🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・ランチ】絶品!大人の沖縄そば “首里ほりかわ” 首里城公園北側の「龍潭(りゅうたん)広場」から程近く城西小学校方面へ向かう坂の途中の小路を曲がると見えてくる湯切りザルと菜箸その下の矢印が示す方角へ少し進んだ住宅街の中に佇む絶品の沖縄そば屋さん首里ほりかわ沖縄 旅行記の地図373番パソコン... 2023.04.18🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・糸満】ひめゆりの塔前のカフェ “ブリーガーデン” 国指定有形文化財の沖縄風情漂う家屋で沖縄郷土料理ランチを『真壁ちなー』で楽しんだ後どこを散策しようかグーグルマップをチェックすると相方が行ってみたいスポットを発見そして、ひたすら長閑な光景が広がる糸満の道をてくてく糸満散策大きなバナナの花な... 2023.04.15🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・糸満】甘さ控えめ・美味しさ100点満点 “しまねこクレープ” 糸満『琉球ガラス村』から『南の駅 やえせ』方面へ約1.8km進んだR331沿いに佇むほっこり感満点の南国沖縄のクレープ屋さんしまねこクレープinstagram:simaneko.222沖縄 旅行記の地図369番パソコン向けの大きな地図はこち... 2023.04.14🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【糸満・ランチ】有形文化財でいただく沖縄郷土料理 “茶処 真壁ちなー” お天気が良かった先日青い空をバックに糸満の国指定有形文化財の古民家を見てみたい!という事で、散策も兼ねレッツゴーところが、間もなく目的地に到達しようという地点で雲行きが怪しくなるという残念な展開茶処 真壁ちなーinstagram:makab... 2023.04.13🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【豊見城・ランチ】格別な味わいの沖縄そば!!(デザート付き) “くくる” 沖縄に無数に存在する沖縄そば屋さんどこでいただいても概ね満足な中、時折スペシャルな1杯にも遭遇豊見城の高台に建つお店も正しくそれで、その格別な味わいにうっとり沖縄そば くくるinstagram:sobakukuru沖縄 旅行記の地図367番... 2023.04.11🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事【沖縄・グルメ】マンゴーからカニステルまで沖縄のフルーツ全15種 初めて知る果実に遭遇する事も多い沖縄そんな沖縄で、どんな味だろう?と興味津々であれこれ試してみたフルーツ全15種1. ローゼル旬は短く11月~12月までジャムにしても美味しいそうですが、花梅(ローゼルの塩漬け)にしていただきましたローゼルの... 2023.04.08○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・糸満】おろしハンバーグ & とりの唐揚げ定食 “ごはん処 ぶたや” 『道の駅 いとまん』と『道の駅 豊崎』の中間くらい西崎運動公園東側にある定食屋さんごはん処 ぶたや沖縄 旅行記の地図366番パソコン向けの大きな地図はこちら『ぶたや』だけにとんかつ専門店かと思ってしまいそうですが店頭にも掲げられている通りか... 2023.04.07🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【イーアス沖縄豊崎1F】土鍋麻婆豆腐 & レバニラ炒め “悟空飯店” フードコートですが独立型で一般的な飲食店のサービスをされている店舗もあるイーアス沖縄豊崎1F『ストリートフード』その中でも店舗面積が1番広く感じられる大衆中華料理店悟空飯店沖縄 旅行記の地図365番パソコン向けの大きな地図はこちら昨年9月の... 2023.04.05🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・ランチ】Aサインレストランのタコス & チーズバーガー “ジョージレストラン” 1954年創業の那覇・辻の老舗レストランアメリカ統治時代の沖縄の面影を残すAサインが掲げられているお店としても知られた存在ジョージレストラン沖縄 旅行記の地図364番パソコン向けの大きな地図はこちら貫禄ある店構えを予想していたのですが真っ白... 2023.04.04🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇】新都心のカフェ “珈琲屋 ARAKI (アラキ)” & 泊いゆまち 那覇・新都心『天久りうぼう楽市』裏手の方整然と住宅が並ぶ一画のに見えてくるお洒落なビルのグリーンの看板珈琲屋 ARAKI (アラキ)沖縄 旅行記の地図357番パソコン向けの大きな地図はこちらこの周辺はカフェの選択肢が少なく貴重な存在の1軒珈... 2023.04.03🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・壺屋】クラフトビールのハッピーアワー “Taste of Okinawa(テイストオブオキナワ)” 那覇・国際通りから牧志公設市場を過ぎ更に進むと昭和の香りが漂う「サンライズなは商店街」に到達雨の日でも安心のアーケード街で道幅も広めその一画に佇むクラフトビール屋さんTaste of Okinawa テイストオブオキナワ沖縄 旅行記の地図3... 