🇲🇲ミャンマー旅行記【マンダレー・夜食】ムスリム屋台の麺屋さん&ハンバーガーにせんべい屋 先日テイクアウトでホテルの部屋でいただいた麺料理が美味しく、これはぜひとも作り立てを食べてみたい!と言う事で『Shwe Let Yar Beer Station』でビール軽くいただいた後に訪れてみましたマンダレーの夜空食堂ムスリム屋台の麺屋... 2018.09.13🇲🇲ミャンマー旅行記
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜・山下町】中華街の喧騒とは無縁のキュートなカフェ”CANTIK-MANIS” 『鮨処 益子』で至福の特選にぎりランチをいただいてから、どこへ行くともなく中華街の方へぶらり歩くとメイン通りは人・人・人!少し外れた裏道をてくてく人通りは少なくなり『2F CAFE&BAR』の看板近づいてメニューを覗くと珈琲あり!暑いし休憩... 2018.08.13🇯🇵日本・横浜の旅
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜・元町】インパクト大!驚愕のアイス珈琲エンドレス!!”炭火焙煎珈琲 無” 華錦飯店でCP最強の中華ランチを食し元町商店街へ横浜橋商店街や洪福寺松原商店街、大和町商店街とはまた違う毛色の元町商店街をぶらつくと、瓶コーラの自販機を発見現存し利用出来る事も凄いのですが、お洒落度も高し!この建物だけアルプスの少女ハイジ風... 2018.08.02🇯🇵日本・横浜の旅
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜橋商店街・喫茶店2軒】ほんわかマスターの”樹林”&昭和気分を満喫”えどや” 前夜の残り物など簡単な物で済ますいつもの日常の朝ごはんこの日は山形・三浦農園から取り寄せたミルキークイーン(玄米)を炊いて納豆などと共に三浦農園は米の銘柄が多く、玄米・1分・3分・5分・7分・白米と選べ(料金同一)。そして、少量から購入する... 2018.07.29🇯🇵日本・横浜の旅
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜・伊勢佐木町】珈琲焙煎問屋 まめや本舗 本店 上大岡駅から徒歩10分ほどの啜磨専科でランチ後、カフェを探し※ここから相方レポートなんと一部停電で信号機全部故障❗️この近く自販機でスポーツドリンク買おうとコインを何度投入してもお釣りコーナーにダダ漏れ?そういう事か❗️事故もなく割とスムー... 2018.07.28🇯🇵日本・横浜の旅
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜探訪】昭和を感じれる旭川ラーメン”ぺーぱん”&喫茶店”コーリン” 昨日は七夕でしたが、あいにくのお天気今年の織姫さまと彦星さまは天の川を渡れたのかな!?横浜市営地下鉄『吉野町』近くでは、ドキンちゃんとコラボしているのを見かけましたが..その後方に見える行列は、横浜で有名なラーメン店『鶏喰~TRICK~』の... 2018.07.08🇯🇵日本・横浜の旅
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】Banh Su Kem(ベトナムのシュークリーム)と珍事 今朝は爽快な青空が広がるベトナム・ブンタウですが昨日はぐずついた天候で洗濯を諦め日差しが気にならないから朝から街散策夜から朝にかけ雨が降ったようで、湿った土の上に落ちていた花が艶っぽいそして裏通りは交通量も人も少なく静かこの辺りの食堂で朝ご... 2018.06.04🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・ランチ】『ワニ・鹿・ダチョウ』等がお手軽価格で食せるステーキ店 ブンタウ名物スイーツ『Banh Bong Lan Trung Muoi(ベビーカステラの様なスポンジにバターで固めた塩黄身トッピング)』の有名店の近くにあるキュートな外観のステーキ屋さんRetro Steakベトナム【ブンタウ】旅行記の地図... 2018.05.30🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】珍風景多数のコープマート&スイーツが美味しいカフェ ベトナム・ブンタウにも空港があるにはあるのですが、一般人は利用できるのかな?出来ないのかな?よく分からない小さな空港なんですよねその空港周辺へは滅多に訪れないのですが空港の近くにあるコープに買物にいったついでにぶらぶらしてみました私たちが滞... 2018.05.28🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・朝食】朝の胃に沁み渡る!温かい豆腐のチェー(ベトナムのスイーツ) 本格的な雨季に入った空模様のベトナム・ブンタウ昨夜はベッドに入り眠ろうとすると突風の音が窓を叩き、数分後には嵐の様な雨風と雷幸い目覚めた頃には曇り空で、日中の動き回る時間帯には激しい雨は見られず日差しも弱く散策するには絶好の天候!そんな天候... 