🇯🇵日本・北海道の旅札幌で飲んだ色んなビール・酒、初夏〜夏2020 たまには明るい時間からビールを飲むかー!ぐびっとプフぁ−!久々に飲んだキリン一番搾り、たまにはサンドイッチも合うね〜さて外に出てみよう。サンプルのピザが吹っ飛んでるじゃないか!(笑)黒いビールを買ってみた、その名もアサヒ・ドライブラック。飲... 2020.07.24🇯🇵日本・北海道の旅
○面白い興味深かったものカッパ探しの旅に出てみたin札幌・定山渓 昼に食べた蕎麦屋でカッパが居るらしいという情報を得たので、早速レンタカーで出発!信号の向こうに山があるのが北海道っぽい!?一応、北海道一の都会・札幌なんですけどね(笑)定山渓(じょうざんけい)まちあるきマップ定山渓の蕎麦屋でゲットしてました... 2020.07.23○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・九州の旅九州の日田の興味深い町並みと行くまで知らなかった事。 九州を旅行したのは去年の夏の話ですが、応援の意味も込めてスマートフォンに残っていた貴重な写真をアップしてみよう!この蔵造りの家が北海道には、なかなかない感じなんですよね〜全国ニュースで報道されてましたが、この日田を含む九州地方は最近、豪雨の... 2020.07.20🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・北海道の旅こんなところに神社が!?朽ち果てた丸太の鳥居も。札幌市南区編 札幌の田舎の山里に愉快な表情の狛犬と凄い雰囲気のある古びた神社があった!まず目指すは南区にある白川神社!ここが意外に難しかった。地図の道が途切れていて、間違って違うルートの近くを通ったのですが、神社への道は見当たらない。。。反対側と思われる... 2020.07.20🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅北海道の京極名水(ペットボトル)+初めて見つけた名水珈琲 まずは北海道の黒松内の水(ペットボトル)というのを発見したので買ってみた!原材料名 水(湧水)黒松内町もわりと地味な町だと思いますので少し調べてみると特産品はハム・チーズ・牛乳・酒・ぶな林最中・ミルク饅頭・黒にんにく。黒松内の場所ってどこだ... 2020.07.19🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅近代納豆の発祥地は、まさに北海道にあり!?半澤式納豆を食べてみた スーパーで興味深い納豆を見つけた聞いたことがなかったけど、北海道発 半澤式納豆製法!?知識をもった人多き我帝国の現代に一藁のなっとうをたべるのは不釣合だと北大の江田半澤博士の御研究ナットー菌を使用する。半澤式の納豆は わたしの工場で造ります... 2020.07.18🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅印象的なラベルの小林酒造の日本酒を飲んでみた? 北海道の【北の錦】でも有名な夕張郡栗山町の酒造メーカーの酒蔵で貴重な日本酒を手に入れてからの話。当日は疲れていたのでスーパーのパックのお寿司にしようと購入し夜に一杯やった?早速!この桜のピンクが印象的な【北の錦 大吟醸 四季彩 春】一瞬で広... 2020.07.15🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅ヤリキレナイ川とヤルキナイ熊と酒ドライブ 北海道ドライブ続きさあ恵庭のえこりん村から格安レンタカーで出発!わざわざここまでUターンして戻ってきました。お目当てはこの ゆにガーデン の看板ではなく・・・この後ろにあるインパクト抜群の川【ヤリキレナイ川】実はやりきれない気持ちの言い換え... 2020.07.11🇯🇵日本・北海道の旅
○面白い興味深かったものニクニクニック〜北海道の肉コーナーの音楽がヤバい!(笑) 北海市場(札幌のスーパー)の肉コーナーの音楽ニクニクニック〜♪ニクニクニック〜♪ニクニクニック〜♪肉〜大好き〜〜〜〜肉〜大好き〜〜〜〜お肉の歌関連の音楽の中で一番インパクトがあるのに、まだあまり知られていない!情報も少ないです。百聞は一聞に... 2020.07.08Youtube○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅酒蔵(國稀)のオンラインショップで日本酒を買ってみた! 日本最北の酒蔵、國稀から初めてのお取り寄せ〜今はインターネットで直接買える時代になったから良いですね!北海道内でも送料は少しかかるけど、それ以上の価値があるはずと思って試してみた。ついに普通の宅急便で届いた!選んだのは限定販売されているらし... 2020.07.06🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅恵庭で見つけた のんき?