🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム・果物】ほのかな酸味と甘みのバランスが最高 “ドラゴンフルーツ” 近年、日本でも沖縄・奄美・九州の一部で栽培されている『ドラゴンフルーツ』一般的に日本のスーパーなどで出回るのは輸入品が多く、その輸入品はベトナムからが圧倒的に多いそう(原産地はメキシコ)ブンタウの青空市場さてベトナムで購入するならばやはり鮮... 2018.04.08🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記噂の青い骨が出現!!ベトナムで食べる意外に旨い魚? タイもそうだったけど、ベトナムもまだまだ市場の方が鮮度がいいですね(^^)/※観光地化されてない市場に限る今日はベトナムのローカル市場 でダツを購入いたしました?!この中から選んだ。一匹ハイムォイギン20,000ドン(約100円)お買い上げ... 2018.04.08🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・食堂】昼時に激混みのおかずご飯屋さん2軒 ベトナムの地域により違いがあるかもしれませんが、ブンタウでは昼に営業しているロカール食堂の麺屋さんは少なくご飯とおかずの店が大盛況Com Nieu(土鍋ご飯とおかず屋さん)コムニュウと呼ばれるベトナムの土鍋で炊いたご飯に多種多様なおかずが揃... 2018.04.07🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ベトナム・カップ麺】CMの様にウィンナーに麺を巻いて食べてみたいの巻 ベトナム・ブンタウで滞在している部屋は、そこそこ大きな液晶テレビが備付チャンネル数は多く、ちらちら替えながらつけています映画が視聴できるチャンネルもあり時々私は見入ってしまうのですが、相方はというと、上のミルク缶の様な顔で面白光景はないかと... 2018.04.06○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・食堂】ハイフォン名物バインダークア(蟹麺) 4月に入り気温が上昇するかと思いきや朝晩は先月同様まだ肌寒いブンタウフロントビーチ日中はと言うと、じんわりと汗ばむ程度で木陰に座ると海風が心地よく気分爽快ビックマウンテンの頂上にある遊園地へ行ってみようかな?と思うもガッカリ情報が多いので躊... 2018.04.06🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム・ファストフード店】ご飯付きメニューをロッテリアで食べてみたの巻 ブンタウ滞在は至って快適でミドルステイ地に最高と考える今日この頃ただひとつの事を除けば先々週の事。前夜に作ったカレー&テロンバラドなどでワンプレートの朝食を食べつつ、洗濯機を回し通常の日常の始まりが...突然、何の前触れもなく回しかけの洗濯... 2018.04.04🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・カフェ】海を眺めながらティラミスを!”SEASIDE COFFEE” ホワイトパレスを見学した後、ブンタウ・チャンフー通りを少し北上しカフェへホワイトパレスからケーブルカー乗り場(Ho May Parkビックマウンテンにある遊園地へ)を過ぎるとすぐ。メキシコ料理Salsa Mexicanaよりも手前 2018.04.02🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】チャンフー通りの丘から東シナ海を眺める!”ホワイトパレス” 3月中旬頃迄は晴天が続いたのですが今月はどんな天候なのかな?ベトナムの雨期はいつから!?全く把握していないのですが、雨期は果物の美味しい時期で楽しみ最近のブンタウの市場に並ぶ好みの果物はこんな感じ特にドラゴンフルーツがお気に入りドラゴンフル... 2018.04.01🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ブンタウ・カフェ】バリスタが淹れてくれるアメリカーノ”HALE COFFEE” Banh Coun(バインクオン)で朝食を済ませ、どこかカフェで珈琲withぶたまんタイムにしよう!と、歩き出すHALE COFFEEベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の99へ少し歩いただけですぐに見つかったカフェ!さすがベトナムと言いたくな... 2018.03.31○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ブンタウ・朝食】あっさり胃に優しいバインクオン”La Chuoi Quan” ブンタウで最近食していないベトナム料理を食べに行こう!と、朝から張り切って出掛けた日街並みを眺めながら歩くと、こんなキュートな豚まんに出会う!これぞ本当の『ぶたまん』こんな感じで蒸し器に入ってました。さて、おやつを手に朝ごはんを先に食べてし... 2018.03.31○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ブンタウ・ハンバーガー第5弾】絶品!