作るぽんこつクッキング

第6段ぽんこつクッキング?ホタテを捌いて刺し身にしてみた!
スーパーで売られてる刺身用のむき生ホタテを初めて剥いてみた!こぶたちゃんが下処理が嫌だって言うし、僕はホタテが大好きなので自分でやってみよう!南芽室産の刺身用むきホタテをゲット!ぴゅろぴゅろぴゅろ〜!取り出してみたものの、どこから取れば良い...

盛付けにも特有のセンスがあり、かなりユニーク

そんな相方が唯一得意とするお料理が鋳物で焼くたこ焼き

激ウマ?鉄鋳物たこ焼きプレートを買って作ってみた!
第7段ぽんこつクッキングは本格的!まずテフロン加工のたこ焼き器と迷ったが、やっぱり手間はかかっても美味しいなら鉄でしょうって事で楽天市場でポチリ。じゃーーーん!やっと鋳物のたこ焼き器がやってきた!奮発して買ってしまったが三日坊主にならなけれ...

初回から試行錯誤を重ねお店の味に負けない程に上達

最近では相方のたこ焼き屋さんがオープンするのが待ち遠しいほど

相方のたこ焼き屋さん、オープン!

具材には、たこ焼きの味の要になるタコをはじめ桜エビ(あみえび)も重要だそう

確かに風味だけではなくカリッと感も増し

ほっぺたが転げ落ちてしまいそうなほどに美味しく仕上がるんですよね

たこ焼きピックがなくても、割り箸と竹串でクルックルックルッ

手慣れたもんです

ぽんこつクッキングもこれだけ上達するとポンコツなんて呼ぶのがおこがましい!?

鋳物で焼くたこ焼き、完成!

鋳物のたこ焼き器なので、火からおろし食卓へ運んでもグツっグツっ!

お店で買うよりもおいしい!と思うほど、出来立てのたこ焼きは至福の味

ただ難点が1つ。材料が散乱しめちゃくちゃ汚れたガステーブルの清掃担当が私なんですよね。美味しく焼いてくるので、まいっか

ぽんこつベーコンエッグ

そうそう、相方が珍しくおつまみ用にベーコンエッグを焼いてくれたある日

黄身が崩れてしまうというポンコツぶりの本領を発揮!

さすがです

【沖縄・ランチ】シンプルイズベストの沖縄そば!"玉家 豊崎店"
閑静な住宅街の中のモダンな外観の沖縄そば屋さんは、行列ができる人気店そば処 玉家 豊崎店玉家 豊崎店 メニュー券売機上の量の目安になる丼3種類は前回と同じなので、量は変動なし余談ですが、券売機上の愛嬌あるシーサーたちも変動なし店内の様子清潔...

さて、そんな相方と久しぶりに訪れた『玉家 豊崎店』でシンプルイズベストの極上沖縄そばをいただいたあと

道の駅豊崎のニャンコ

直ぐ近くだから、お餅ちゃんにまたまた会いに行ってみたところ

“また来たニャン”とでも言いたげな顔であっかんべーの先制パンチを喰らい

相方の方を向いて

“おや?こっちは餌を持ってるニャン!?”

“なんだ、やっぱり何もないんだニャン!!”

というような顔をしたと思ったら

伸びをしてる!?

いやいや、”ごはんが食べたーいニャン” かな!?

そして前足をしっかり伸ばし

爪とぎ!!

その後、ベンチから地面へ移動しリラックス

いつもお餅ちゃんに癒されるのみでごめんねという気持ちでいっぱいですが、地域猫の餌やりにはルールがあり

ごはんをあげたい気持ちをグッと我慢

【福岡・東公園】猫がいる公園② ごはんタイム編
"猫に餌を与えないで下さい!"という立て看板やポスターを野良猫遭遇率が比較的高い那覇(沖縄)で見かけた事もあり日本では那覇でなくとも野良猫へ餌を与えるのは禁止だと思っていたのですが...東公園(福岡)亀山上皇の像がそびえ立つ福岡県庁前の東公...

福岡には地域猫(さくら猫)にエサをあげられる公園あり!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。