日本のご当地グルメ(郷土料理含む)

🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・ラーメン】モダンな造りのゆったりとした店内 “あじさい 紅店”

札幌・旭川は既に現地で食した北海道三大ラーメン残り一つ函館でコンプリート!で、張り切って訪れたのは観光名所が集まる函館ベイエリアの『函館ベイ美食倶楽部』麺厨房あじさい 紅(くれない)店instagram:@hakodate_ajisai_k...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・室蘭】絶品!親子天丼セット & 室蘭カツ丼 “小がね 輪西店”

登別温泉から洞爺湖へ向かった北海道でのある日山道のオロフレ峠越えルートならば、紅葉ドライブが楽しめる秋晴れの日でしたが室蘭に立ち寄りたく海岸線沿いルートを選択室蘭のお目当てはというと、こちらのお蕎麦屋!室蘭かつ丼のお店小がね 輪西(わにし)...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

函館と言えば?やきとり弁当?ごっこ刺!?

まずは朝食バイキングから?函館周辺に近づいて来てから、イカの塩辛を頻繁に見かけるようになってきた。博多のもなかなかだったけど、やっぱりイカは函館だな〜?さあついに目的地の函館に到着!国道元標?立派な松が道路の両サイドに見える赤松街道に、イカ...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡空港・朝ごはん】おすすめ!”博多やりうどん 別邸”

今回の博多滞在で最後のご飯は、福岡空港での朝食博多やりうどん 別邸九州【福岡】旅行記の地図の58番へ利用したのは朝8時台取敢えず国内線3Fの"ラーメン滑走路"へ向かうと、営業していたのは『モヒカン』のみ。朝だからか気分が乗らず同フロアで目に...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・大手門】特殊なオーダー方法 “元祖ラーメン長浜家(ながはまけ)「家1」”

博多へ訪れたならば、本場の豚骨ラーメンを食べてみたい!と考える方は多いですよね私もその中の1人で、その豚骨ラーメンの中でも比較的あっさりといわれる長浜ラーメンのメッカへも訪れてみました元祖ラーメン長浜家「家1」九州【福岡】旅行記の地図の42...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・馬出(まいだし)】沖縄そばとジューシー唐揚げ!”由ら花(ゆらはな)”

"馬に出る"と書いてフリガナがなければ何と読む?と首をかしげる地名の街へ沖縄そばを求め訪れてみました馬出(まいだし)1度では覚えられない読み方"馬出"沖縄そばを食べに行く街→沖縄そばの出汁はとっても美味しい→うまいだし→"う"を取る→まいだ...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多駅前・ランチ】水たき料亭 博多華味鳥

博多名物のひとつ"水炊き"は、博多を訪れたならば外せないグルメですよね!博多駅周辺にはいくつもの"水炊き屋"が点在し、その中で個人的に無難に思えた博多華味鳥 博多駅前店九州【福岡】旅行記の地図の18番へ本当はディナータイムに訪れ給仕して頂き...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・ランチ】ごまさば・おきゅうと等、博多の郷土料理が味わえる”はじめの一歩”

せっかく博多へ再訪したからには"ごまさば"が食べたいとの相方リクエストで夏の暑い日に向かったのは博多駅から徒歩圏内のこちらはじめの一歩九州【福岡】旅行記の地図の4番へ"ごまさば・ごまかんぱち"と看板にも表記があり、"鮮度抜群の食材を使った博...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多駅中央街】麺が増える不思議なうどん!”牧のうどん 博多バスターミナル店”

かれこれ10年ほど前になると思うのですが、TVで知った"食べても食べても減らないどころか増えている様な錯覚を覚える不思議なうどん"1度は試してみたいと思い続けやっと念願叶いました!!おすすめの博多うどん屋釜揚げ 牧のうどん 博多バスターミナ...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・美野島】早い!美味しい!安い! “長浜御殿 住吉店”

"札幌味噌ラーメン"・"喜多方ラーメン"と並び「日本三大ご当地ラーメン」の一つ"博多ラーメン"白濁した濃厚な豚骨スープ+極細のストレート麺の豚骨ラーメンは、日本だけではなく海外でも知名度が高いラーメンですよね!そんな博多ラーメンを博多で食べ...
🇯🇵日本・四国の旅

【高知】須崎鍋焼きラーメン “居酒屋ばさら”

