🇹🇷トルコイズミルの猫?電車内で爆笑犬??夕焼け・夜景・トルコのゴミ箱 トルコでは猫のごはんが、そこらじゅうに置いてあり、動物に対してかなり寛容的です。モールの中でもペットの子犬が歩いてるなんて、聞いたことがありません。イズミル到着後、バスからの写景。晴天です!(ずっと晴天で暑すぎたが)にゃんこが左右で寝てて、... 2023.09.27🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコトルコの?地酒『ラク』を飲みまくり飲み比べ トルコとは、イスラム教であってイスラム教でもない不思議な国なんですが、その代表格の一つが、ビールや酒はどこでも小売店でも売ってるし何時でも買えるし、バー通りを見ればみんな飲みまくってる(笑)これにはトルコの歴史が関係していたようだ。もともと... 2023.09.24🇹🇷トルコ
○面白い興味深かったものトルコ??で本物の戦闘機のショー?がイズミル湾で繰り広げられた日Part2 トルコに現れた戦闘機の件が、よくわからないまま一日が過ぎ、次の日の朝。いただきま〜す!本日はカレーつけ麺?トルコはイスタンブールに行ってもカレーのメニューがないのに気がついた。カレーソースってのは、たま〜に見かけてもカレーが無い。世界中に居... 2023.09.23Youtube○面白い興味深かったもの🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコトルコでおつまみ、スナック、お菓子?果物 異国の得体の知れない商品や食べ物、勘違いしたナッツ類など。まずはこちら見た目は日本の『おっとっと』だけど、コーンポタージュのような味がしたスナック。ビールのおつまみには向きませんね、食感はもそもそします。香辛料が5種類えがかれたスナック。な... 2023.09.22🇹🇷トルコ
○面白い興味深かったもの突然??戦闘機が現る!トルコで一体何が!!Part1 昼前に、けたたましい爆音と共に何かが飛び立つ。なんだありゃ!!戦闘機の音は、沖縄の那覇市で生活中に聞いて慣れていたと思ってたけど、やっぱり爆音ですよ。近くで聞く『空を引き裂くような音』になると、聞いた人しか理解できません。なぜ今になって、こ... 2023.09.20Youtube○面白い興味深かったもの🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ初のトルコ生活で自炊アレンジ創作料理(日本食含む)と使えない英語 トルコと日本の時差は「6時間」トルコの食材を使って日本流の自炊料理!後半は難読漢字 土耳古について卵がゆ。あっさりとして心に沁みる。トルコはレンズ豆のスープとトマトっぽいスープが有名で何度か注文しましたが、他は内蔵のスープが多いようで、うち... 2023.09.17🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコトルコのゲームセンターと?魚の自炊料理と日本発のQRコード ハイパーインフレ、ど真ん中のトルコ今現在!どんどん値段が上がる上がる。電車に乗って少し遠くのモールへ行った時の話まずは我が家で、朝のごちそうの定番になってしまったインドミーのカレー味。トルコはルッコラも多用されますので、乗っけてみたって!?... 2023.09.13🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコトルコの?チーズ?パンで美味しい自炊料理はできるのか?タクシー事情も もちろん日本の味覚でと言う意味ですが、トルコはパンとチーズの種類は多いハズなんです。ただ、トルコの日本語情報が少なすぎる上に言語も通じない、思ってた以上に環境などが違いすぎたという予想外の点もあり、なかなか色んな面で難しいですね。こぶたちゃ... 2023.09.04🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ?トルコに麺料理はあるのか?(カップ麺・インスタント麺含まざるを得ない) 蕎麦、うどん、ラーメン、ないない、無いものは作るしかない!ヨーロッパに近いし、パンや小麦類を食べる国というのは予想していたけども、予想外だったのが、ローカルのお店に長いパスタっぽい料理すら見当たらない。(スーパーでは何故か安くパスタ売ってる... 2023.08.30🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ?桃をおつまみにビール?トルコ製しょうゆをget !?自炊生活の前半 日本では全く考えられない食生活と組み合わせ、苦労など。今現在は恐らく、かなりローカルな地域で生活中。街自体は第3の都市なんですけどね。イズミル古来よりその美しさが「エーゲ海の真珠」と称えられるらしい港町イズミル(実際の海は今度公開)東洋の真... 2023.08.28🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ??トルコのマネキンと『初』?ご飯入りスープ リンゴの器を発見!さあ、本格的にトルコ自炊生活開始です。今日はパスタだって、わーい!市販のスープが全部トルコ語で、よくわからなかったけど。。。なんとパスタ入りでした。パスタとパスタで被りまくり(笑)さて、トルコのローカルスーパーで見かけた興... 2023.08.21🇹🇷トルコ
