【沖縄】海藻「生アーサ」 & 郷土菓子「タンナファクルー」

沖縄 タンナファクルー 🇯🇵日本・沖縄の旅

アーサ汁アーサそば

沖縄ではポピュラーに感じられる海藻「アーサ(アーサー)」

スーパーマーケットでも目立つ位置に並び、我が家でも沖縄では食卓に並ぶ頻度アップ

常時購入するのは乾燥タイプだけれども、つい先日生タイプに初遭遇

生アーサ

鮮やかな色で美味しそう!

生アーサそば

照喜名製麺のちぢれ麺に西崎製麺の沖縄そばだしを合わせ

生アーサをトッピング

生アーサそば

乾燥アーサでも充分美味ですが

生アーサは色の鮮やかさ・風味が倍増!歯応えも軽快

 沖縄県名護市屋我の養殖場で、春の味覚として親しまれているアーサ(アオサ)が収穫の最盛期を迎えている。海岸は緑のじゅうたんを敷き詰めたような美しい景色が広がっている。

引用:琉球新報

沖縄は今の時期に桜が咲き

アーサも旬を迎えるって事ですね

伏見 にゃると巻

伏見 にゃると巻

それはそうと、アーサそばにトッピングした猫のなると巻

お正月用に購入したウサギのなると巻の本家だったみたい

昨今は便利な食材がいっぱい

それはともかく、沖縄そばに欠かせない調味料

コーレーグース

コーレーグース

『元祖大東ソバ』のコーレーグースの島唐辛子が上質で1度使い切った後

2,3度泡盛を継ぎ足しても辛さ・風味ともに持続

琉球泡盛 赤松藤

泡盛 赤松藤

そのコーレーグースの原材料としても使用される泡盛

泡盛 赤松藤

銘柄がたくさんある中からフランス国旗に惹かれ購入してみたこちら

Kura Master クラマスターとは

2017年から開催されているフランスの地で行うフランス人のための日本酒コンクールです。

引用:クラマスター

え!?

よく分かりませんが、受賞おめでとうございます

さて沖縄産の海藻繋がりで

沖縄産 普段使いのひじき ¥213

普段使いのひじき

イオン那覇で購入

ひじきと豆腐と野菜の味噌汁

水戻し・水洗い・加熱調理不要な上に好み量をサッと使えて便利

おススメです

続いて2つ目のお題

タンナファクルー

頂き物のまん丸の沖縄焼き菓子

形状に合わせてかパッケージは黄色のドット柄でキュート

食べるお皿もドット柄で合わせてみました!?

この一風変わったタンナファクルーという名前は創設者のあだなに由来しています。

家の名である「玉那覇」(沖縄の方言でタンナファ)と色黒だった曽祖父のあだ名「色黒」(クルー)を合わせて「タンナファクルー」と呼ばれるようになったそう。

引用:丸玉製菓

ユニークな由来ですね

シンプルな味わいで老若男女問わず好まれそうな味

沖縄土産にももってこい!

沖縄散歩

それにしても2月上旬だというのにパパイヤが実っている風景もある沖縄

豊平川

同じ時期の北海道は凛とした冷たい風が吹き

今思い返すとその差に愕然


関連記事

🍙ファミマの沖縄限定おにぎり『チキナー』を食べてみた!
まずはチキナーおにぎりになっているベースの『ポーク玉子おにぎり』を初めて作ってみた😋 さあ、こぶたちゃんの初となるポーク玉子おにぎり制作の開始🍙 なんか太すぎじゃない!?(笑)太巻きじゃないんだから むっちむち! 博多で買ったこの🍙思い出し...

昨夏にファミンチュ(沖縄ファミマ)で限定登場した「たんなふぁくるーさんど」

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。