札幌・南区の上山鼻神社にいた狛犬

最近、神社の狛犬観察にハマっております(笑)

神社に狛犬を見かけないと寂しくなる今日このごろ。

さて朝ごはんを食べて出発しましょう!

カラフルワールドなるとモーニング〜

僕が🍥をおしゃれに並べ直しました(笑)

鮭はもちろん道産の美味しい味で玄米が進みました。

さて、まずは自転車で豊平川の河川敷へ!

本日は南方面へ向かいます。

やっとミュンヘン大橋までたどり着いた。

今年はよさこいソーランもなかったから河川敷は静かでしたね〜

味のあるお店を発見!

『ら〜めんはうす』かなやまの店

いい感じのメニュー表です。

そしてついに到着!

上山鼻神社

日本の北海道【札幌】旅行記の地図の129番へ

上の写真の右隅に鳥居があるのがわかるでしょうか!?

ひっそりと佇んでいます。

グーグルマップにも載っていますが馬霊奇神社碑あり。

馬頭観世音の文字の斜め下、中黒くら ってなんだろう?

よし!苔むした階段を登ってみよう!

狛犬1『ようこそ〜〜今日の札幌は今季最高気温だよ〜』

こちらの狛犬さんは手に子供付き。あれ!?

茶色い何かが居る。。。

カエルと子カエル(笑)

子供の狛犬の方をじっと見てます。

そういえば、

頭にお賽銭が乗ってた。

清々しい気持ちで下山。

この神社の真正面はこんな雰囲気で橋がある。

国蝶オオムラサキ。

両サイドに蝶の絵がたくさん。

ここは

やまはないちごうはし

そうそう、近くに軍艦岬ってのもあったので気になる人は要チェック!(写真はお店だけど)

山の形が軍艦ぽい感じだったらしい。

次は通りを北上していると銅像を発見!

何かを持っている。

山鼻屯田兵の像

由来記
明治8年開務長官 黒田清隆の建議に基づき北方警備と北海道開拓のために色田兵制度が布かれ、翌9 年5月東北各県の士族240戸が移住し山鼻兵村を開いた。
屯田兵は当時、前人未踏の地であった山鼻地区を数々の困難を克服して切り開き輝かしい業績を残し幌市発展の基礎を築いた。
この地はこれら開拓先人の霊が眠る山鼻墓地であ ったが市勢の飛躍的な発展に伴ない昭和40年から 静寂の地、平岸霊園に移転改葬した。
ここに往事を偲び先人の業績を讃えて屯田兵の像を建立した。

昔は札幌全体が原生林だったなんて信じられないぐらいですね〜

タイトルはガイアの夜明けのナレーション風です。 以前タカトシランドという北海道の地方番組で建設中のビルの壁に琴似の歴史が大きく書かれて...
どのように読むか難しい札幌市の地名『簾舞』 簾舞こみちMAP そんな難しい地名『簾舞(みすまい)』があるのは、札幌市中心部から定山渓...

札幌の中心部へ

三吉神社

ふぁ〜〜〜

今日はたくさん自転車こいで歩いたから疲れた〜

買い物してパッと帰るか!

福島県産の桃をやっとゲットできて食べるの楽しみだ!

ぷしゅっ♪

ぐびぐび、ぷふぁ〜〜

さすがキリン一番搾りって感じです。

桃を眺めながら乾杯🍺

BSの旅番組。

NO TO GO !

には笑った。

まるごと根昆布醤油もおすすめ!思ってた以上の昆布の風味で気に入りました。

脂の乗った北海道、余市産のブリは最高〜〜🐟

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。