タイ自炊生活76 『ナンプラー』を使えばタイで自炊をするのは簡単、旨い、安価!!

🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

DSCF8787

このナンプラーは、パタヤでお勧めのカフェのオリジナル

☆kura nha baan

こうやって生唐辛子&マナオが漬けられたナンプラーが出てくると嬉しくなります。パタヤの滞在先で作りたいけど、臭いが気になり常備出来ずです・・・。

実は匂いが苦手で敬遠していた

ナンプラー(魚醤)

でも、気付いたんです!!魔法をかけてくれる調味料って

PA163413

よく作る☆スパイスカレーも

ナンプラーを足せば、カレーつけ麺のつけ汁に華麗に変身

今宵の肴に作った

PA173443

soto ayam(インドネシアの鶏スープ)も、ナンプラーを足せば満足度がアップup

化学調味料なしでもウマウマ

炒飯にもひとふり

PA173428

ナンプラーを少し加えれば化学調味料の出番はなし!

ナンプラーの魅力に気づいたのは、ベトナムを旅した後に訪れたフィリピン

フィリピンでも自炊したり

DSCF6439

ローカル食堂で食べたり

DSCF6872

はたまたリッチなお食事をしたり←ご馳走になりました

DSCF7008

色々と試してみたのですがフィリピンの食事がほぼ口に合わず

そんな時に救世主となったのが

ナンプラー

フィリピン入りの前に旅したベトナムのニョックマム(魚醤)が、とても気に入っていたので、フィリピンにも売っていたパティス(魚醤)

フィリピンの

口に合わない食事

をどうにか出来るかも?!と試したのがきっかけ

タイで日本の醤油を買おうと思うとそこそこ良い値段がするし、このタイの気候にはナンプラーを欲する様な気もします

タイのスーパーで見るとナンプラーの種類が豊富過ぎて迷いますが、どれが美味しいのか順番に色々試しています

ナンプラーを使うことによって、化学調味料に頼らなくても美味しく出来上がる!!その上、栄養成分も豊富みたい

塩分は気になるところですがタイ料理を作らなくてもナンプラーはタイ自炊生活には欠かせません

P9052064

写真の赤いのはなんちゃってサンバル

本当はトゥラシ(エビの発酵食品)を使うのもナンプラーで代用できたりしますよ~

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。