ラーメン

🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南2西4】行者にんにくラーメン・海鮮丼 “てしお川”

秋晴れの空だったある日の札幌。ノルベサの観覧車から眺める街並みも綺麗だろうなと思いながら大通りを渡り、狸小路方面へコロナ禍で臨時休業中の老舗ラーメン店『大公』が、そろそろ営業再開しているかもと期待を込め、数ヵ月前からルーティン化している月初...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北7東3】帆立鶏白湯ラーメン (塩・醤油) “雨は、やさしくNO,2”

ポエムのタイトルの様な店名からはラーメン店だとは想像し難く、また外観はメルヘン寄りそして提供される料理はというと札幌ラーメンとはかけ離れた一杯に感じ足がなかなか向かなかったラーメン屋さん雨は、やさしくNO,2日本の北海道【札幌】旅行記の地図...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】黄金色の絨毯 “北大の銀杏並木” & 麺や廉(あっさり塩・醤油など)

風のない青空に黄葉が眩しいくらいに輝き、思わず歓声をあげたくなるほどの美しさにうっとりしてしまった先日の札幌北大イチョウ並木日本の北海道【札幌】旅行記の地図の128番へ深黄色に染まった銀杏黄葉(いちょうもみじ)が並ぶ北海道大学の一角は、そこ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【カレーラーメン比較】味の大王(苫小牧) vs ペナンホワイトカレーヌードル(マレーシア)

北海道のカレーラーメンは室蘭というイメージを勝手に持っていましたが調べてみると1965年に苫小牧で誕生味の大王 元祖カレーラーメン味の大王本店(苫小牧)は札幌から約55kmと割と近いのですが車を持っておらず、バスでもアクセスは可能ですがそこ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【らあめん花月嵐 アリオ札幌店】”中華そば 琴平荘(山形県)”とのコラボな一杯を食べてみたの巻

道外へ旅立ちたいと常日頃思い描きますが、このご時世旅の計画を立てる事も侭ならずと思っていた矢先、遭遇したこの看板!中華そば処 琴平荘(こんぴらそう)本来は旅館だという山形県鶴岡市の琴平荘。集客が見込めない冬場の閑散期に大のラーメン好きのオー...
🇯🇵日本・北海道の旅

『これ絶対うまいやつ!』を食べてみた(背脂醤油と味噌)

札幌ラーメンに勝てるのか?タイトルが印象的なインスタントラーメンを見つけた『これ絶対うまいやつ!』商品名からして、 ほんとに!?と思いますよね〜実際に買って食べてみた!こぶたちゃんの調理で完成〜?いたたきま〜す♪・・・・・『ふ〜ん』多分、商...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】らー麺 ふしみ(南15西18) & 旭山記念公園からのパノラマ

風もなく穏やかな秋晴れだった昨日の札幌散策へでかけた道中、札幌中心地からは少し離れた賑わいのあるラーメン店へ突撃!らー麺 ふしみ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の211番へ最寄り駅▶ 札幌市電「西線16条駅」から500m強らー麺 ふしみ メ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・平岸】純連 本店 (味玉正油ラーメン・半チャーハンセット)

これからの季節に札幌で身体の芯まで温めてくれる一杯といえば名前が上がる1軒ではないかと思われる、全国区の知名度を誇る札幌の有名ラーメン屋さっぽろ純連 札幌本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の79番へ2代目 村中教愛氏が当主だった1994年...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南22西10】煮干し香る油そば & 肉煮干中華そば “ラーメン ツバメ”

【ラーメンWalker北海道2021】を先日コンビニで見つけた相方"無料試食券や半額クーポンも付いているよ!"と嬉しそうに購入してきました興味津々でページをめくった直ぐにロックオンしたのは、数日前から食べたい病を患っていた油そば!しかも半額...
🇯🇵日本・北海道の旅

ラーメン屋で音楽と懐かしさと新しさと

とあるラーメン屋へ(場所は後日公開)ラーメンを注文後、待ちます。まずチャーハンが到着してラーメンもやってきた!ちょっと乗せてオリジナル炒飯丼にしてみた。流れる音楽は少し懐かしい感じ♪醤油ラーメンも美味いな〜-----くり返す〜このポリリズム...
🇯🇵日本・北海道の旅

