🇯🇵日本・北海道の旅 【旭川・ラーメン】1947年創業の老舗 “蜂屋 五条創業店” せっかくの旭川もう1軒だけでも旭川ラーメンを食べたいと思い調べていると、東京などにある"中華そば 青葉"と"旭川らぅめん青葉"は系列店ではない事を知り朝9:30~の営業で丁度食べに行けるとシャッキと起きた朝。ウキウキでパッキングを済ませいざ... 2019.11.25 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【旭川】あさひかわラーメン村 & 無化調旭川ラーメン”だるまや” 今回の北海道旅のメインとなる"旭川"で1番の目的は「旭川ラーメンを本場旭川で食べたい!」あさひかわラーメン村という訳で旭川市内の有名ラーメン店8軒とお土産物店からなるフードテーマパークへも立ち寄ってみましたオープンは1996年で現在はインバ... 2019.11.22 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【北海道・富良野】旭川ラーメン ゑびす屋 & 静寂と自然を感じれる”鳥沼公園” 十勝川温泉を出発し北海道の自然を感じつつ道中の風景を楽しみ下道でのんびり走ると日本新八景"狩勝峠"で十勝平野の大パノラマに出会えましたそして、旭川方面へぐんぐん進むと国道38号線沿いに黄色の大きな看板旭川ラーメン ゑびす屋ご当地"富良野ラー... 2019.11.20 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【釧路→十勝川温泉ドライブ】道の駅”しらぬか恋問(こいとい)”&”八幡神社(浦幌町)”のタンチョウ 北海道3日目の釧路の朝この日は釧路から太古の植物が起源のモール温泉の街を目指します相方の調子は幾分か回復したものの本調子ではなく、チェックアウトぎりぎりまで釧路のホテルに滞在後にレンタカーで出発ラーメン専門店 つるホテル出発後、釧路ランチ最... 2019.11.17 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・菊水】極上のラーメン!!”餃子と麺 いせのじょう” 2週間ほど前はまだ紅葉の風景も残っていた豊平川の河川敷晩秋らしい風景を眺めながら、てくてく中央区から橋を越えた白石区側からは千歳鶴の大きな看板がよく見えました日本酒にハマっている相方リクエストで後日訪問澄んだ水に鳥たちが並ぶ風景と共に川の流... 2019.11.16 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本再発見の旅 【新宿・ランチ】ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館 久しぶりの新宿ランチ新宿ゴールデン街200軒以上の低層木造長屋の小さな飲食店が密集している飲み屋街ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館うろ覚えですが、10年ほど前に3,4回利用初訪時は真冬の寒空の下1時間ほど並んだ覚えがあるのですが、新たに... 2019.11.07 🇯🇵日本再発見の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【北海道・釧路】老舗の釧路ラーメン屋さん2軒(もち処 甘善/ ラーメン専門店 つる) 予想以上に寒い北海道で身体もビックリする中想像以上に美味だったおすすめの釧路ラーメン屋さん2軒釧路ラーメン1軒目もち処甘善 所在地:釧路市鳥取大通1丁目9-10釧路到着の翌日に冷たい雨の降る中ランチに訪れた昭和47年創業のお餅屋さんのラーメ... 2019.10.28 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【熊本・玉名】熊本ラーメンのルーツ玉名ラーメン!”番屋” 粟嶋神社から熊本・玉名市へ玉名ラーメンは熊本ラーメンのルーツだそうで、熊本を訪れたならば熊本ラーメンも試してみたかったのですが玉名ラーメンの方に興味が湧き番屋add:熊本県玉名市築地216玉名ラーメン協議会の加盟店は11軒あり、迷いに迷い決... 2019.09.10 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【宮崎→熊本】豪雨の日のランチと九州土産を探すの巻 “えびのPA” カエル集団が「おいで!」と手招きをしている様に感じ立ち寄った『のじりこぴあ』を後にしえびのパーキングエリア(上り)えびのIC→八代ICまでの上り線は速度規制ありですが通行可能と情報をキャッチし、えびのから高速へ入りましたそして、1番最初にあ... 2019.09.07 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本再発見の旅 噂のカップヌードル味噌味を買って食べてみた! 少し前にニュースで見た売れすぎて販売休止になったらしい日清のカップヌードル味噌味!ずっと沖縄のコンビニで待っててもなかなか見つからないと思ってたらやっと1個だけ見つけた!今回も楽天ペイペイしてポイントで購入〜新商品にはすぐに飛びついてしまう... 