2023.04.01🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・糸満】至高の沖縄そば!! “よしもと食堂” メニュー付き 沖縄そば好きもそうでない方も、はたまた極上の麺料理が食したい方も沖縄本島最南端・糸満へレッツゴーよしもと食堂沖縄 旅行記の地図355番パソコン向けの大きな地図はこちら老若男女誰しもが満足するに間違いなしと思えるほどの極上の自家打麺の沖縄そば... 2023.03.31🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・ランチ】人気タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島ウミカジテラス店 タコスの具材をごはんの上にトッピングした沖縄独自のお料理「タコライス」邪道に思え敬遠していたけれども1度食べるとヤミツキで最近は好んで食していますそんなタコライスは那覇空港から直ぐ近くの観光名所『ウミカジテラス』でも大人気タコライスカフェ ... 2023.03.30🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・久茂地】身体が喜ぶヘルシーランチ!”料理とお酒の店 毬(まり)” 那覇中心部にある『パレットくもじ』は核店舗が沖縄県内唯一のデパート『デパートリウボウ』という変わり種の商業施設そんなパレットくもじ9Fのレストラン街でとってもハッピーな気分になれる美味しいランチをいただきました料理とお酒の店 毬沖縄 旅行記... 2023.03.28🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・松尾】大人気店のたこ焼き屋さん “蛸屋本店” スパイス料理をおつまみにせんべろを楽しめた『蛸屋のカレー屋さん』を後に、牧志のアーケード街をぶらり散歩このエリアは猫が多い地域でもあり、シャッターに描かれた猫から本物のにゃんこちゃんまで!さらにはサトちゃんムーバーちびまる子ちゃんキャラにも... 2023.03.27🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・牧志】満足度の高い「せんべろ」 “蛸屋のカレー屋さん” 那覇・牧志周辺に無数に存在する「せんべろ」を提供するお店は、低プライスが故に低クオリティーでガッカリする場合も多々ですが先日『浮島ブルーイング』後に利用したお店はアタリで、おすすめしたくなる那覇センベロ店蛸屋のカレー屋さん沖縄 旅行記の地図... 2023.03.26🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・牧志】クラフトビール醸造所のテイスティングセット “浮島ブルーイング” 沖縄一の繁華街「国際通り」や「牧志公設市場」はたまた沖縄の伝統的な陶器などを扱うショップが並ぶ「壺屋やちむん通り」からも徒歩圏内那覇・浮島通り沿いのアーケード街入口のビル3F浮島ブルーイング沖縄 旅行記の地図351番パソコン向けの大きな地図... 2023.03.24🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】サンエーのお惣菜が大ヒット! & 直売所の「新・島にんにく」 沖縄のスーパーマーケットでインパクトのあるネーミングセンスのお惣菜と言えば間違いなく『ユニオン』ですが個人的には『サンエー』のお惣菜がお気に入り『サンエー』は電子マネーやQRコード決済などキャッシュレス払いが可能でスムーズな点も高ポイントさ... 2023.03.22🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【豊見城・テイクアウト】餃子・八宝菜・大根餅 “ぱんだまんま” 門や玄関にシーサーが飾られた風景が沖縄では一般的に見受けられますが、豊見城の餃子命の『ぱんだまんま』では、そのポジションにパンダが鎮座ユニークなお店の造りとは裏腹に、とにかく餃子が絶品前回はランチ利用だったので今回は事前に電話でお持ち帰りの... 2023.03.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・高良】ミミガー定食・軟骨ソーキ & 本ソーキ “守礼そば” 那覇空港から歩こうと思えば歩ける距離に佇む老舗の沖縄そばと沖縄料理のお店守礼そばと沖縄料理沖縄 旅行記の地図350番パソコン向けの大きな地図はこちらゆいレール「赤嶺駅」からだと約500m守礼そば メニュー変わり種沖縄そば◆ポークたまごそば◆... 2023.03.20🇯🇵日本・沖縄の旅