スープチキンステーキから激変リメイク・おでん風味の野菜スープへ! 今日のタイ・パタヤビーチは、曇り空ですが湿気が少なく爽やかな天候。今はオフシーズンですが、某国からの団体客で賑わっています。某国(餃子&キムチが好きな方々)は、朝早くこのビーチから少し離れた島へ競争のように猛スピードで出発し、私が訪れた時間... 2016.08.08スープスパイス(香辛料)たまご料理
簡単レシピチキンステーキ・皮にニンニクスライス詰めてうまうまカリカリ! ずっと魚介続きな晩酌タイムが続いたので、肉が食べたくなりました!塩梅よく、魚→肉→エビ→肉→イカっていう風に1週間の献立を考えれば良いのですが・・・。冷蔵庫にある買置きの材料を使って作ると塩梅よくなりません(;´∀`)肉と言っても、相方も私... 2016.08.07簡単レシピ鶏肉料理
シーフード(海鮮)ホタテの香りが部屋中に満開ホタテフライ! タイで魚介類を買う際は、いつも市場へ出掛けています。スーパーマーケットでも売られていますが、鮮度がイマイチ。目が真っ赤に充血した魚などが並び素人目にも鮮度が良くないのが分かります。極まれに、あ!これなら大丈夫かな?と思われる物もありますが、... 2016.08.06シーフード(海鮮)揚げ物
エビ料理スパイスから作る海老カレー・エビ味噌の極上の香り! 最近、海老料理が続いてます(;´∀`) 前回作った☆海老のチリとまとソース煮(Udang Balad)の際に出来た海老の頭や殻からとった出汁も使いスパイスから作る海老カレーを作ってみました!いつもスパイスカレーを作る際は、目分量でスパイスな... 2016.08.04エビ料理スパイス(香辛料)スパイスから作るカレーのレシピ
スープ魚のあらで良いダシたっぷり!冬瓜のスープ煮 先日の刺身に造った魚のアラを冷凍してあり、いつもはあら汁かカレーにするのですが、今回はマレーシア風のスープ煮にしてみました!アラからよい出汁が出て冬瓜もうまうま魚のアラは、塩をふり1時間程放置した後→アラが入るボールに写し熱湯を注いで色が白... 2016.08.03スープ煮物簡単レシピ
インドネシア料理普通のエビチリ?実まったく味が違う海老のチリとまとソース! 先日、市場で購入した海老が冷凍庫で早く使ってくれと言ってる気がして、昨夜は海老で何を作ろう?と、冷蔵庫の野菜と相談。品切れになっていたトマトも補充したので、☆エビフライや☆海老のにんにく醤油炒めはマンネリ化してきたので、インドネシア料理にし... 2016.07.31インドネシア料理エビ料理トマト料理
サラダぽりぽりスナップサラダとビールのつまみになる海鮮パスタ♪ なんだかダルイなぁ~と思う日が続くタイ・パタヤよりです。ペナン島から戻り1週間。疲れが出たのか?それともただの怠け病?かは定かではないですが、料理にやる気がありません(;´∀`) でも、ビールは毎晩欠かせないので買物に出掛けずに冷蔵庫にある... 2016.07.30サラダ簡単レシピ
和食タイで造る!鯛のお刺身と家で海鮮づくし!! ダジャレ?おやじギャグ?のようなタイトルになってしまいましたが(;´∀`) 昨日は、タイの市場へ行きフルーツを購入しよう!とウロウロするとお魚と目が合ってしまいお腹のハリやエラのチェックをすると、鮮度は良さそう!左のハタのような魚は以前に購... 2016.07.29和食魚 料理
じゃがいも料理残り物リメイクでホクホクの甘くない豚じゃがへ! 残ったお料理をそのまま温めて食することもありますが、ひと手間加えることで全く別のお料理に!閃きに任せいつも適当料理を作っているcobutaでございます(;´∀`)ある日の晩酌のおつまみに作った豚にんにく焼き。生姜焼きと迷ったのですが、相方が... 2016.07.28じゃがいも料理豚肉料理
和食大根の代わりに冬瓜で豚汁を作ってみたの巻 海外から日本へ帰国すると、まず作りたくなるのが豚汁!今まで相方との旅では長くて1箇所に4ヶ月。その間は自炊をしますが、その他はすべて外食。豚汁が食べたくて食べたくてという思いを何度もしました。現在は1箇所停滞のミドルスティを1年以上続けてお... 2016.07.27和食簡単レシピ豚肉料理