🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】名店!老舗コピティアム “Yut Kee Restaurant 镒记茶餐室” クアラルンプール最古のKopitiam(コピティアム)の1つと言われる老舗の名店が佇む、古い町並みと都会が混在するChow Kit(チョウキット・チョーキット)エリアローカルの方にはもちろん観光客にも大人気で行列覚悟との前情報なので朝食やラ... 2024.01.06🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】おすすめ!Old KL Kopitiam (オールド ケーエル コピティアム) 老吉隆坡咖啡店 マレーシア式の喫茶店といった感じのKopitiam (コピティアム)Kopi(珈琲)をはじめ軽食も揃い、朝食・ブランチはたまたランチやカフェタイムにも重宝そんなコピティアムは、KLのあちらこちらにも点在その中から今回はMRTKajang L... 2023.12.24🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇦モロッコ【モロッコ】カサブランカ空港のフランス老舗ベーカリー “PAUL” ムハマンド5世(カサブランカ)国際空港行きの始発駅でもあるカサポール駅カサブランカの中心部からほんの少し外れた場所にあり少し混沌とした空気も漂うエリアでもありましたが、1泊だけの短い滞在で問題なく出発空港へ到着し列車を下車後、荷物チェックで... 2023.11.18🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ【モロッコ・電車(ONCF)移動】アルジャディーダ ⇒カサブランカ モロッコのポルトガル要塞都市という点にも惹かれ、エッサウィラ⇒カサブランカへの移動途中で寄り道アルジャディーダ (マサガン)おいしい晩餐タイムが過ごせた翌朝パッキングを済ませ午前9時~という遅すぎるスタートの宿の朝ごはんへモロッコ滞在中はパ... 2023.11.14🇲🇦モロッコ
○おいしいまとめ記事【モロッコ・エッサウィラ】新市街のおすすめカフェ3選 +α カフェやパティスリー屋さんが街の規模に対し多く点在するように感じられるモロッコ・エッサウィラ街歩きの休憩やちょっとホッと一息つきたい時、直ぐに見つかり嬉しい限りそんなエッサウィラ旧市街のおすすめカフェ4選の他、オススメしたくなるエッサウィラ... 2023.11.10○おいしいまとめ記事🇲🇦モロッコ
🇹🇷トルコ【イズミル】パティスリー兼カフェ & トルコの洗濯洗剤の泡立ちに驚愕! トルコの首都「アンカラ」からエーゲ海を見渡せる海辺の街「イズミル」へ移動した今夏のある日早朝にホテルを出発、そして空港での朝ごはんはジャンクフードそんなこんなで到着時は寝不足と栄養不足でぐったりこんな感じで部屋で寛いで居たかったけれどもしば... 2023.10.06🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコトルコの?チーズ?パンで美味しい自炊料理はできるのか?タクシー事情も もちろん日本の味覚でと言う意味ですが、トルコはパンとチーズの種類は多いハズなんです。ただ、トルコの日本語情報が少なすぎる上に言語も通じない、思ってた以上に環境などが違いすぎたという予想外の点もあり、なかなか色んな面で難しいですね。こぶたちゃ... 2023.09.04🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ『初』トルコのローカル市場と?絹のようなヒラヒラ謎のパン なんだありゃ!到着前に偶然トルコの引越し作業を目撃!ハシゴを使って外の5階から何してるの!?荷物をトラックに入れているようだ。ってことは、これから引っ越しするようですね。荷台が自動でウィーンと上がってく〜!これは日本では見たことがないシステ... 2023.08.15🇹🇷トルコ
🇯🇵日本・九州の旅【奄美大島・名瀬】朝食にもおつまみにもオススメ! “サンドイッチカフェ 奄美” コンビニの軒数は少なくファストフード店に関しては皆無に等しい奄美大島・名瀬の救世主朝07:30~の営業で朝食にも最適サンドイッチカフェ 奄美テイクアウトはもちろん、カフェ併設なのでイートインもOKサンドイッチカフェ 奄美 メニューモーニング... 2023.06.03🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅【奄美大島・名瀬】カフェ併設の焼き立てパンと島料理のお店 “夢来夢来(むくむく)” ほのぼのした店名とほっこりする接客そして焼き立てパンの良い香りが漂う奄美大島のお店はカフェ併設で、回転寿司ランチの後に利用させていただきました夢来夢来 (むくむく)『すし まんてん 小浜店』・『イオンプラザ大島店』から直ぐカフェの様子木の温... 