Hossy

○面白い興味深かったもの

沖縄の旧盆特集!?重箱やオードブルに天ぷらやタコス!?

まず旧盆って何って感じなんですが、本土では『お盆』の時期に沖縄では旧盆になるらしい(新盆もあり)地域によっても時期とか違うらしいので、ここは省略!それよりも今回注目したいのは重箱やオードブル。重箱セットはちょっと地味。というか、お盆にこのよ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

??沖縄・新感覚の刺身とニャンコになった大根

今回の初は2種!まずは『生』のまんだい(あかまんぼう)をゲットしたので食べてみましょう!割引してるわりには15個ぐらい並んでたんだけど、気になって買ってみた。加熱はすでに実食済み。キハダマグロっぽい色ですが、ぴかぴか!いただきま〜す早速一口...
🇯🇵日本・沖縄の旅

?ゴリちゃんシーサー、カットでウィ〜ン!

なんだあれ!?とある場所で発見した、太めの丸っこいシーサー!?(道路沿い)近づいて見ると、英語表記ではシーサー(ストーン ライオン)になってる。うぽ!!ライオン、、、?シーサー『守り神なんだから、歩道少し占領しても良いよね?』(交通量多め)...
🇯🇵日本・沖縄の旅

激まず❗『マクワウリ』を激うま東南アジア・アレンジへ(レシピあり)

初めて買ってみたマクワウリという黄色いウリ。今年も?野菜の生育状況が良くないようですが、なんとか選んで買ってきた沖縄の野菜たち↑(最近オクラをよく見かける)マクワウリってのは韓国食材店で売られてたのをキッカケに知った野菜。チャメだか、チョメ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

戦闘機?沖縄で爆音を轟かす、シーサーとの会話

沖縄の青い空と青い海、、と思いきや、こっちに何か飛んでくる〜!ごーー!!アップにすると戦闘機だ!へ〜凄い!見たことない人や観光客、僕も最初はこの表情だった。お〜結構近い近い。シーサー?『あれ〜〜?もう一機やってきたよ〜!』少し距離はあります...
🇯🇵日本・沖縄の旅

?沖縄でピーマンの肉詰めハンバーガー!

沖縄のスーパーならではのものを発見した!こちら。え?何あれ?(肉コーナー)なんとハンバーガーのバンズです!!この日は、ふと思いついた?前日に食べたピーマンの肉詰め!ちょっと肉詰めすぎじゃない?(笑)オクラのローストに添えたソースも重要。コロ...
🇯🇵日本・北海道の旅

⛄❄函館で雪!!❄暴風雪の日に岬に行ってみた!

乾いた空気と北の雪空。暑〜い夏には嬉しい、凍えるような風景をお届けしましょう。場面は立待岬。これくらいは序の口。。。この先進めるの!?(歩き?)と思ったらごおおおおおおーーー!!すごい突風と地吹雪で前が見えなくなって後ろを向きます!こぶたち...
🇯🇵日本・沖縄の旅

75ビール?沖縄県・名護市のクラフトビール(缶)を飲んでみた!

初めて飲んでみた75ビール!まずは2色。なんのことかと思いきや沖縄の名護市のナゴ(75)だったんですね?おお〜いつも飲んでるサザンスターに比べたら、かなり濃い色ですね!もちろん生ビール。実は沖縄県産大麦を使った、初のオリオンのプレミアムクラ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

?がっかり名護城跡VS多々良城跡と近くのシーサー!

超マイナーな古城跡を発見したのでメモ。今の所、中城城跡が一番見応えがあって景色も良かったんですが、さて今回はどうでしょう!?沖縄らしく、ポークと玉子たべて出発!多々良城跡の入り口らしき場所に到着。行けるかな?どうやら遊歩道になっているようだ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

?巨大なヤンバルクイナ展望台に登ってみた!望遠鏡は逆をみるべし

沖縄本島の最北には何があるのか?逆を見れば答えがわかった!ヤンバルクイナ発見!と思ってドライブ中に鳥を何羽か見かけたのですが、みんな飛び立ったり上に居た。(ヤンバルクイナは飛べない鳥らしい)このスタイルが天然記念物にもなっている『ヤンバルク...
○面白い興味深かったもの

