🇯🇵日本・北海道の旅

🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】ワンコインラーメン2軒 “2020年8月”

札幌の街を散策中に貼り紙で知ったワンコインラーメン情報蓮の花が綺麗に咲く2020年8月の札幌で気軽に試せる価格にツラレ2軒で試してみました札幌ワンコインラーメン1軒目味の時計台1軒目は、赤いシャッターが可愛らしく足を止めた地下街のラーメン店...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】星華楼の豚まん & 道産ダッタン生そば”大竹製麺所”

緑や色とりどりの花が咲く庭園も設置され屋内ですがさながら屋外!雪国ならではの工夫が感じられる雰囲気の良いスペースサッポロファクトリー アトリウム高い天井とガラス屋根で開放感があるアトリウムは、いつ訪れても雰囲気抜群そんなアトリウムのフロアに...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊36】インドジンウソツカナイ(唐辛子)/ メロンキュウリ/ 青鱒など

インドジンウソツカナイ!?Sousei Marche 札幌店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の144番へ品種名がユニークな唐辛子に釘付けになったのは、サッポロファクトリー3条館2Fの道内外の農家・食品事業者が出店されている会場旭川空港が所在...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・桑園】ゆっくり食事を楽しめる “焼肉と料理 シルクロード “

ここ数日の酷暑に体調を崩される方も居るのではないかと思うほどの札幌ですが、北海道のエアコン普及率は30%にも満たないそうで...エアコンはこれからの北海道にも必需品となっていくような気がしますさて、そんな札幌の夏のある日にスタミナも必要!と...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北8西4】厳選そば粉の手打ち十割 “そば切り 黒むぎ”

事前に私が調べる時もありますが飲食店選びは通りすがりの店も多く、そして極稀に気が向くと相方がリサーチしてくれる場合もという事で今回は相方チョイスのお蕎麦屋さん札幌駅至近のおすすめ蕎麦屋そば切り 黒むぎ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の142...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南8西2】ミラクルなススキノのラーメン店”めんこい茉季詩夢(まきしむ)”

相方のひらめきで訪れたススキノの外れに所在するめんこい茉季詩夢(マキシム)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の141番へ風格漂うこじんまりした外観と店名の漢字"茉季詩夢"は当て字で"めんこい"と読むのかと思えば"マキシム"!なんとも相方好みな...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】夜のススキノ・狸小路の風景 & マナー違反の客に遭遇した焼鳥屋

札幌から東南アジアへ旅立ちたい気持ちが日に日に増しますが、現実的には不可能夜は腰が重く出不精で2ヵ月弱ぶりにやって来た夕暮れ時のススキノ周辺。旅立てないなら札幌で東南アジア料理店巡りをしようと企んだのですすすきの交差点(ニッカ・ひげのおじさ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】ススキノを眺めながら東南アジア旅気分”Ginger’s Garden(インドネシア料理)”

ススキノを眼下に眺めながら食事を楽しめる飲食店が入るビルToMoRUビルメルキュールホテル札幌の斜向い、R36号(月寒通)沿いで一際目を引く"カニのオブジェ(かに将軍)"の並びお目当ての店は6Fコロナ禍で東南アジア旅は現在不可能。せめて気分...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1東4】幌加内十割そばなど全て無添加麺!”大竹製麺所”

うどん好きとしてはちょっと寂しいうどん不毛地の札幌全くうどん屋さんがない訳ではないのですが、なかなか味的に満足いくお店が見つけられずそんな時に救世主を発見札幌でおすすめのうどん大竹製麵所日本の北海道【札幌】旅行記の地図の138番へ札幌ファク...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】円山で蕎麦ランチ”香季 清流庵” & 遠軽パン酵房fu-sora(マルヤマクラス)

真夏のある日の札幌での朝。"円山動物園に行きたい!"と、突然の相方からのリクエスト。暑い日に動物園は過酷だよね...(私の心の声)まいっか、円山に行ってみたい蕎麦屋があるから蕎麦を食べてから考えよう香季 清流庵日本の北海道【札幌】旅行記の地...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】狸小路の団子屋の喫茶店でまったり & ススキノの中華まんじゅう屋”皆招楼”

