朝を軽めに食べたいときは食パンが重宝しますね〜ウインナーぽりっと、トーストをサクッと。コーヒーのブラック無糖を入れて寝ぼけまなこの目を冷まします。
ネピネピってなに(笑)ネピアに新しく愛称が出来たのか!?小さな食パンはライ麦系、この日は札幌のカルディで買った平麺パスタ(リングイネ)で食べてみました。
牛乳を酢乳化させる技を使った豆乳風の朝ごはん。台湾の台北で豆乳料理食べて知った料理。ベトナム生活中にも作りましたね〜
みきゃんとアルパカ勢揃いで料理をお出迎え〜こぶたちゃんがトマトから作ったミートソースパスタ!
緑の何か!?
夜のおつまみに食べた。
これなんでしょう。
わさび??
ブッブー−−!!!
正解は・・・・
なんと
ニンニクなのです!
温度変化で緑になったりするらしい。
たまにラーメン屋の卓上小鉢にも緑色になってるのありますよね、あれ!!
この日の食パンは少し厚切りのをチョイス。帰ってから我が家でうまく冷凍保存してくれているので、後日でも美味しく食べられます。
こんがり付いた焼き目も美味い!ふわふわ卵にもよく合います。
次はサッポロウエシマコーヒーから出してるジュース。
ハスカップって北海道ではよく出てきて、最近では旭川のホテルの夕食でハスカップゼリーとして出されてました。その時、久々に食べた味だったので懐かしく思った。
でも今回の商品は北海道製造のガラナとの組み合わせです。
味は子供向けという印象かな〜案の定、結構甘い。
キタキツネとかフクロウの写真とかも北海道らしさ出してます。
ガラナ自体は少し薬草ぽいような味がしたっけな〜
そう言えば沖縄にもルートビアって変わった味の飲み物あったっけ。
北のガラナと南のルートビアの味比べってのも面白いかもしれない。
パッケージの端っこにサッポロウエシマコーヒーは『ウポポイ』を応援します、と書かれてあった。
製造所の日本アスパラガス株式会社ってネーミングも気になるな〜
そうそう、愛媛県から本当に蛇口をひねるとミカンジュースが出てきた↓
大量のキャベツが詰まったサンドイッチ!
僕はサンドやハンバーガーを上手に食べるのが苦手で、よくポロポロこぼすのです。
後日、クッキングシートをサンド等に巻きつける方法を発見してくれて、少しは上手に食べられるようになった。
色が着く野菜って栄養が豊富。これは紫キャベツの色が玉子に移ってますね!
たまには発酵バターも塗りながら、美味しいバターですね。
ライ麦パンも良いね〜札幌は結構、美味しいパン屋が多いと思います。
チェーン店よりも味などにこだわってる個人店とか。
次は北海市場って札幌周辺にしかないスーパーで見つけたこれ!
日田風焼きそば
実は九州の日田には行ったことがあって豆田町の散策とか酒蔵とか良かったですよ〜
日田ちゃんぽんの旗は見かけたけど、焼きそばは知らなかった。
スパイシー感はよくわからなかったけど、裏の説明書きにあるとおり、しっかり焼き目をつけた方が美味しく食べられる麺のようだ。
トーストの上に乗せて日田焼きそばパンにしてみた。
やきそばパンと言えばこの前食べた。。。
焼きそばパン!札幌で色んなパン屋行ったけどほんとここのは美味いな〜!マヨネーズなしってのも良い!
クロックムッシュも売ってたよ。
以前、見慣れない英語?だったのでコロッケマッシュと勘違いして注文した↑
最近気に入ってる食パンがこれ、北海道の日糧製パンから出してる『イギリス食パン』
甘くなくて美味い!ヒット商品とシール貼ってあります。この表面のバリバリ感も最高♪
アルパカは今日も見てるだけ!
お次は海外編〜
ベトナムで食べたサンドイッチと言えば『バインミー』
バインミー屋台の調理台の上を撮らせてもらいました。人気店なんかは、すごいスピードで具材を入れてて手慣れたもんです。
ちょっとマイナーかも知れないけど、最終的には卵入りのバインミーオプラが一番好みになりました。表面パリパリのバゲットに新鮮な野菜、香草、パテをひと塗り、熱々の玉子がポーンと中にサンドされた味のハーモニーは食べる価値あり!
関連記事
そう言えばサッポロにもベトナム珈琲のお店ありました!今現在はやっているかどうかはわからないけど。。。