日本ぽんぽこ散歩

🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】ファーマーズマーケット南風原 “くがに市場” & ミニ動物園 “アグリハウスこちんだ”

沖縄県で唯一海に面していない「南風原(はえばる)町」那覇のすぐお隣なので通り過ぎた事は幾回かありなのですが、特に目的地にする事が今までになくそれがグーグルマップで偶然見つけた珍シーサー(石獅子)群に興味を持ちレンタサイクルでシーサー巡りをし...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・南風原(はえばる)】Bistro Liebe ビストロ リーベ

漢字を何と読むのか最近まで知らなかった那覇のお隣「南風原(はえばる)」見所はあるかな?とグーグルマップをチェックすると珍シーサーが点在!!という事で、レンタサイクルでレッツゴー5シーサー巡る予定で2シーサー見学後に中断し、ランチ検索南風原町...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】豊見城(渡嘉敷~高嶺)の桜並木!? & セブンのかにめしおにぎり

日本一早咲きといわれる沖縄の寒緋桜(カンヒザクラ)web上では既に満開の言葉も見かけるも私の最近の行動範囲ではこんな感じとかこんな感じとかまだ満開となるサクラの木には1本も遭遇なしさてこの場所なんですが、数年後には桜並木となると思われる未来...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・ランチ】移転後も味・接客・雰囲気は健在 “まーさん処 むかいや” メニュー表あり

豊見城ICから約1km糸満・武富の閑静な住宅街の中に佇むモダンな雰囲気の沖縄そば屋さんまーさん処 むかいやinstagram:mukaiya__taketomi沖縄 旅行記の地図317番パソコン向けの大きな地図はこちら真っ白い日除け幕と暖簾...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・豊見城】ワンランク上のパスタランチ!”Bufalo ブッファロ”

沖縄で本場ナポリの窯で焼き上げるピッツァの名店といえばここ!といっても過言でないほどクオリティーが高い那覇のお隣「豊見城」のピザ屋さん『ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロ/Pizzeria Napoletana Bufalo』ピッツァは...
○おいしいまとめ記事

【沖縄・徒歩散策】自然を満喫しながら歩く”豊見城・翁長(おなが)~糸満・阿波根(あはごん)”

南国というイメージのある沖縄でも冬はそれなりに寒く(半袖では無理だけどダウンジャケットは要らない)そんな沖縄の冬の今の時期だからこそ楽しめるのが暑い時期では限界のあった徒歩でのアップダウンの多いエリア散策というわけで、沖縄本島南部「豊見城・...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】豚の丸焼 “金城畜産” & 花と食のフェスティバル2023 etc.

沖縄・那覇のゆいレール「奥武山公園駅」真下の豚の丸焼の看板にロックオンしたのはかれこれ5年以上前けれども幾回通っても常時シャッターは閉じたままそれが昨年10月頃に通りかかるとシャッターがオープンそして今週日曜日豚の丸焼 金城畜産沖縄 旅行記...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【イーアス沖縄豊崎】大海老フライ日本そばセット “名代とんかつ かつ満(カツマ)”

エビフライと日本蕎麦の組合わせは邪道に思われるも、そんなちょっと変わり種パターンが大好物な相方そのメニューをお目当てにイーアス沖縄豊崎1Fフードコートへかつ満 イーアス沖縄豊崎店沖縄 旅行記の地図304番パソコン向けの大きな地図はこちら昨年...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】島ニンジン(チデークニ) & タコノキの実

島らっきょやゴーヤーは言わずと知れた島野菜(沖縄伝統的農産物)で全国区の知名度を誇ると思いますが沖縄にはその他にも初めて見聞きする島野菜がいっぱいゴワゴワな葉とは裏腹にとっつきやすい味の「長命草(ボタンボウフウ)」は別格ですが島野菜はクセの...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【ウミカジテラス】海ぶどうそば & V3そば “沖縄そば もとぶ熟成麺”

穏やかな天候だった正月三が日の最終日の昨日気温は思いの外上昇し昼間はまるで初夏の陽気にも感じられた沖縄今にも弾けそうなタコノキの実が連なる瀬長島海中道路を歩くとあまりにも複雑すぎるタコノキに絶句木というよりは、妖怪!?幹か根かも分からない下...
○おいしいまとめ記事

