美味し過ぎて2夜連続作ってしまうという事は、我が家ではしょっちゅうで・・・(;´∀`) 簡単に出来て飽きずに食べると、ついつい。手抜きって言えばそれまでなのですが・・・
先日もハムエッグ2夜連続とか ←それって、朝ごはんの定番やん!!
でも、我が家では立派なビールのお供
セロリを細かく刻んで散らすと風味が増して旨し!
☆安物のIHコンロですが、購入して以来、作れる料理の幅が広がってます。IHコンロより高いフライパンが功を奏したか?!!
ハムエッグも5分もあれば出来てしまう簡単料理なのですが
芥藍菜(カイランまたは中国ブロッコリー)のオイスターソースがけも5分もあれば出来てしまう
簡単なのに悶絶に旨い!!
一品なのです。このお料理、マレーシアで☆肉骨茶(バクテー)を食べに行くと必ず頼む野菜のおかずなのですが
料理名がいまいち定かではなく、レシピ検索が難航。時間と暇は売るほど持っていますので(;´∀`) なんとか調べられないかと試行錯誤してマレー語で検索したらありました!
↓↓↓
※検索はマレー語でしたのですが、レシピは英語です
肉骨茶屋さんで食べるのは、ソースにとろみがあるので片栗粉でとろみをつけた方が見栄えも良いんだろうけど、めんどくさいのでパス!にんにくとホムデンの刻みも揚げてあるのを散らしていますが、それもめんどくさいのでパス(;´∀`)
2夜連続で作ってしまいました。ビールにもぴったり!!白飯でも美味しいと思います
青梗菜や小松菜など青菜なら何でも合いそうなソースです。上の写真は、花ニラ(葱ぼっこみたいな方)で作りました
芥藍菜のオイスターソースがけ レシピ
【材料】
2人分
調理時間 約5分
芥藍菜1束 (青菜なら何でもOK)
にんにく 好きなだけ
ホムデン(玉ねぎで代用可)好きなだけ
【調味料】
オイスターソース
BigCソイソースフォミュラー5(醤油の代用品)
ごま油
① にんにくとホムデンをみじん切りにする
② 湯を沸かし※鶏がらスープの素を少し入れ←ここポイント
③ ②のスープを大さじ2程取り、②で芥藍菜をさっと茹で(茹ですぎ注意)皿に取り盛り付け
④ 湯を捨てごま油を熱し①を焦げ目がつくまで炒める
⑤ ③で残したスープとオイスターソース1:醤油1の割合で④に加え←飛び跳ねるので注意!!
⑥ ③に⑤をかけ
材料費 約20バーツ ※2人分
※参考にさせてもらったレシピとはちょっと違うのですが、味付けや材料などが判明し嬉しい限り。ありがとうございます!
コメント