寿司

🇯🇵日本・沖縄の旅

【豊見城】くら寿司 沖縄豊崎店

日本4大回転寿司チェーン店の1つを担う47都道府県全てに店舗展開するという大阪発祥の回転寿司チェーン店くら寿司 沖縄豊崎店沖縄 旅行記の地図299番パソコン向けの大きな地図はこちら沖縄にも8店舗ありトミトン(豊崎の商業施設)の一画に所在する...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・松尾】移転後も味は健在!絶品の極太そば&大東寿司 “元祖大東ソバ”

2025年3月現在、公式webサイト・グーグルマップをチェックすると『大東そば 国際通り店』として復活された模様!嬉しい限りですノスタルジックな外観に惹かれ、かれこれ5年ほど前に初利用その頃はニューパラダイス通りに佇んでいたのですが現在は浮...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・ランチ】ジャンル別まとめ① 寿司・洋食・創作フレンチ・ホテルランチ・イタリアンなど

函館で食べ歩いたランチをジャンル別(寿司・洋食・創作フレンチ・ホテルランチ・イタリアンなど)にまとめてみました写真下のリンク記事をクリックしていただくと、各店舗の詳細記事へ函太郎(かんたろう)本店 (宇賀浦町)海が見える回転寿司屋寿司居酒屋...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館駅前・ランチ】めふん・ほっけのすり身汁・春ほっきひも等 “回転寿司 根室花まる キラリス函館店”

植物の蒸発化が活発化したのが分かる春特有のぼんやりした天候だった先日の函館函館駅前『キラリス』へ久しぶりにランチで訪れてみました回転寿司 根室花まるお目当ては地下の北海道・根室発の回転寿司店冬に訪れたきりなので、春のネタにワクワク!新生姜た...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・弁天町】どつく前から直ぐ!廻らない寿司屋の1000円にぎりランチ “北海寿し”

どうしてそんな名称の駅名になったのか!?新撰組最後の地の函館だけに、ど突かれる場所だったのか!?それとも?とにかく来函してから知ったその電停の名称に???それがつい最近、市電のアナウンスでどつくではなく"どっく"と聞こえ何だかホッ函館どつく...
🇯🇵日本・北海道の旅

【回転寿司根室花まる キラリス函館店】真鱈昆布〆・野付の生ホタテ・真だちぽん等

てっきり4階建ての商業施設だと思っていたら、住居部分も含め16階建てだとつい先日知った函館駅前の新しいランドマークタワー『キラリス函館』見所は少ないのですが、北海道三大回転寿司の1つとして名高い店舗が地下1階に君臨根室花まる キラリス函館店...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・ランチ】抜群のロケーション!”グルメ回転ずし函太郎(かんたろう) 宇賀浦本店”

津軽海峡にイカ釣り船の漁火が並ぶ様子がよく見える通りという事が由来だという函館の通り漁火通イカの街"函館"らしい由来ですよね!その通り沿いを海でも眺めながら散策!といっても、結構な交通量でそんなにのんびりした雰囲気ではなく足早にお目当ての店...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・豊川町】函館ベイ美食倶楽部内 “函館まるかつ水産 本店”

函館ベイエリアで貰ったチラシに掲載されていたマグロの解体ショーの開催日相方共々、目の前で解体されていくマグロを1度も観たことが無く興味津々で訪れ解体ショーそのものも勿論楽しませて頂けたのですが、その際に購入したマグロが美味しいのなんのって!...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・函館】宿の寿司コースディナー & 大森浜のカモメ!?

『中華らーめん きりん(八雲町)』でほっこり味の一杯をいただいた後一路函館へ今回の3泊4日北海道旅1,2泊目の"登別温泉"と"洞爺湖温泉"は大箱宿を、最終泊"湯の川温泉"はこじんまりした宿をチョイス大浴場は大箱宿と比べると設備にやや物足りな...
🇯🇵日本再発見の旅

【岡山・高梁(たかはし)】津山→尾道への道中のランチ!”日本料理 松府(まつふ)”

岡山県中西部に位置する高梁市は備中松山城に武家屋敷・頼久寺など割と見所が多い町に思えましたが残念ながら道中を急ぎお昼ご飯を食べる為だけに立ち寄った町日本料理 松府住所/ 岡山県高梁市原田南町1197-1営業時間/ 11:30-13:30・1...
🇯🇵日本・四国の旅

