ベトナム料理ベトナム自炊生活2 ベトナムの調理器具と悪戦苦闘 今朝は肌寒い朝のホーチミン。布団から出たくない気持ちを押し切り初めてホーチミンの市場で魚を購入してきました。頭の中には、タイ・パタヤだったらいくら位というのを目安にはしていたのですが、まだまだ物価が掴めていなくひょっとして高めの価格だったか... 2016.11.06ベトナム料理豆腐料理野菜料理魚 料理
和食白胡蝶(タイの花野菜ドークケー)を食してみタイ!! よく訪れる南パタヤにあるワットチャイモンコン市場。規模はそんなに大きくないですが、タイ・パタヤで野菜を買うなら私の中で一番新鮮な野菜が購入出来るお店があり、お店の人とも顔見知りにもなり、あの店なら絶対いい野菜が買えると思い足繁く通っています... 2016.10.11和食野菜料理麺料理
サラダウルヴァリンオクラ参上(エックスメン)!! 毎日の食卓の中で、何か変わった物というか、変わった盛り付けをすると喜んでくれる相方。そんな相方がオクラを普通に盛り付けたつもりだったはずだけど絶賛してくれたその名もウルヴァリンオクラ!!そんなつもりで盛り付けた訳ではないんだけどな・・・(;... 2016.09.08サラダヘルシー料理野菜料理
スパイス(香辛料)マレーシアでよく見るキャベツのポリヤルはカレーの付け合わせにぴったり! 数年前に旅したスリランカで食したカレーは、その土地・その宿・その店により味が違い、どこで食べてもとびきり美味しく、日本ではそんなに食さなかったカレーに魅了されました!左のボルサンボルと呼ばれるココナッツとモルディブフィッシュ・唐辛子などを混... 2016.07.06スパイス(香辛料)マレーシア料理野菜料理
野菜料理焼き魚にマッチする野菜の副菜/手作りドレッシング付き タイで自炊をしていると、どうしても肉率が高くなってしまう。本当は毎日、魚でも良いくらい魚が大好きな我が家。価格的にもそんなに大差ないなら、魚の食卓にしたい!!なぜ肉率が高くなるかというと買いに行くのがめんどう!早起きして、朝早くに市場に出掛... 2016.06.30野菜料理魚 料理
マレーシア料理【マレー中華料理】悶絶の旨さ!!5分で出来る青菜のオイスターソースがけ 美味し過ぎて2夜連続作ってしまうという事は、我が家ではしょっちゅうで・・・(;´∀`) 簡単に出来て飽きずに食べると、ついつい。手抜きって言えばそれまでなのですが・・・先日もハムエッグ2夜連続とか ←それって、朝ごはんの定番やん!! 2016.06.26マレーシア料理野菜料理
インドネシア料理つまみにもなる!空芯菜の炒め物インドネシア料理 tumis kangkung terasi タイで売られている空芯菜は、非常に安価で栄養価もありたくさん食べたい野菜の一つなのですが。好きすぎて毎日食べてたら飽きてしまったという・・・という事もありましたが、最近、また空芯菜に惹かれつつあります!tumis kangkung tera... 2016.06.26インドネシア料理炒め物野菜料理