タイ自炊生活#119 念願のIHコンロを手に入れた!!790バーツの安物で役に立つのか・・・

🇹🇭タイランド旅行記

今日も曇り空のタイ・パタヤ

朝方は少し雨が降ったようでベランダから眺めると少し地面が湿っていました

陽がさしていない方がお散歩しやすくって快適で嬉しい!

PC225450

そんな感じのパタヤでの毎日なのですが、もう使い始めて10ヶ月程の電気鍋がそろそろ本当に使い物にならなくなってきて

我が家の調理器具は電気鍋&炊飯器のみ

以前から欲しかったIHコンロをやっと購入←やっとかい

PC225455

値段はピンキリ。パタヤにいつまで滞在するかは未定なのであまり高額の物を購入するつもりは最初からなく

AJというメーカーの物を購入

PC235467

IHコンロには鍋も付いて

790バーツ

BigCでも同じ価格で売られていたのですが、ひょっとして故障するかも?!なんて思い何かあった時の為にナクルアの電化店で購入

PC235471

どの位のパワーがあるかというと

PC235469

火力的にどうなんでしょうかね?!

日本ではコンロを購入したこともなく賃貸に備え付けの物をいつも使用していたので、正直いってしまうと知識ゼロ

そして付属品の鍋だけでは調理が難しいので

PC235468

28センチのフライパンも購入!!

これがですね、なんと・・・IHコンロより高い

1050バーツ

日本でもそんな値段の鍋なんて圧力鍋以外で買ったこともないのに、約¥3,500もするフライパンを買っちゃいました

というのも、IHコンロで使えるフライパンが最安値648バーツその次867バーツ(BigCの価格)

安物を買って肝心のIHコンロに反応しなかったり壊してしまってもな・・と思い、奮発!!

というか、それなら本体をもっとクオリティーの高いのを購入したらって話かも!

それはさておき、使い心地はというと

PC225458

今まで使っていた電気鍋で出し巻きを作る時は卵液を寄せてなんとか形にしていたのですが、IHコンロとバカ高いフライパンのおかげで

あら、上手く巻けました!

煮込み料理だって時間短縮

PC225459

思っていたよりも火力が強く感じ、使い心地は

バッチリ!!

おんぼろ電気鍋に比べたら

雲泥の差があるほど

使い心地は◎

壊れないことを祈りながら、大切に使いたいと思う次第

※余談ですがタイで購入した電化製品で一番痛かったのは◆hanabishiハナビシというメーカーの電気鍋!!突然ショートして赤いランプがウルトラマンの様に点滅し壊れたという。500バーツ前後で購入したと記憶

使ってよかったメーカーは◆otto。10ヶ月程使った電気鍋500バーツ前後・炊飯器300バーツ前後(まだ現役)は割と良かったと思います。

◆AJもなかなか良いと思ってます。以前ホアヒンでミドルステイした際に電気鍋を購入し使い心地はまずまずで壊れることはなく使えました。現在のサービスアパートの備え付けケトルもAJですが問題なく使えています

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。