な動物と奇抜でゆかいな仲間たち! さあ!北海道の動物が居る場所にやってまいりました〜まずはロバ!意外にも北海道とロバってつながりが深いのかも?フジパンならぬロバパンって有名なパンの会社があったり、ロバを英語にするとドンキー。。。ということは?そう!今や全国区になった びっく... 2020.07.05🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅北海道の方言を言う自販機とアイヌ民族 まずは本日の朝ごはん!ちょっと食べた後なんだけど、ベーコンエッグをご飯の上に乗せて準備万端。。。 美味しそう〜?!うまうま【初】イスラエル産のグレープフルーツ!これがすっぺえのなんのって(笑)僕はすっぱいのは得意な方なんだけど、それでもすっ... 2020.07.04🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅初めて見つけた北海道ぽい食べ物と難しい地名。 北海道・岩見沢産の【初】黒さんご胡瓜見たことも聞いたこともない!!なるほど黒珊瑚に似てるってこと?こちらのピーマンは新冠産、これ道外の人で読める方いるでしょうか?しんかん?ぶっぶーーー!!正解は『にいかっぷ』当て字にも程があるだろうって!?... 2020.07.03🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅北海道のお米、崩れた寿司、カレーと日本酒の意外 北海道産の昆布を入れた白飯に健康的なおかず!山形県からお取り寄せした梅干しも美味い!白いご飯に合うね〜炊き込みご飯と半ラーメン(アルパカ定食)これはインドネシアのソトアヤム風・玄米ご飯・サンバルかと思いきや、トマトのアチャールの残りだって!... 2020.07.01🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌の景色と、かもかも食堂とウナ。。。 ひえーーーー!(パープル)今日も美味しく朝ごはんを食べて出発!今回も色々みつけてみよう〜ブンブンブン〜ハチが飛ぶ〜ちゃららら ちゃららら ちゃららら ちゃらららブンブンブン〜ハチが飛ぶ〜(ベトナム生まれのミーちゃん!?お仲間ですよ〜?)懐か... 2020.06.29🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅桜の吹きだまりを見つけた札幌の小春日和ポカポカ 桜が咲いていた春の札幌ぽんぽこ散歩!鴨のふっくら日向ぼっこ。温かいな〜この川の石の上がお気に入り?珍しく道沿いに生えていたチューリップに注目してみた。黒いチューリップがある!!しかも花粉までブラック!?正確には紫色かな、中心部は黄色いけど興... 2020.06.29🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌中心部に馬が居る!?ポニー公園に行くの巻 朝ラー味噌ラーメン!よし、発酵バターも入れてみよう。うまー!これ入れると北海道って感じ、コーン入れてないのにトウモロコシの味を思い出した。そういえば以前食べた札幌ラーメンがめちゃウマだった〜!さて!満腹になったことだし外に出かけましょう。な... 2020.06.27🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅チャイをアールグレイ・スパイス・牛乳で作ってみたの巻 自宅にあるスパイスで、今日はいつもと違う飲み物なんと『チャイ』を作ると言う!東南アジア旅行中にチャイ飲んだかな〜と考えたんだけどマレーシアで甘い紅茶(テータリ)は飲んだけどチャイは飲んでないかも。ところでチャイとは!?チャイは茶を意味する言... 2020.06.27🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅北海道で飲んだビール・酒2020春〜初夏 今宵はみよしのの餃子ではなく、初めて買ってみた小樽の会社の肉餃子をおつまみに乾杯です!安定のホワイトベルグともう一つの赤い缶は!?こちらは新商品!サッポロ麦とホップの赤バージョン、色が全然違いますね〜まさしく熟成された感じで焦げが好きな人に... 2020.06.23🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅自宅で食べた おにぎり2020春 in 札幌! 日本の朝はご飯!やっぱりおにぎりは美味しいな〜朝の味噌汁がしみる〜!そろそろ暖かくなってきたので、おにぎり持ってピクニックも良いな。おにぎり四姉妹スーパーの中で見つけた、おにぎりキャラクター!?次女かおり、長女ゆかり、四女うめこ、三女あかり... 2020.06.23🇯🇵日本・北海道の旅