【香川・高松】回転寿司屋の意外なラーメン & サンポート高松周辺を夕暮れ散歩

先日ランチで訪れた高松兵庫町商店街の回転寿司屋のラーメンメニューに興味津々の相方瀬戸の祭寿し回転寿司屋でラーメン!?う...ん。気乗りしない私とは裏腹に"ミニサイズだし〆に丁度良いよ!"と、ズンズンお店へ入って行く相方生ビール(中)¥550...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・ランチ】手軽に利用できる商店街の回転寿司屋 “瀬戸の祭寿し 兵庫町店”

高松中心地のアーケード街『兵庫町商店街』この商店街の中にはうどん県らしくうどん屋も並びますが、今回ランチで利用したのは廻るお寿司の回転寿司店存在感のある日除けのれんが2Fから伸び、お店を見つけるのは簡単瀬戸の祭寿し 兵庫町店香川県【四国】旅...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・メルキュールホテル】町のすし家 四季花まる すすきの店

たくさんの飲食店がひしめき合う北海道最大の歓楽街”札幌・すすきの”の中で、初めて訪れた人でも見つけやすい目を引く背の高いホテルメルキュールホテル札幌札幌駅と中島公園の中間くらいに位置し、利便性の高い立地レコルトサッポロこのホテルの低層階に飲...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北8東5】札幌駅から徒歩圏内 “回転寿司トリトン北8条光星店”

札幌駅北口から距離にして1km強の歩こうと思えば歩ける徒歩圏内北海道三大回転寿司の一つ回転寿司トリトン北8条光星店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の276番へアクセス良好な上に駐車場も広く、大変賑わっている店舗の一つではないかと思います久し...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北3西3】回転寿司 根室花まる 大同生命札幌ビルmiredo店

ピカピカに磨かれたビルに映る青い空と白い雲今日は朝から雪が降っていますが、快晴だった先日の札幌こんな日は窓の外の風景を眺めながらランチが最高!と分かりつつも地下へ札幌の人気回転寿司店根室花まる ミレド店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の24...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・デリバリー】1人前からOK!配達料なし!”纒寿司 南9条本店”

札幌・東屯田通とは「中央区南6条西9丁目↔南23条西9丁目」周辺だそうで昭和30年代は"第2の狸小路"と呼ばれるほど賑わいがあったとかそんな東屯田通に沿いに佇むお寿司屋さん纏寿司(まといずし)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の239番へ"テ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南13西10】釧路発の回転寿司 “まつりや 山鼻店”

札幌には『なごやか亭』をはじめ『トリトン』・『根室花まる』等、連日並びができる北海道発の回転寿司店が多数店舗展開中そして、上記の3店は既に道外にも進出回転寿し まつりや 山鼻店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の233番へそんな回転寿司激戦区...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・月寒東】コスパが高い寿司ランチ “江戸金寿し”

同じ札幌市でも中心部より少し離れた"月寒(つきさむ)"は、都会の喧騒や歓楽街の騒々しさはなく住宅街が広がる地域江戸金寿し日本の北海道【札幌】旅行記の地図の188番へそんな月寒の北野通り沿いに佇む一軒のお寿司屋へランチで伺いました暖簾の向こう...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南1西5】寿司の福家(ふくいえ)でランチ & 第67回狸まつりの装飾(狸小路)

狸小路商店街のマスコットキャラクターだっこポン狸小路の発祥は北海道開拓時代まで遡り145年以上の歴史があるそうですが、"だっこポン"が生まれたのは1997年先日、狸小路近隣を自転車で通りかかった際、宙に浮く大きなだっこポンが見え何かあるのか...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南2西12】満足度が非常に高いお得な寿司ランチ “寿し処 翔”

石山通沿いに建つ丸い円筒形の外観が特徴的な『札幌プリンスホテル』から西へ徒歩3分ほどの場所にあるおすすめのお寿司屋さん寿し処 翔日本の北海道【札幌】旅行記の地図の91番へビルの1Fにある小さなお店寿司 翔 ランチメニューオーダーした寿司ラン...