🇯🇵日本・北海道の旅 白エビ?だし塩ラーメン(富山県)と安くて美味い蕎麦 サッポロ一番の期間限定!この冬だけの塩ラーメンメニューってのが売られてたので買ってみた!そうか、富山県って白エビが有名らしい。さあどんな感じでしょうか!まず目を惹くのはピンク色の花のナルト!そしてエビがチラチラしてます。普通のサッポロ一番の... 2021.03.03 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 島根県(出雲)の名物?釜揚げ蕎麦を食べてみた! 出雲流の釜揚げ蕎麦ってのを初めて食べてみた!新鮮な蕎麦の実を使った半なまの出雲新そばって商品を札幌のスーパーで発見!(本当は大晦日に年越しそばで食べる予定だったのですが)際立つ風味!期待が持てます。もちろん国産の新そば粉使用。子牛のウ〜ちゃ... 2021.02.05 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・ススキノ】鍋焼き蕎麦 & うどん “そば処 錦水(きんすい)” ニッカの髭のおじさんが目印の"すすきの交差点"から西へ350m。R36号沿いに佇む趣のある蕎麦屋そば処 きんすい日本の北海道【札幌】旅行記の地図の251番へ都会の歓楽街だという事を忘れてしまう和の風情漂う外観に、グッと惹かれます何度か店頭を... 2021.01.22 🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事 【札幌グルメ】至福の日本蕎麦屋 Best9選 ラーメン天国札幌にはラーメン屋に遜色ないほどに蕎麦屋も多く、ラーメンor蕎麦とどちらにしようか悩み結果ラーメン屋へ訪れることが多かったのですがそれでも印象に残る蕎麦屋は多く、格別な味に感じたお店を並べてみました札幌の至福の蕎麦屋 Best9... 2021.01.04 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 お湯を注いで5分で食べられる蕎麦!?食べてみた? こんな興味深い即席の日本蕎麦を発見したので買ってみた!作り方をよく見ると、ラップでフタをするってのもポイントでしょうか。左からかやく、麺、めんつゆ。こだわりの食材。製造者が秋田県(汗)お湯を注いで5分でとは書いてあるけど、やっぱり手間はかか... 2020.11.18 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・西28丁目】駅直結!韃靼そば等4種からチョイス可能 “薬膳蕎麦 長命庵” 今日は天気が良さそう!と、張り切って散策へ出かけた先週のある日の札幌あれ、おかしいなぁ。円山公園に到着すると、雲行きが怪しくなってきましたてっきり晴れだと思って出かけたので傘も持たずの散策道で雨がポツポツ降り出し...少し早いけれどもランチ... 2020.10.15 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・白石】新そば(北海道沼田産)!4種の蕎麦を楽める “十割そば ゆう賀” 風がグンと冷たく感じ、豊平川河川敷の草木も秋の色付きがちらほら河川敷の傍で暮らすのが初めてな私にとって、ランニングやサイクリング・スポーツを楽しむ方も多い緑豊かな風景は新鮮に感じますさて河川敷を上がり白石方面を目指し走ると、珍風景大好きな相... 2020.09.28 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・平岸】摩周そば “そば処 丞(たすく)” で蕎麦ランチ! 斬新で初耳な "まぐろ豚骨ラーメン" を提供する平岸のラーメン屋の存在を知りそれは、ぜひ食してみたい!という訳で目指したラーメン屋に到着したはよいものの隣の店の "摩周そば" の幟に目移りしてしまい...そば処 丞(たすく)日本の北海道【札... 2020.09.21 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北大周辺】2020年新そば!”そば切り さか田” 札幌のお蕎麦屋さんはまだまだ新そばを提供される時期ではないというか気にも留めていなかったのですが、北大周辺の道中で見つけたんです今年初の "新そば" の貼り紙!『そば切り さか田』へは先月初訪し気に入り、新そばの時期になったら再訪しようと企... 2020.09.17 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・昭和ビル】立ち食いそば ながら & うどんのそうまや 大通沿いに建ち並ぶビル群の中で目に留った昭和ビル日本の北海道【札幌】旅行記の地図の159番へ昭和ビル 地下飲食街札幌は地下街が発達し昭和ビルにも数軒の飲食店が入り、地下鉄「大通駅」と直結今夏になりコロナが落ち着きはじめた頃から、ぼちぼちと札... 2020.09.16 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北2西2】”出張!