ベラルーシアンバーガー!! 最近のお気に入りのブンタウスポットはバックビーチ!以前はフロントビーチの方がよく行ったんですけどね長さ約8kmにわたるブンタウバックビーチは日により突風が吹き落ち着いて居られない時もありますが最近はほぼイイ感じの日が多いように思いますそんな... 2018.03.25○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・バックビーチ】3月は海の色がキレイ!! 昨年12月に初めてブンタウを訪れたのですが、初めて見たバックビーチの印象『コンクリート色』正直、綺麗とは言い難くそれでもビーチがあるだけでと思っていたのですがブンタウ・バックビーチあれれ?コンクリート色だった海の色が青く見える!?あれ?あれ... 2018.03.21🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・カフェ】盆栽と中国骨董品が並ぶ “91Homestay&Cafe Bonsai” 先週は都会のホーチミン&プノンペンへ4泊5日。渋滞と人混みで疲れた。地方都市ブンタウに戻るとホッとする空間で、既に3ヶ月滞在しているが、これから後3ヶ月の滞在も楽しめそうさて、先日ブンタウ・ソビエト ゲティン通りを歩いていると、3月11日o... 2018.03.20🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・ランチ】ハンバーガー第4弾はフレンチ食堂!”Don Quijote” ここ最近のブンタウの天候は快晴つづき!青い空と少し強い風が吹き、気温は高けれども快適緑も多い散策道は爽快な気分になれますそんなブンタウのXo Viet Nghe Tinhソビエト ゲティン通りは、ブンタウ市場やローカルカフェ&食堂・民家など... 2018.03.10🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ホーチミン↔ブンタウのバス】片道約500円でブンタウ内送迎込!”オレンジが目印のフンチャンバス” 日帰りブンタウ↔ホーチミンの移動法は当初考えていたのはフェリーなのですが、ブンタウ・ハロン通りのフェリー乗り場で確認するとweb情報と相違がありブンタウ始発便は午前10時との事ブンタウ バスターミナルベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の93へ... 2018.03.09🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・ランチ】ハンバーガー第3弾!海を眺めながらビックサイズを頬張る!! ハンバーガーが食べたい相方リクエストでブンタウでハンバーガー第3弾に訪れたのは第1弾&第2弾のPub(パブ)とよく似た形式のお店ですがホテルに併設された『スポーツバー』Lucy's Sports Bar & Hotelベトナム【ブンタウ】旅... 2018.03.05🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・ランチ】Pubでハンバーガー第2弾!”Adam Troy’s Pub” 相方がまたハンバーガーが食べたいだってこの前も食べたけどな..、私はコムガーが食べたいけどまいっかでブンタウの中で一番たくさん洋食系が密集しているエリアへ Adam Troy's Pubベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の89へ本当は『CJ'... 2018.03.02🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ブンタウ・寺院と廟】地獄の門番”牛頭馬頭”と漁師の守護神”クジラ” 徒歩でも散策可能なコンパクトな街『ベトナム・ブンタウ』街の規模に対し多いと感じるのが寺院などの参拝所ちょっとそのお寺に興味が湧き前夜のおつまみで簡単に朝食を済ませた後に街中にある寺院へ出かけてみたある日のブンタウ最初に訪れた寺院ブンタウ・フ... 2018.02.28○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ブンタウ散策】街で見かけたレトロな旧車とホンダ・シャリィ&珍風景 ブンタウでの散策もですが、街歩きをすると私は花にばかり目が留まる。一方、相方はというと私とは全く違う視点で見ており例えばこんな感じで。ブンタウの幼稚園の門だと思われるのですが、ブタさんが人間になった!と喜んでいたそんな相方がブンタウ散策で見... 2018.02.27○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・カフェ】珈琲のお供にキュートな鯛焼き!”La Paloma Coffee” 先日訪れたBanh Da Ca Ro(魚の唐揚げ入り米麺)が抜群に美味しかった食堂の隣に雰囲気の良さそうなカフェがあり、後日訪れてみたローカルカフェとは趣が違いブンタウの中ではおしゃれカフェの部類かも?→タイ・パタヤのおしゃれカフェ 2018.02.26🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記