九州グルメ

🇯🇵日本・九州の旅

【奄美大島・名瀬】創業1880年!老舗の鰻屋さん “三昌亭”

東洋のガラパゴスまたはマリアの島とも呼ばれる鹿児島県本土と沖縄県本島のほぼ中間に位置する「奄美大島」那覇から約1時間のフライトで到着奄美大島のフリーペーパー奄美での初ごはんは、奄美空港に置かれていたお得な情報満載のフリーペーパーを参考に九州...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡】揚げだし天ぷら(博多天ぷら)の元祖 & 日本三大八幡宮 “筥崎宮”

揚がった天ぷらから順番に提供してくれる博多の"揚げだし天ぷら(博多天ぷら)"のお店は『ひらお』に『たかお』と混同しそうな店名のお店もありますが元祖と聞くのは『だるま』だるまの天ぷら定食 吉塚本店手頃な価格も魅力的!そして博多で試したランチの...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・とんこつラーメン屋2軒】昭和の香り漂う “名代ラーメン亭” & 進化系 “いちむじん”

昨夏に博多で食した博多ラーメン屋の中で対照的に感じた2軒まず1軒目は昔ながらの昭和の香りが漂う博多ラーメン屋名代ラーメン亭 博多駅地下街店九州【福岡】旅行記の地図の65番へ博多駅よりも博多バスターミナル寄りの地下街に位置するカラフルな店構え...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・千代】東公園の帰りにテイクアウト!”お好み焼き ほんだ” & “とよ唐亭”

散策途中で偶然立ち寄った公園に猫がいっぱい!!亀山上皇銅像がそびえ立つ『東公園』は、野良猫に餌を与えてもOKな猫と戯れる事のできる公園だったのですこんな感じで寛いだ猫があちこちに!しかも写真慣れしてる!?たじろぎもせずにカマってくれます人懐...
○おいしいまとめ記事

満足度が高かったランチBest11選

2021年も残すところ僅か今年2021年に食し記憶に残る美味しさだったラーメン屋を上半期と下半期に分け計17軒まとめてみたので続いては満足度が非常に高かったランチ11選各店の詳細は、写真下の青字の店名or下に貼った記事をクリック割烹 丸一(...
○おいしいまとめ記事

美味しかったラーメン屋Best7選 (四国~博多~函館)

2021年上半期につづく下半期編は、四国・博多滞在でのうどん率が高かった為にラーメン屋を食べ歩いた軒数が少なく記憶に残るおいしいラーメン店2021年下半期ベスト7選各店の詳細は、写真下の青字の店名or下に貼った記事をクリック浜堂(はまんど)...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・東区】広々ゆったり “丸源ラーメン 福岡馬出店”

在京時の10年以上前に相方が食して美味しかったというラーメン屋丸源ラーメン 福岡馬出店九州【福岡】旅行記の地図の59番へ現在は全国各地にチェーン展開されていますが、当時はそこまで店舗数は多くない印象で私は存在を知らず相方は仕事の出先の千葉だ...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡空港・朝ごはん】おすすめ!”博多やりうどん 別邸”

今回の博多滞在で最後のご飯は、福岡空港での朝食博多やりうどん 別邸九州【福岡】旅行記の地図の58番へ利用したのは朝8時台取敢えず国内線3Fの"ラーメン滑走路"へ向かうと、営業していたのは『モヒカン』のみ。朝だからか気分が乗らず同フロアで目に...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・住吉】わかめごぼう・卵とじ・かしわごはん “うどん平(たいら)”

日本のエンターテイメント界でご活躍されている福岡出身のタレント:タモリ(森田一義)さんも愛される味という博多うどん屋うどん平九州【福岡】旅行記の地図の56番へ博多駅博多口から徒歩10分強しっかり見ていないと見過ごしてしまいそうな程の目立たぬ...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡うどんチェーン店】甘い肉うどん “ウエスト”

福岡には『丸亀製麺』などの全国展開している讃岐うどんチェーン店とは異なる福岡独自のうどんチェーン店が存在・『牧のうどん』・『資(すけ)さんうどん』・『ウエスト』上記の3店は"福岡3大うどんチェーン店"と呼ばれるそうで、『牧のうどん』に続き2...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・下呉服】らぁめん 39番地