2018.05.22🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】香り高いアヒル&鶏粥(Chao)のランチと海賊ドラえもんまん 昨夜は夜から朝にかけて雨が降らず雨の音で起こされる事もなくぐっすり眠れたブンタウの朝さてベトナム人の友人から朝方にブンタウの浜を訪れると活きの良い鮮魚が安価で購入できると聞いて行ってみたくて仕方ない日々今日こそはと目覚ましをするも相方がグー... 2018.05.14🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ベトナムのお菓子】Banhが付く和菓子に似たような3種の甘い物 ここ何日か夜中に雨が降るけれども日中は穏やかな天候がつづくベトナム・ブンタウの雨季フェンスに這うような木が育つ風景を眺めるとやはり日本とは気候が違うと実感が湧くブンタウでの一コマ昼間の晴れ間を利用しブンタウのバルコニーで作ってみた干物?一夜... 2018.05.13○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】Banh Giay(ベトナムの餅ハムサンド)と雨上がりの午後 今朝は雷もなる激しい雨が降り、本格的な雨期の様な天候だったブンタウ昼前には雨は上がり散策スタート!Vung Tau Churchベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の118へブンタウ・フロントビーチより徒歩約5分ほど内陸に向かった教会。いつもよ... 2018.05.05🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・おやつ】営業時間3時間!キュートな手作りドーナツ屋さん 先日、おかずご飯屋さん(Com Tam)を食し終わった後筋向いに見えた小さな佇まいのかわいらしいお店DONUT-NGAベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の108へドーナツ屋さんだ!営業時間は15-18時の3時間との表記 2018.04.14🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・カフェ】昼下がりの心地良い空間 “HQ Coffee & Cake” ベトナム・ブンタウのカフェ巡りは難易度が高くここは!というカフェに巡り会える確率は低いんですベトナムの『熱海』と言われる事もあるブンタウ快晴の日は海岸性沿いが美しくカフェは点在しているのですけどねそんなブンタウでロシア関係の建物も多いブンタ... 2018.04.12🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・カフェ】海を眺めながらティラミスを!”SEASIDE COFFEE” ホワイトパレスを見学した後、ブンタウ・チャンフー通りを少し北上しカフェへホワイトパレスからケーブルカー乗り場(Ho May Parkビックマウンテンにある遊園地へ)を過ぎるとすぐ。メキシコ料理Salsa Mexicanaよりも手前 2018.04.02🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ホーチミン↔ブンタウのバス】片道約500円でブンタウ内送迎込!”オレンジが目印のフンチャンバス” 日帰りブンタウ↔ホーチミンの移動法は当初考えていたのはフェリーなのですが、ブンタウ・ハロン通りのフェリー乗り場で確認するとweb情報と相違がありブンタウ始発便は午前10時との事ブンタウ バスターミナルベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の93へ... 2018.03.09🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ブンタウ】ベトナムローカルスイーツ(お菓子)とベトナム戦争の歴史の一部 晴れていた日の午後、ブンタウロッテマートへ向け歩いているとたくさん何かをぶら下げたバイクに目が留まる 2018.01.09○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・朝食】ブンタウ名物のお菓子とバインミーをローカルカフェで 朝が弱くいつも午前9時頃起床なのですが今朝はなぜか7時に目が覚め相方を起こして「カフェに行こうよ!」とBanh Bong Lan Trung Mouiブンタウの街中でよく見かけるお菓子の看板。バインコット(banh Khot)のお店とセット... 2017.12.31🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇹🇭タイランド旅行記【パタヤ・カフェ】昼下がりの珈琲はホームメイドの焼き菓子と! 先日まで滞在していたタイ・パタヤ。今回は2ヵ月弱と短い滞在だったのですが、その中で一番数多く通ったカフェMonfai Coffeeタイランド(パタヤ)旅行記の地図 215番へパソコン向けの大きな地図はこちらMonfai Coffee メニュ... 2017.12.28🇹🇭タイランド旅行記