🇲🇦モロッコモロッコ【エッサウィラ】旅行記の地図・2023秋 本文記事の数字を参考に場所をチェック!チェック入れるとレイヤーごとに分かれてもっとわかりやすくなります。クリックするとさらに詳しい情報が、スマホの方は画面を横にすると操作しやすくなります。下の詳細地図はダブルクリックで拡大可能 2023.08.19🇲🇦モロッコ
🇹🇷トルコ『初』トルコのローカル市場と?絹のようなヒラヒラ謎のパン なんだありゃ!到着前に偶然トルコの引越し作業を目撃!ハシゴを使って外の5階から何してるの!?荷物をトラックに入れているようだ。ってことは、これから引っ越しするようですね。荷台が自動でウィーンと上がってく〜!これは日本では見たことがないシステ... 2023.08.15🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコトルコ生活1日目??ごみ分別ナシ!超スピード宅配アプリGETIRがメチャ便利! トルコのユニコーン企業GETIR(ゲティル)が凄い。玄関先に10分以内で食料品・日用品が届く「超スピード配達」が売りで、究極の利便性をもたらす新時代がトルコにあった。ユニコーン企業とは?評価額が10億ドル以上の未上場のスタートアップ企業。「... 2023.08.08🇹🇷トルコ
🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)ドバイ空港泊とドバイ空港周辺ホテル??飛行機からの絶景 出発前のホテル内でウェブチェックインをしたら、なぜか日にちが変更になりましたと。なに〜!!もしかして天候不良とかかな。もし向こう側のミスでこうなったんなら、ホテル代などの保証を受けられる可能性が出てくると、しっかり者のこぶたさん?過去の体験... 2023.08.07🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)
○面白い興味深かったものドバイ観光名所の最高峰『パームジュメイラ』52階⇒54階へ無料で行く方法Go to next level ついに行ってしまいましたが、到着前まで情報が錯綜。はっきりしないまま受付でやっと判明した次第。ドバイのグーグルマップを見ると、まず目にとまるのがこちら。なんじゃこりゃ!うちわの骨みたいな謎の地形をした場所が『パームジュメイラ』いったい何なん... 2023.08.06○面白い興味深かったもの🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)
🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)ドバイの服装?マネキン・髪型・アラビア文字の壁画・水タバコ 中東ドバイ・アラビアンな感じの服装と言えばこちら。とある有名レストランでは塩と胡椒になっちゃったよ(笑)写真手前のお皿、丸いのはオリーブ。ヒジャブを被った女性のマネキン達。これぐらいならマレーシアとかでも見かけるんだけど、ドバイに来ると眼し... 2023.08.05🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)
○面白い興味深かったものドバイの料理メニュー?ケンタ・マック・ゲームセンター・電動キックボード・日本と違うルール・看板・標識 色々と予想外の発見がありましたよ。ドバイの料理ってどんなんだっけ?旧市街の町で発見した料理の写真からチェック!ターリーとかドーサとかあるからインド系の店かな。旧市街のインド系の店は安くて美味しいですよ。一番右下に注目。なんじゃこりゃ!日本の... 2023.08.04○面白い興味深かったもの🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)
🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)ドバイの?猫とスーパーのチラシ?オマーンのポテチ ドバイでポテトチップスを買ってみた日。その名も チップス オマーン!包丁でサクッとしたシンプルなパッケージ。made in スルタン国オマーン。オマーンの正式名称は「オマーン・スルタン国」、アラビア語では、「サルタナ・ウマーン」である。アラ... 2023.08.03🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)
○面白い興味深かったものドバイにも❄スキー場があった!ドバイのコンビニ数とセブンイレブン 世界最大の室内スキー場、その名もスキー・ドバイを発見!スキー・ドバイは、アラブ首長国連邦のドバイにある室内スキー場である。下の階にあるショッピングモールおよびホテル施設と合わせ、現存する世界最大の室内スキー場である。ドームとなっているモール... 2023.08.02○面白い興味深かったもの🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)