暑さでぐったりした日が続いたのが信じられないほど昨日から涼しくなり、グッと過ごしやすくなった札幌こちらへ立ち寄った際はまだ酷暑の真っ只中札幌新倉屋(にいくらや) 本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の133番へ狸小路を歩く最中、サトちゃんの...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・創成川イースト】北海道で沖縄料理ランチ!”ごはんBar 小春南”

お盆を過ぎると暑さのピークが過ぎ...というのは、今や昔!?まだまだ厳しい暑さが続き34.3℃という最高気温で今年度maxの酷暑日だった昨日の札幌暑い日だと食欲減退してしまいますが「沖縄そば」ならスルッと胃に収まると思い訪れたのが、こちら札...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・弁当屋2軒】不動の最強コスパ “弁太” & あじ太郎(南4西14)

バリエーション豊富なメニューが揃う出来立ての温かいお弁当屋さん札幌にも点在し、その中でも独自路線で人気のスペシャルなホカ弁屋さん2軒のご紹介弁太 南16条店1軒目は、南16条と北18条の2店舗を札幌で展開中の弁太※メニューなどお店の詳細は前...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南8西4】中華ランチ “札幌オリエンタルホテル1F 萬珍閣(まんちんかく)”

中島公園駅(地下鉄)から徒歩約3分・札幌駅前通から鴨々川沿いに入りすぐという好立地にも関わらず、あまり目立ぬ『札幌オリエンタルホテル』規模は大きくはないホテルですが赤い幟が揺れ、1Fに中華料理レストラン併設本格中華料理 萬珍閣日本の北海道【...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌・南区の上山鼻神社にいた狛犬

最近、神社の狛犬観察にハマっております(笑)神社に狛犬を見かけないと寂しくなる今日このごろ。さて朝ごはんを食べて出発しましょう!カラフルワールドなるとモーニング〜僕が?をおしゃれに並べ直しました(笑)鮭はもちろん道産の美味しい味で玄米が進み...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北13西4】北大至近の落ち着いた空間の蕎麦屋 “そば切り さか田”

空は曇っているのに非常に蒸し暑く、北海道じゃらんに掲載されていた"すだちそば"を食べに行こうとなり出掛けるも生憎の臨時休業近場に蕎麦屋はあったかな?と、思い出したのがそば切り さか田日本の北海道【札幌】旅行記の地図の127番へ北大至近に所在...
🇯🇵日本・北海道の旅

北海道でまさかの【四角いきびだんご?】とスナックなど。

サトちゃんの画伯バージョンを発見!二人仲良く同じ柄の服を着ていますね〜フェイスシールドバージョンのサトコちゃんも発見!!着物も着ててなんかかっこいい。アールグレイの紅茶は独特の味で、想像してたのと違った、この商品はちょっとイマイチかな〜 ベ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・苗穂】サッポロビール博物館至近の純すみ(村中)系”ピッコロ大将”

暑い日がここ数日続いた札幌ですが昨日は肌寒く感じそんな日は温かい札幌味噌ラーメンに限る!という訳で、サッポロビール博物館・アリオ札幌から600mほどの距離にある『純すみ(村中)系』のラーメン店へ※純すみ系・村中系とは:1964年創業"純連(...
🇯🇵日本・北海道の旅

圧倒的な収穫量の北海道で食べたスーパーの蕎麦!

蕎麦の産地と言えば長野県が一番だって?ちがーう!!実は日本の中で北海道がダントツで収穫量が多い!!まさしく桁違いです。このデータを御覧ください。北海道 1万9,400 t (47%)長野県  2,910 t  (7%)山形県  2,520 ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊35】新じゃが/ ブルーベリー/ カスベのほっぺ/ ニボガラスなど

札幌で最近みつけた旬の食材と自炊料理北海道産のじゃがいもは日本一!と、個人的に思っているのですが、先月末くらいから近所のスーパーマーケットで道産新じゃが芋を見かけるようになりました北海道産 新じゃが (男爵)ホクホクの食感が堪らない男爵の新...