🇵🇭フィリピン旅行記フィリピンの出国税!マニラ国際空港から日本。2014年版:写真あり 実は何人かに出国税の事を聞いたんですが少し値段にばらつきがありました。実際はいくらなのか!?日本に帰る前に出国税分のお金を最後に残して最低限の額だけ残して日本に帰るってのが大事ですよね~(^^♪金額に関して特に気にしない方は両替手数料分多く... 2014.11.12🇵🇭フィリピン旅行記
🇵🇭フィリピン旅行記フィリピン(ドゥマゲッティとシキホール島)旅行記の地図2014 本当に綺麗な海があったフィリピンの小島シキホール島。そこでのバイクツーリングで道なき道を行く冒険心をくすぐってくれるようなオフロードもあり!!次はどんな道があるのか?それとも行き止まりなのか!?ぜひこの地図を参考にしていただければと思います... 2014.10.16🇵🇭フィリピン旅行記
🇯🇵日本再発見の旅笹塚の激安スーパー『サンディ』と芸能人が来る中華料理店 中野から笹塚へのバスの車内の様子。昼間だと結構おばあちゃんが乗ってます^^たまには電車じゃなくてのんびりバス移動もいいもんです。そして笹塚着。笹塚は新宿に近いですが実は渋谷区。穴場の激安スーパーがここ『サンディ』 2014.09.23🇯🇵日本再発見の旅
🇵🇭フィリピン旅行記フィリピンのマクタン島の居酒屋だるまメニュー表一覧 フィリピンのいわゆるセブ島って言われているのは実はマクタン島って事はあまり知られていません^^海沿いはリゾートホテルが立ち並んでいるらしい。その逆の地域に日本食が食べられる場所があるってことで行ってみた!そしてそのメニューがどんなものか気に... 2014.09.22🇵🇭フィリピン旅行記
🇵🇭フィリピン旅行記セブの居酒屋『ダルマ』でアジのたたきの姿に驚き フィリピンは2ヶ月滞在できるビザを取った。だが旅の終盤ということもあり、日本食が恋しくてたまらなくなるのだ(涙)半年が限界ということか(笑)って事で、フィリピンのセブの隣の島、マクタン島で日本食を食べて感激したときの記録と出来事、場所など^... 2014.09.19🇵🇭フィリピン旅行記
🇯🇵日本再発見の旅東京の渋谷区と新宿区で刺身を食べるならここでしょう! また今回もいつもお世話になっています『鮮魚えびす』さんで刺身盛りを電話注文!そのついでに中野へ買い物へ行くのです^^どれだけ刺身好きなんだって感じですが(笑)ちなみに居酒屋はなくて魚屋さんなのでお持ち帰りが基本ですよ~^^店にも卸してるみた... 2014.09.18🇯🇵日本再発見の旅
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカの静かな穴場ミリッサでの停電!とホタル出現 スリランカの西海岸でミリッサという小さな町スリランカカレーはいろんな種類があって新しい食べ物もたくさんあるし日本人の口にあう。少しだけしょっぱいのでビールにもすごく合うのだ。この独特のカレーはまず日本にない。なので絶対食べてほしい! 2014.09.14🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカで経験したホームステイ感覚の宿とミリッサの海 スリランカはインドの南部にある小さな島で海に囲まれており、東海岸は特にサーファーが多いらしい。今回行ったのは南西の海沿いの地域だけだが思い出に残るいい旅ができた。そのときの記録。ローカルバスでミリッサという地域に向かった。草の緑と空と海の青... 2014.08.26🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカの西海岸の海とビーチの夕日(ウナワトゥナ編) 前回に引き続きウナワトゥナというスリランカ屈指の綺麗な海がある場所。今回は初めてのスリランカ旅行だったのですが、また必ず行きたい場所のひとつにここは認定済みです! 炎天下の中昼ごはんを求めて散歩開始!スリランカっぽい衣装で日傘をさす女性。 2014.08.21🇱🇰スリランカ旅行記
🇯🇵日本再発見の旅築地直送なのに安く新鮮な刺身が味わえる『鮮魚えびす』は最高!! やっとここの店で刺身を買うことが出来ました! 今までは節約していたのと、場所が遠くなってしまったこともあり、来店できなかったのですが、今回は奮発して『刺身盛』を電話注文! 1年ぶりに注文したからお兄ちゃん覚えてるかな~と思いながら朝一から連... 2014.08.07🇯🇵日本再発見の旅
