ヘルシー料理タイで作る!おにぎりじゃなくて【おにぎらず】カラフル編 ランチに作ったおにぎらず流行に乗り遅れてる感はありますが・・・。おにぎらずを知ったのは、昨年。私がよく利用するsns G⁺においしそうな投稿があり丁度、1年程前に初めて作ったおにぎらず!この時は、東京に滞在しており、海苔も使いたい放題!(^... 2016.07.09ヘルシー料理和食
ヘルシー料理海外で作る!鯵のお造りとスマのカルパッチョ 日本に居ても海外に居ても食べたくなるもの!私の場合、それはお刺身。タイにもスーパーにお刺身パックが並び(パタヤの場合、サーモンが9割)、タイの日本食店でもメニューに刺身の文字をみかけます。ただ、値段が割高な上、種類が少ないので頻繁に食するに... 2016.07.06ヘルシー料理和食魚 料理
和食フライパンでデカイ兜焼きを作ってみた! 手押し屋台のおかあさん。煙もくもくと上げながら、暑いさなかタイの路上を歩き頑張っておられました!さて、我が家のフライパンも煙をもくもくあげて頑張ってつくってみた兜焼き 2016.07.04和食魚 料理
ヘルシー料理日本のきゅうりで浅漬け・冷やし中華・酢の物を作ってみた タイでよく売られているきゅうりは、日本のきゅうりと違い皮が固い物は皮を剥いて食し、小さいきゅうりは皮は剥かないけど食感が違う☆タイのきゅうりでQちゃん漬けを作ってみた記事は こちらタイで野菜を購入するのはほとんど市場。先月から市場に並んでい... 2016.07.04ヘルシー料理和食麺料理
和食海外で食欲減退の時は、やっぱり味噌汁! その土地でしか手に入らない食材などを使って自炊をするのも楽しいのですが、タイは只今、酷暑食欲も減退してしまい、昨日の朝はフルーツのみ・・・これ、失敗したんです。彩にとパクチーを添えたら、スイカもパパイヤもパクチー臭が移行してしまいフルーツ+... 2016.06.29和食
和食タイで作る!天ぷら・炊き込みご飯・浅漬け タイらしい風景を眺めつつ、暑いけどお散歩楽しい!歩かないと足がだるくて夜眠れない時もある私。上半身と下半身のバランスがとれていなく、すぐ足に来てしまいます(;´∀`)さて、昨夜の晩酌タイムの肴は、和食メニューになりました! 2016.06.29和食
和食簡単! 即席はくさいの漬物のレシピ パタヤを散歩中に見つけたお花。タイにも至る所にお花がキレイに咲いていて、みた事ないお花から日本にもあるお花まで。お散歩する時の楽しみの一つでもあります!今朝もどこにお散歩行こうかなぁ~なんて考えながら作った朝ごはんは 2016.06.26和食