呉服町駅から約500m、中洲川端駅からでも徒歩圏内の1km弱マンションやオフィスビルの間を通り抜け、静かな通りに位置する口コミ評価の高いラーメン屋を目指しますらぁめん 39番地九州【福岡】旅行記の地図の52番へ店舗兼住宅といった雰囲気の店構...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・東区】肉汁たっぷりハンバーグ “ぎゅう丸 ゆめタウン博多店”

いつまで半袖で過ごせるかな?と思っていたら、突然の終わりを迎えた今年の残暑手持ちの秋冬物衣料が少なくユニクロへ探しに行こうとなり、博多中心地からも割とアクセスしやすい135の専門店が入るショッピングモール『ゆめタウン博多』へその前にランチゆ...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・六本松】下町情緒漂う一画の小さなトルコ料理レストラン “Kafe Toruko(カフェ トルコ)”

大濠公園へ散策に出かけたある日の福岡ランチも楽しみにこの地域へ訪れ、少し園内を散策した後に予約済みのトルコ料理レストランへ向かいます福岡でトルコ料理Kafe Toruko カフェ トルコ九州【福岡】旅行記の地図の50番へ大濠公園の南側からな...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・テイクアウト】まごころ弁当 博多駅東店

博多駅筑紫口から徒歩10分ほどまごころ弁当 博多駅東店九州【福岡】旅行記の地図の49番へ目立たない通りに、黄色地に赤字の目立つ看板長年この地で愛されているだろう趣のある外観に誘われ、夕方散策の途中で寄り道まごころ弁当 博多駅東店 メニュー看...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・中央区】久留米 大砲ラーメン 天神今泉店

1953(昭和28)年に屋台からはじまったという久留米ラーメンの代表格として名高い『大砲ラーメン』現在、久留米市の本店をはじめ11店舗を九州で展開中その中の1店舗は天神の福岡三越近辺に所在し、ある日の福岡ランチで訪れてみました久留米 大砲ラ...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・店屋町】そばと酒と天ぷら 素や(もとや)

中洲川端駅と祇園駅の中間ぐらいに位置する冷泉公園通りと赤間町通りの交差点そばと酒と天ぷら 素や九州【福岡】旅行記の地図の44番へ違う目的でこの周辺を訪れたのですが達成できず...近隣を見渡すと、老舗感漂う喫茶店『ブラジレロイ』にも惹かれまし...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・ランチ】天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店

少し前に利用した揚げたてを楽しめる博多天ぷらの元祖『だるま』の美味しさに感銘!その『だるま』を知るきっかけとなった『ひらお』にも興味が湧き天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店九州【福岡】旅行記の地図の43番へ現在県内に7店舗展開される中でアク...
🇯🇵日本・九州の旅

【福岡・大手門】特殊なオーダー方法 “元祖ラーメン長浜家(ながはまけ)「家1」”

博多へ訪れたならば、本場の豚骨ラーメンを食べてみたい!と考える方は多いですよね私もその中の1人で、その豚骨ラーメンの中でも比較的あっさりといわれる長浜ラーメンのメッカへも訪れてみました元祖ラーメン長浜家「家1」九州【福岡】旅行記の地図の42...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多・川端通商店街】焼きカレーを食べてみようの巻 “伽哩本舗本店”

博多・上川端商店街に所在する北九州・門司港発祥といわれる名物グルメ"焼きカレー"のレシピを特許取得した店伽哩本舗九州【福岡】旅行記の地図の41番へ相方によると、20年ほど前に"北のスープカレーvs南の焼きカレー"という比較特集が組まれていた...
🇯🇵日本・九州の旅

【博多うまかもん通り】特大ごぼう天のインパクト “大地のうどん 博多駅地下店”

博多駅地下街は思いのほか広大で、迷宮に足を踏み入れた気分になった事が幾回同じ風景に見える箇所も多く、探している店の方向だと思いずんずん進むと1番奥には行列のうどん屋が!大地のうどん 博多駅ちかてん九州【福岡】旅行記の地図の39番へ地下街の外...