由緒ある商家住宅や酒蔵が残りノスタルジックで神秘的な雰囲気が漂う高知県中西部"佐川町上町地区"をぶらり散策した後居酒屋 ばさら鍋焼きラーメン専門店 ばさら四国・旅行記の地図の114番へ佐川町から道中は隘路もありの山道を車で走り約20分ほどホ...
🇯🇵日本・四国の旅

【高知・いの町】仁淀ブルーの大パノラマが広がるカフェ “高知アイス売店”

そらやま街道をドライブする道中で止呂峡(加茂川上流下津池付近の渓谷)に立ち寄り、本川直売所でキジ蕎麦などのランチを食した後高知アイス売店四国・旅行記の地図の108番へ全席禁煙珍名の『道の駅 633美(ムササビ)の里』へ立寄ろうと思うも、入口...
🇯🇵日本・四国の旅

【四国ドライブ】そらやま街道(R194)を走る!”止呂峡” & “きじ蕎麦など山のご馳走”

愛媛・西条の山羊と鯉に癒された『りんりんパークー』と、美味しい食事に大満足した『湯の里小町温泉しこくや』を後にし四国中央部を南北に貫通し"西条(愛媛)といの町(高知)"を結ぶ『そらやま街道(国道194号)』をドライブしながらこの日の目的地を...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・屋島観光②】一升徳利と特大たらい桶の釜揚げうどん “讃岐屋島 ざいごうどん本家 わら家”

屋島山上で太三郎狸と眼下に見える瀬戸内海の風景を楽しんだ後、シャトルバスに乗車し四国村で下車大きな鳥居を目指し、四国村に併設されているうどん屋を探します※この近辺でランチを食せる店はここ位しかないのです登り切った階段の上の大きな鳥居の向こう...
🇯🇵日本・四国の旅

【香川・三豊】絶品!記憶に残る自家製麺さぬきうどん”手打ちうどん もり”

どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気も漂う香川の観光地『こんぴらさん』の琴平町から10km弱本格手打うどん もり営業時間/10:00-14:00定休日/火曜日香川県【四国】旅行記の地図の98番へ宿泊した琴平町のホテル周辺にも朝から食せる讃岐...
🇯🇵日本・四国の旅

【香川・琴平】表参道口の絶品!さぬき餃子 “和風ダイニングCrane ~鶴~”

金陵の郷を後にし、表参道を川の方向へ歩く道中『つるや旅館』の派手な看板に足を止め思い出したのが、この旅館に宿泊客以外でも利用できる居酒屋があるって事ただ、店内禁煙or喫煙が事前情報では調べ切れずスタッフに伺うと"禁煙"との事これは今宵の候補...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・サンポート】29階からの絶景付き和食ランチ! “日本料理 高松 若竹”

紺碧の海に浮かぶ島々や船を眺めながらゆっくりランチを楽しめそうだと感じた一点の雲もない青空が広がった高松の夏のある日サンポート高松予約したJR高松駅周辺のお店へ向かうにはまだ少し早い時刻で駅から太陽の日差しを受けずに辿り着ける『高松港フェリ...
🇯🇵日本再発見の旅

【尾道・土堂】焼肉屋の尾道ラーメンが美味し過ぎる!!”牛ちゃん 尾道店”

せっかく尾道(広島県)へ訪れたならば、中国地方で最もメジャーなご当地ラーメンとして名高い"尾道ラーメン"は外せませんよね!牛ちゃん 尾道店営業時間/ 11:00-22:00(L.O. 21:30)定休日/ 月曜日宿泊先から近く訪れてみた尾道...
🇯🇵日本・四国の旅

『グルメ番組』?特選うどん遍路は超おすすめ!

ゾゾゾーーー!!ずおっずおっ♪RNC西日本放送が公式でYoutubeにアップしてくれている、特選うどん遍路という香川県のグルメ番組(チャンネル)が凄い!数回、夕方のニュースの一部の時間(数分間)を使って放送されているのを見たが、ユーチューブ...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・寿町】うどん県で徳島ラーメン!”麺王(めんおう) 高松駅前店”

うどん県高松に滞在当初はラーメン欲が皆無だったものの、滞在日数が長くなるにつれ今日はラーメン!と思う日も時々出てくる様になり徳島ラーメン麺王 高松駅前店香川県【四国】旅行記の地図の74番へ営業時間/ 11:00-24:00年中無休うどん県に...