2019.09.01 🇯🇵日本再発見の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・前島】麺や 堂幻(どうげん)でラーメンランチ&ウークイの日の牧志公設市場周辺 今年の那覇の梅雨明け後は、一昨年よりも雨や曇り空の日が多いように感じますその分、直射日光がきつくなく散策しすく嬉しいようなさて、この日はお盆最終日の8月15日ランチで向かったお目当ての店は休業日でした麺や 堂幻(どうげん)沖縄 旅行記の地図... 2019.08.19 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【福岡・ホテル】東急ステイ福岡天神(各客室に洗濯乾燥機完備) バンコク→福岡(タイ・ライオンエア)の格安チケットを見つけ、今回の帰国は福岡・博多からのはじまりてんちか(天神地下街)早朝に福岡空港に到着し、ダメ元で予約したホテルへ荷物を預かって頂けるか電話で問い合わせるとOKとの事、ラッキー!雨でも気に... 2019.08.17 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【北海道・取り寄せグルメ】ホンコンやきそば(エスビー食品)・氷下魚・札幌らーめんなど 相方は北海道出身にも関わらず寒いのが非常に苦手夏ならば気温も気にせず滞在できるのではと今夏に北海道へとも考えてみたのですが現実的には沖縄に滞在しているという...北海道の取り寄せグルメ寒さは苦手でも北海道のグルメは大好きな相方そこで!沖縄に... 2019.08.16 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇲🇲ミャンマー旅行記 【ヤンゴン・日本食】味噌ラーメン最高!!居酒屋として利用も◎!!”横綱ラーメン Yokozuna Japanese Noodle Restaurant” ミャンマー・ヤンゴンは想像以上に日本のラーメンが美味しく、その中でも特に『横綱ラーメン』が私見では一推し味は勿論の事スタッフの対応が好印象で何度か利用させて頂きました初回利用後すぐに相方が記事にしていますが、もう少し付け足しヤンゴンのおすす... 2019.08.06 🇲🇲ミャンマー旅行記
○おいしいまとめ記事 【ヤンゴン・日本食レストラン3軒】おいしい寿司・わびさび・うれしいキッチン 店名が一度聞いたら忘れない様なネーミングセンスが光るヤンゴンの日本食レストラン3軒1軒目おいしい寿司 Oishii Sushiミャンマー【ヤンゴン】旅行記の地図の14番を参照ヤンゴンに数店舗展開するミャンマー人経営のローカルに大人気のおいし... 2019.07.26 ○おいしいまとめ記事🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 【ヤンゴン・ランチ】ラーメン居酒屋 “麺蔵” MENZO RAMEN Yangon ヤンゴンで最も大きなマーケットと言われる『ボージョーアウンサンマーケット』を少し北上したエリアは、日本食レストランが密集していますそして、この地域はいつも渋滞しているイメージヤンゴンは古い建物が多いの反面、車は新しい車が多い様に感じたのが印... 2019.07.18 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇯🇵日本・九州の旅 博多ラーメン『膳』 天神メディアモール店で本場の味を堪能! やっと日本帰国は初の九州から始めます!博多空港に到着して出口に『ようこそ、ふくおかへ』もちろん初の福岡、初の博多ってことで博多と言えば屋台も気になるけど博多ラーメンでしょ!って事で朝から彷徨いました。そう言えば今日から九州は梅雨入りしたらし... 2019.06.26 🇯🇵日本・九州の旅
🇲🇲ミャンマー旅行記 【スリランカ→ミャンマーへ】早朝の経由地ドンムアン空港の様子と初ヤンゴンの散策! 約1ヶ月のスリランカ旅絶景・親切な人々との出会いとは裏腹にプチハプニングが沢山あり良い経験と刺激を貰えた記憶に残る旅となりましたスリランカ(バンダラナイケ国際空港)からの便は、Air Asiaテロの影響かは分り兼ねますが事前予約の出国便はス... 2019.06.21 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記 ヤンゴンのラーメンのレベルが本格的過ぎてビックリ!! 現在はスリランカから既に移動しミャンマーに滞在中ミャンマーのヤンゴンの滞在は今回が初めてなのだが、ヤンゴン初日に先日食べた日本食もそうだったが噂通り日本食レベルが高いかも!?と期待は膨らむばかり。スリランカの食で疲れている胃に明朗ではラーメ... 2019.05.27 🇲🇲ミャンマー旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記 【ホーチミンの夜】居心地抜群!”レタントン酒場”&安定の”油そば きりん寺” しばらくは訪れる事はないであろうベトナムでの最後の夜ホーチミンでベトナム料理も考えたけれども翌日向かうのはお酒の高い国"マレーシア"そして公の場でお酒を飲むことにあまり良いイメージを持たれない"スリランカ"とつづく予定なのでホーチミンでサッ... 2019.04.13 🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記