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカ:ウナワトゥナの海沿いの宿とサンセット! スリランカで滞在したビーチ沿い宿からみえる最高の景色とその珍道中。食べたことのない料理とつっこみどころ満載の宿ゲストハウスのスタッフと夕日を見られる場所・・・のはずが!?!?とにかくスリランカは本当にオススメです!そのときの記録^^ 2014.08.04🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記ビールに合うスリランカカレ-が美味しすぎた南国旅行 インドの南部にある小さな島スリランカは思い出に残る旅行先になること間違いなし!トロピカルバスにスリランカカレー、カメラを向けるとポーズを取ってくれる子ども達などなど。その時の体験談をまとめてみました^^ 2014.07.31🇱🇰スリランカ旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記マカッサルのラゥオンとチョトマカッサルと海鮮レストラン マカッサルと聞いてすぐに場所がわかる人はなかなかの東南アジア通(笑)インドネシアのスラウェシ島にある都市の名前なのです。食の街!!らしいですが多分中華系が少しいるため中華の店があるからでしょうね!香港とかシンガポールとか書かれた看板もありま... 2014.07.29🇮🇩インドネシア旅行記
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩きマレーシアの美味すぎ麺とカレーとピンクモスクなどの観光スポット マレーシアは本当に食事がうまい!今回紹介するのは僕がマレーシア行ったときには必ず食べる客家麺とナシカンダール、ピンクモスクなど、珍しく観光スポットにも寄ったときの記録です!なぜにマレーシアのカレーはあんなにもうまいのか・・・猿に激ギレするオ... 2014.07.28🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇵🇭フィリピン旅行記現地で手に入れた貴重なシキホール島の地図 実はグーグルマップでも地図は載ってるんですがかなり大まかな建物しか載っていませんでしたのでこういうときは現地で手に入れた地図が役に立ちますね!貴重な地図を公開します。こちらの詳細地図を併用していただければと思います^^ 2014.07.17🇵🇭フィリピン旅行記
🇮🇩インドネシア:ロンボク島最高!インドネシア:ロンボクでの大自然バイクツーリング! インドネシアのバリの近くにあるロンボク島という小さな島・・・実はここはかなりの穴場でした!海あり山あり、バイクツーリングをしたなら最高の景色を堪能できるのです!しかも道は新しく舗装されたばかり!そしてなぜか空港ピクニック!そしてお世話になっ... 2014.07.14🇮🇩インドネシア:ロンボク島
🇵🇭フィリピン旅行記BLT??サンドイッチでレタスじゃなくて生白菜だった件とFreeWIFIのはずがまさかの勘違い!? 前回の旅行ではフィリピンで予想外の面白体験をしてまいりました。お腹をすかせてサンドイッチ頼んでみたらレタスの代わりにキャベツ!?黒板に書かれてあったメニューにも味がありました。なかなかいい雰囲気のカフェ。証拠写真も交えてどうぞ^^ 2014.07.10🇵🇭フィリピン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミンでアサヒスーパードライの美味しさを数年ぶりに再確認 ホーチミンを見渡すと気づくと思いますが、日本でよく見かけるファミリーマートがたくさんあるんです。 そして店内で食事できるように二階がこんな感じになってました。これはインドネシアとよく似たスタイルですね^^学生がお菓子を食べながら勉強とかおし... 2014.07.08🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
○面白い興味深かったものホーチミンでツアーも組める安宿(フロントは親日的) ホーチミンはバックパッカーにも人気になりつつある地域で安宿がかなり多いのですが、最近(2014年)行った時はだんだんと値段が上がってる印象。その中でもなんとか安くて綺麗そうだと思われる宿をネットで予約してから行きました。このホテルは初めてで... 2014.07.08○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ベトナムの美しいアオザイと女性用ヘルメット!? ベトナムの民族衣装と言えばこのアオザイ! 学生の制服にもなっているので見かけることも多いはず。 シルクで出来ていて、ホーチミンなんかでよく見かけたのは真っ白のタイプ。 色はさまざま、個性の現れでしょうか^^ 2014.07.08🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記