2023.05.24🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・お惣菜】ハーブローストチキン “チキンハウス(那覇)” & かまぼこ “ケージン小(糸満)” 作るのが面倒な時や観光で沖縄を訪れホテルへ持ち帰って食べるのに重宝しそうな沖縄本島南部で見つけたおいしいお惣菜2タイプまずは那覇・県庁前にある沖縄唯一のデパ地下で見つけたおいしいチキン料理『チキンハウス』以前購入したローストチキンブリートが... 2023.05.02🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】コメダ珈琲のパン屋さん “アデモック糸満店” & 東北フェア商品のいろいろ 初!ジョリーパスタランチを糸満店でいただいた後同じく糸満サンプラザ内のコメダ珈琲に併設するコメダ珈琲の石窯パン屋さんへも初潜入ADEMOK アデモック 糸満店沖縄 旅行記の地図347番パソコン向けの大きな地図はこちら国内外で喫茶店「コメダ珈... 2023.03.17🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・パレットくもじ】美味しすぎるブリトー “チキンハウス” & 食事パン “DONQ(ドンク)” 那覇・のうれんプラザ至近の評判の良いお店でパンを買う計画もスッカリ頭から飛んでしまい、思い出したのは『パレットくもじ』手前戻るのも面倒でそのまま進み沖縄唯一のデパ地下へレッツゴー嬉しい誤算で超絶おいしいブリトーと、全国に展開されているベーカ... 2023.02.28🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅沖縄のパン屋さん『オキコ』の食パン(もちっと食感) & マースカレー 沖縄のスーパーマーケットのパンコーナーは『オキコ』と『ぐしけんパン』の2つの製パン会社の商品が目立つ位置に陳列されその他のメーカーも並ぶかもしれませんが影が薄くもちっと食感 (オキコ)久しぶりにダブルソフト(山崎製パン)を買おうかと、サンエ... 2023.02.15🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】島ダイコン & デリカテッセントランク(那覇)の「ハードブレッド」 ずんぐりむっくりのキュートな大根に一目惚れ島ダイコン味はどうかな!?そういえばピンクの星型の花が咲く那覇の街路樹「トックリキワタ」の幹の形状にそっくり!島だいこんは、沖縄在来種です。大根は地中海沿岸を原産地とし、日本へは中国を経て伝わり、古... 2022.12.05🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇】ライ麦全粒粉バゲット・ハードブレッドなど “デリカテッセントランク 小禄店” 那覇空港から割と近くのゆいレールの真下のR221沿い小洒落たターコイズブルー色の看板が目を惹くお惣菜なども並ぶベーカリーデリカテッセントランク 小禄店DELICATESSEN TRUNQ Butcher & Bakery 沖縄 旅行記の地図... 2022.11.24🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】絶品!本場の味のたまごバインミー!!”Kon’s Burger コンズバーガーベトナムサンドイッチ西崎店” 『道の駅とよさき』で営業されているベトナム国旗がはためくキッチンカーのバインミー屋さんが先月10日に糸満・西崎に店舗型として2号店をオープンそれに伴いバインミーのパンは自家製パンに!!しばらく通らなかった糸満・西崎の通りに揺れる手作りパンの... 2022.11.15🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】住宅街の中のパン屋さん”ぷちたぁと(豊崎)” & 柑橘類”タルガヨ” 『シェフ&ベジタ』で栄養満点のヘルシー野菜料理ランチをいただいた後、遊歩道が綺麗に整備された豊崎の閑静な住宅街をぶらり散策ぷちたぁと沖縄 旅行記の地図254番パソコン向けの大きな地図はこちら外壁に亀の絵が描かれた「ぱんや」さんも近くだったと... 2022.10.13🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】糸満のパン屋さん”ウメノ製パン” シンプルな色使いの看板だけれども温かみのある文字とピンクの梅の花がほっこり良いアクセントで目を引く糸満のパン屋さんウメノ製パンinstagram:umeno_seipan6月末頃の初訪時は異様な蒸し暑さで看板も撮れず仕舞いだったのですが、先... 2022.09.23🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【業務スーパー】焼くだけ!冷凍ミニクロワッサン(フランス産) & 冷凍パラタ(マレーシア産) 滅多に利用する事のなかった業務スーパーへひょんなことから訪れてみると安かろう悪かろうの以前とは様変わり!?冷凍食品に至ってはパッケージがキュートなフランス産の冷凍パンも!業務スーパー おすすめ品①フレンチミニクロワッサン生地10個入りで35... 2022.09.17🇯🇵日本・沖縄の旅