【2022年】記憶に残った風景 Best10選

冬の函館の風景は雪国育ちではない私にとって本当に素晴らしい光景に感じられた北海道・函館で迎えた2022年2022年 冬気紛れで登ってみた雪景色の函館山真っ白な世界は神秘的でもあり忘れ得ぬハイキングになりました晴天だと思って出かけた冬の日函館...
○おいしいまとめ記事

【糸満】プチプチビーチと琉球ガラス村とサイクリング

正式?それとも通称!?語呂が良くキュートな名称でグーグルマップで見つけた時は即お気に入りに追加した沖縄本島南部のビーチプチプチビーチ沖縄 旅行記の地図294番パソコン向けの大きな地図はこちらサラサラの砂に珊瑚が並び沖縄風情満点プチサイズなプ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】12月の美らSUN(ちゅらさん)ビーチエリアの風景 & 豊崎のカフェ

12月なのに半袖・サンダルで充分まるで夏!と思えるような陽気だった一昨日の沖縄本島南部キレイな青空にも誘われ豊崎海浜公園の海沿いを数週間ぶりに散策ススキと海とウミカジテラスススキ+海という風景をどこでも見た覚えがなく探したら昨年に立待岬(函...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】斜張橋からのナイスビュー”とよみ大橋” & 北海道の食品が豊富”リウボウ 豊崎食品館”

読み方的に発声してよいのか躊躇してしまうけれども1度聞いたら忘れる事はない那覇空港から割と近くの『漫湖』湖と書きますが現在は干潟だそうでゆいレールから見える大きなクジラのオブジェはこの漫湖周辺の漫湖公園に鎮座それはともかく、漫湖にかかる橋と...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】斬新な味と空間 “沖縄そば BIG GOOD(ビッググッド)”

清々しい天候だった昨日はいつもと趣向を変えレンタサイクルを借り滅多に訪れる事のないアップダウンの多い那覇の沖縄大学周辺エリアへ電動自転車だから坂道もへっちゃら!ピンクの綺麗なトックリキワタが咲くこの通り沿いを上りきった所のローソンにレンタサ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【おうちラーメン】函館あじさい風塩 & 博多一幸舎監修棒ラーメン

沖縄にも店舗展開する北海道4大ラーメンの一つ函館塩ラーメンの代表格『函館あじさい』特徴的な濁りのない澄んだクリアスープはしみじみとした旨味を感じられ、ゆるく縮れた函館・岡田製麺の中細麺とも相性抜群函館ベイエリア『あじさい紅店』でスッカリ魅了...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満】琉球菓子屋 “京屋菓子舗” & 11月の沖縄のビーチ

糸満ロータリーから西へほんの少し進んだ所に佇むお菓子屋さんは創業70年ほどの老舗店だそうで手造りの琉球菓子をはじめ糸満周辺のみでしか販売されていないという超レアな「ハマキョーパン」まで揃います京屋菓子舗沖縄 旅行記の地図273番パソコン向け...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】県産ウメイロのおさしみ & 那覇で猫探し!!

それにしても色んな名称のお魚がいるもんですね!特に沖縄は聞きなれないお魚の名前も多く鮮魚コーナーを覗くのも楽しみの一つそんな沖縄の買出しで先日遭遇したのが沖縄県産ウメイロ刺身え!?ウメイロ!!?思わず2度見!!!ウメイロ (梅色、Parac...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・泉崎】中華料理レストラン “燕郷房(ヤンキョウファン)”

ゆいレール「旭橋駅」・「県庁前駅」のどちらからも徒歩約5分琉球新報前の五差路からなら割と直ぐの那覇で人気の中華レストラン燕郷房 ヤンキョウファン沖縄 旅行記の地図269番パソコン向けの大きな地図はこちら通りすがりに店内の様子が窓越しに伺え賑...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・久茂地】カジュアルダイニング “COLOSSEO(コロッセオ) 262”

ゆいレール「県庁前駅」から約300m国際通りからも徒歩圏内で周辺には飲食店も建ち並びますが騒々しさは然程感じない比較的静かな裏路地に佇むカジュアルダイニングCOLOSSEO(コロッセオ) 262沖縄 旅行記の地図268番パソコン向けの大きな...