?キノコ待合所と面白いヤンバルくいな&アグー像

なんじゃこりゃ!名護市の北部を車で走らせると突如現れる巨大キノコ?!!せっかくなので車を止めて近づいてみた、意外に造りがこってますね。かさもこの通り。なるほど、学生のデザインを参考にした待合所らしい。すぐ隣に学校ありました。色がくすんで来て...
🇯🇵日本・沖縄の旅

?沖縄のマンゴーを食べてみた!最後に東南アジアのリンクも

日本のマンゴーって何故か表面に赤みを帯びてますが、東南アジアのは黄色か緑色って印象なんです。沖縄のマンゴーもやっぱり赤みを帯びている。糸満市の道の駅で買ってきたフルーツ!も少し赤く熟してきたら食べ頃ってことで数日置いてみましょう!そうめんと...
🇯🇵日本・沖縄の旅

?ズバーン味噌味VSゴーヤ麺を食べた感想!

ズバーンでズボーーン!となるかと思いきや意外な味わい。だいたい、こういう商品って名前のインパクトだけだよね〜。インスタント麺でありながらお店品質を追求したと謳われているズバーーンですが、たしかに旨いかも?こぶたちゃん『今回は昨日の残りのおか...
○面白い興味深かったもの

沖縄の虹と雲と干支の道・コタキナバルの虹もアッパレ!

一瞬UFOかと思ったぐらいありえない虹がこちら↓え!?あの雲の輝きは何!?凄い!絶妙に光が反射して雲に映ったのかな!?虹といえば2重の虹もあった。これはたしか東京の写真。こういうのはたま〜に見かけるけど、さらに凄かったのがマレーシア!コタキ...
🇯🇵日本・北海道の旅

?函館で食べた魚も美味い!根ぼっけ・ニシン・氷下魚・タコ頭?

まずは沖縄では見ることも出来ないニシン!(と思ったら先日『りうぼう』で冷凍の売ってたんですが)ニシンのマリネも程よい脂のノリで美味い?函館自炊生活の写真。『道民の醤油』も気に入りました。あそこに居るのはタコかな?タコ頭!実は北海道のタコ頭は...
🇯🇵日本・沖縄の旅

?沖縄のイカでタコ焼きを作ってみた!

世の中には色んなイカがいるもんです。早速、セーイカってのを食べてみた!今日はこぶたちゃんの手作り酢味噌で食べてみるらしい。どれどれ。パクっ。ん、今回売ってたのは茹でた後のイカらしいから、弾力もあって歯切れのよいイカですね。実は、セーイカなら...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・カフェ】100%人参ジュースを太平通りで飲んでみたの巻 “レステル那覇”

『天妃そば』で超絶おいしい沖縄そばランチをいただき、久しぶりの国際通り周辺をぶらり散策中にちょっと一休みLESTEL NAHAレステル那覇沖縄 旅行記の地図189番パソコン向けの大きな地図はこちらのうれんプラザで野菜を物色後に太平通りの『奥...
○面白い興味深かったもの

ゴーヤスナックとキューピー意外に上手い(旨い)

どちらも『初』ゴーヤーチップス VS ゴーヤーちゃんぷるチップス!気になるね〜!サンエーの沖縄商品コーナーで売ってた。詳細。ゴーヤーチップスは美味いです。ビールのつまみにメチャクチャなる!苦すぎなく、ほろ苦いアクセントが癖になる。これはお土...
🇯🇵日本・北海道の旅

?函館らしい?奇抜で不思議な風景写真part 2

こりゃびっくり!レンガの穴が魚の形!!こんなの初めて見た(笑)つんつん。この装置を遠目で見てて謎だな〜と思ってたんだけど、近づいてみた日。まきえもん?散布装置!つまり坂道なので、凍結防止剤をここから勢いよく散布するのでしょう。この道って大き...
🇯🇵日本・北海道の旅

函館おもしろ変わった風景・テトラポット写真part 1

なんじゃありゃ!リーゼント状態になった屋根が(笑)函館は風が強いですから。海沿いの小屋の重し対策もバッチリ!谷地頭の地名もこの通り。なぜか昆布を発見。放射2号線変な形のテトラポットあった!え!?なにこれ!?たこ焼きみたいな、何かがある。もし...