富士そば 北海道編” アパホテル併設ティーケーピーカフェテリア内 豊平川河川敷をサイクリングした先週前半太陽が肌に痛く暑過ぎて橋の下で一休み纏わりつく熱風で日中はサウナの中にいるような気温だった札幌ですが、先週末から徐々に涼しくなり今日は寒いと感じる気温にさて、そんな涼しいを通り越し長袖が必須になった札幌... 2020.09.15 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌】星華楼の豚まん & 道産ダッタン生そば”大竹製麺所” 緑や色とりどりの花が咲く庭園も設置され屋内ですがさながら屋外!雪国ならではの工夫が感じられる雰囲気の良いスペースサッポロファクトリー アトリウム高い天井とガラス屋根で開放感があるアトリウムは、いつ訪れても雰囲気抜群そんなアトリウムのフロアに... 2020.08.31 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北8西4】厳選そば粉の手打ち十割 “そば切り 黒むぎ” 事前に私が調べる時もありますが飲食店選びは通りすがりの店も多く、そして極稀に気が向くと相方がリサーチしてくれる場合もという事で今回は相方チョイスのお蕎麦屋さん札幌駅至近のおすすめ蕎麦屋そば切り 黒むぎ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の142... 2020.08.28 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北1東4】幌加内十割そばなど全て無添加麺!”大竹製麺所” うどん好きとしてはちょっと寂しいうどん不毛地の札幌全くうどん屋さんがない訳ではないのですが、なかなか味的に満足いくお店が見つけられずそんな時に救世主を発見札幌でおすすめのうどん大竹製麵所日本の北海道【札幌】旅行記の地図の138番へ札幌ファク... 2020.08.23 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌】円山で蕎麦ランチ”香季 清流庵” & 遠軽パン酵房fu-sora(マルヤマクラス) 真夏のある日の札幌での朝。"円山動物園に行きたい!"と、突然の相方からのリクエスト。暑い日に動物園は過酷だよね...(私の心の声)まいっか、円山に行ってみたい蕎麦屋があるから蕎麦を食べてから考えよう香季 清流庵日本の北海道【札幌】旅行記の地... 2020.08.22 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北13西4】北大至近の落ち着いた空間の蕎麦屋 “そば切り さか田” 空は曇っているのに非常に蒸し暑く、北海道じゃらんに掲載されていた"すだちそば"を食べに行こうとなり出掛けるも生憎の臨時休業近場に蕎麦屋はあったかな?と、思い出したのがそば切り さか田日本の北海道【札幌】旅行記の地図の127番へ北大至近に所在... 2020.08.12 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 圧倒的な収穫量の北海道で食べたスーパーの蕎麦! 蕎麦の産地と言えば長野県が一番だって?ちがーう!!実は日本の中で北海道がダントツで収穫量が多い!!まさしく桁違いです。このデータを御覧ください。北海道 1万9,400 t (47%)長野県 2,910 t (7%)山形県 2,520 ... 2020.08.08 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北3西12】手打ち蕎麦ルチン 札幌はラーメン天国なのは周知の事実ですが、蕎麦屋も非常に多く蕎麦天国でもあるのです!そんな札幌で先日訪れたお蕎麦屋。北海道大学植物園の西側・大通公園12丁目(サンクガーデン)から徒歩7分ほど札幌のおすすめ蕎麦屋手打ち蕎麦 ルチン日本の北海道... 2020.07.31 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南区】生そば 紅葉亭(定山渓) & モアイ像(滝野霊園) 札幌の奥座敷・定山渓温泉その入口・豊平川沿いに佇むお蕎麦さんは、1927(昭和2)年創業という歴史のあるお店生そば 紅葉亭日本の北海道【札幌】旅行記の地図の104番へ趣ある佇まいの暖簾をくぐってみます定山渓 生そば 紅葉亭 メニュー営業時間... 2020.07.18 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・清田】住宅街の中の老舗の人気蕎麦屋 “田舎そば たちばな” 札幌駅周辺から車で30分ほど恵庭へ向かう道中で以前から行ってみたいと思っていた清田のお蕎麦屋さんへ立寄ってみました手打ち田舎そば たちばな日本の北海道【札幌】旅行記の地図の95番へ主要な幹線道路「R36号」線沿いではなく、住宅街の中に佇む蕎... 2020.07.07 🇯🇵日本・北海道の旅