『初』揖保乃糸の中華麺と札幌ラーメン共和国(ニオイ)

札幌駅の上にあるラーメン共和国!雰囲気だけ味わいに行くつもりが色々写真に撮っちゃいました?ドラゴンが右手に持っているものはドラゴンボールかと思いきや、、、ラーメンボール?(笑)左手にラーメンどんぶりでお出迎え。さあ一周してみましょう〜へのへ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南5西11】石山通の美味しいラーメン店 “さっぽろ 汐亭”

石山通沿いの目立つ建物 "プレイランドハッピー" から北西方向にすぐ、札幌プリンスホテルから南へ約500m札幌のおすすめラーメン屋さんさっぽろ 汐亭日本の北海道【札幌】旅行記の地図の169番へとんとご無沙汰だったこの地域をしばらくぶりに歩い...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・白石区北郷】クチコミ通り!王道の札幌ラーメン”らーめん高〇(たかまる)”

秋桜の花が咲き乱れる中にひょっこり向日葵も!青空をバックに秋を感じる花が綺麗に咲いていた豊平川河川敷滞在先で朝ごはんを食べながら眺めた先日の札幌の空は快晴で、きっと河川敷は気分が良いだろうとサイクリングへでかけると思惑通り、爽快な風景が広が...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北18西5】らぁめん支那虎 札幌店

北大(北海道大学)周辺は散策していると目新しい風景に遭遇する事が多く、ちょくちょく足が向きますらぁめん支那虎 札幌店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の149番へそんな北大方面へ出かけたある日のランチ数m先にあるポニー公園を目指していた際に前...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北27西3】毎日食べても飽きないラーメン!”中華そば うさぎ”

秋らしい風が吹いたと思ったら、また暑さが戻ってきた日もあった今週の札幌そんな札幌で暑い日ね~と言いながら自転車を走らせ目指したのは"朝ラー"の幟も揺れるかわいらしい店名のラーメン店中華そば うさぎ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の148番へ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】ワンコインラーメン2軒 “2020年8月”

札幌の街を散策中に貼り紙で知ったワンコインラーメン情報蓮の花が綺麗に咲く2020年8月の札幌で気軽に試せる価格にツラレ2軒で試してみました札幌ワンコインラーメン1軒目味の時計台1軒目は、赤いシャッターが可愛らしく足を止めた地下街のラーメン店...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南8西2】ミラクルなススキノのラーメン店”めんこい茉季詩夢(まきしむ)”

相方のひらめきで訪れたススキノの外れに所在するめんこい茉季詩夢(マキシム)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の141番へ風格漂うこじんまりした外観と店名の漢字"茉季詩夢"は当て字で"めんこい"と読むのかと思えば"マキシム"!なんとも相方好みな...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1東4】幌加内十割そばなど全て無添加麺!”大竹製麺所”

うどん好きとしてはちょっと寂しいうどん不毛地の札幌全くうどん屋さんがない訳ではないのですが、なかなか味的に満足いくお店が見つけられずそんな時に救世主を発見札幌でおすすめのうどん大竹製麵所日本の北海道【札幌】旅行記の地図の138番へ札幌ファク...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・苗穂】サッポロビール博物館至近の純すみ(村中)系”ピッコロ大将”

暑い日がここ数日続いた札幌ですが昨日は肌寒く感じそんな日は温かい札幌味噌ラーメンに限る!という訳で、サッポロビール博物館・アリオ札幌から600mほどの距離にある『純すみ(村中)系』のラーメン店へ※純すみ系・村中系とは:1964年創業"純連(...
🇯🇵日本・北海道の旅

【ニュータッチ 凄麺】ご当地シリーズ7種類を食べ比べてみたの巻

セイコーマート(北海道を拠点とするコンビニ)や近所のスーパーマーケットでカップラーメンコーナーに並んでいた『ニュータッチ凄麺・ご当地シリーズ7種類』を食べ比べてみましたニュータッチ 凄麺とはゆでたての旨さ、再現!まるでお店のラーメンのような...