マレーシア・グルメ

🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【マレーシア】クアラルンプールのHäagen-Dazs(ハーゲンダッツ)カフェ

ちょっとお高いけれどもハイクオリティーなアイスクリームというイメージのあるニューヨーク生まれのハーゲンダッツ日本から店舗は撤退してしまいましたが、マレーシアでは数店舗展開中さてその内の1軒が入る『Sunway Velocity Mall (...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】ホーカーの板面(パンミー)が予想の斜め上の美味しさ!”好街坊茶餐室”

マレーシアにはたくさんの麺料理がありその中でもイリコの風味・コシのある麺で日本人の舌にも合いそうで、また私感でも1番好みなのが板面(Pan Mee/パンミー/板麺)アッサリ後引く美味しさで虜になる方も多いのではそのパンミー専門店で評価の高い...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】マレーシアで札幌ラーメン!”Yoshiyama Ramen (吉山商店)”

マレーシアの首都「KL クアラルンプール」のお隣「PJ プタリンジャヤ(プタリンジャヤ)」に、札幌のメジャーなラーメン屋さんが今年7月上陸KL中心部から20kmほど離れた場所に所在するのですが幸い公共交通でのアクセスも良好最近利用するのは決...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】旨味たっぷり!お肉のロースト3種(ダック・ポーク・チキン) “Restaurant Jia Xiang Recipe 家乡饭面专卖店”

ジューシーで旨味たっぷりのお肉のローストが3種(ポーク・ダック・トチキン)組み合わせる主食も3種(ごはん・中華麺・米麺)カスタマイズは自由自在プドゥのローカル食堂Restaurant Jia Xiang Recipeマレーシア(クアラルンプ...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】至福のローストチキンライス “Canton Boy @ MyTOWN”

マレーシアでの食事はどれもこれも口に合い私たちにとって正にグルメパラダイス特にクアラルンプールは都会なだけあり選択肢が豊富そんなKLでこの日はIKEAを訪れるついでに『MyTOWN(マイタウン)』でランチをいただいてみましたIKEA Che...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】おすすめ!Old KL Kopitiam (オールド ケーエル コピティアム) 老吉隆坡咖啡店

マレーシア式の喫茶店といった感じのKopitiam (コピティアム)Kopi(珈琲)をはじめ軽食も揃い、朝食・ブランチはたまたランチやカフェタイムにも重宝そんなコピティアムは、KLのあちらこちらにも点在その中から今回はMRTKajang L...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール・カフェ】絶品!カヤロール “Fung Wong Biscuit ‎鳳凰餅家”

クアラルンプール・チャイナタウンへ数年ぶりに訪れてみると新しいおしゃれなお店が目白押しウェイティング客が並ぶお店もちらほらありお目当てだったカフェ然りまいっかで以前と変わらずのスルタン通りを歩くとこんなお店あったかな!?暑いしちょっと休憩も...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・チャイナタウン】客家麵 & 乾加哩雞 “Back Alley Wan Tan Mee & Hakka Mee”

久しぶりのクアラルンプール・チャイナタウンもう随分と訪れた記憶がなく、多分6,7年ぶりくらいにホーチミンから一路到達この日は週末だったからかアーケード街は昼間でも露店が犇めき身動きが大変そんな中で目指すは、KLへ立寄ったならば必ず利用してい...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン空港】自販機でプチハプニング

久しぶりにペナン島へ訪れた先月初旬早朝に日本を出発⇒タイランドでのトランジットを経てジョージタウンへ到達キンバリー通りのホーカーへ行きたいけれども、生憎既に閉店している時間ジョージタウンのホーカーレッドガーデンペナン島(ジョージタウン)旅行...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島】屋台のサテ&ハンバーガー・カップお粥・南国フルーツ・蚊よけetc.

大通りからほんの少し入った脇道の小さな屋台何度か前を通りかかると、常時引っ切り無しの来客で待ち客ありこれは間違いないでしょう!と期待し、ある日のペナン島晩酌タイムのおつまみ用に私も並んでみましたサテ(焼鳥)屋台Hamid Satayペナン島...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【タイ料理2軒】ドンムアン空港 “S&P” & ペナン島 “Somkid Food Corner”

今回の旅で日本からまず入ったのは、タイランドと言っても、4時間弱のトランジットのみでバンコク・ドンムアン空港の制限エリア内をうろうろしただけなんですけどねS&P Thai Restaurantそのドンムアン空港での待ち時間は、ランチタイムと...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島2023年】閉業されていたお気に入りのお店 & 変わらぬカフェ

海老の旨味がギュッと詰まったおいしいエビ麺(プロウンミー)をLorong Selamat沿いの『T&T Prawn Mee Shop』いただいた後マカリスター通り(Jalan Macalister)車の多い通りを歩きながら空を見上げると日差...
○おいしいまとめ記事

【東南アジア・グルメ②】各地の美味しかったもの

2019年に滞在した東南アジアの街で出会った美味しいグルメ上半期①のブンタウ(ベトナム)→プノンペン(カンボジア)→ホーチミン(ベトナム)→ペナン(マレーシア)からのつづきイポー(マレーシア)2019年4月下旬マレーシアの美食の街として名高...
○おいしいまとめ記事

【東南アジア・グルメ①】各地の美味しかったもの

2019年/上半期の滞在地ブンタウ(ベトナム)で新年を迎え→ビザランでプノンペン(カンボジア)へ→再びブンタウへ戻り4月上旬まで過し→ホーチミンを経てペナン・イポー(マレーシア)→5月はどっぷりスリランカ→5月下旬にヤンゴン(ミャンマー)→...
○おいしいまとめ記事

【ペナン・ジョージタウン】シティテルペナンから徒歩圏内のお手軽グルメ4軒

半年程前に数年ぶりに再訪したマレーシア・ペナン到着日から数日滞在したジャランペナンにある『Cititel Penang』近辺は、早朝営業の店から24時間営業の店までバラエティ豊かな飲食店が揃い重宝しましたその中で印象に残っている4軒おかずご...
🇲🇾マレーシア:イポー

【マレーシア・イポー】インパクト大の真っ黒なスイーツもある穴場な麺屋とイポーの街並み

イポーの街はキンタ川の西側がオールドタウン(旧市街)1908年頃に開発が始まったキンタ川の東側がニュータウン(新市街)と呼ばれるそうSungai Kinta キンタ川遊歩道がある箇所もあり、虫は多いが散策するのも◎オールドタウン(旧市街):...
🇲🇾マレーシア:イポー

【マレーシア・イポー】ビールが安い食堂2軒

イスラム教国家のマレーシアは、ビールをはじめとする酒類は酒税が高く他の物価に対し非常に高価に感じますでも異教徒に対し飲酒の制限がないのは有難い限りなので夕暮れ時になるとビールの誘惑が...。ビールが高いマレーシアで飲まないという選択肢ができ...
🇲🇾マレーシア:イポー

【イポー・麺料理】パンミー(板面)専門店”HOONG PAN MEE”

マレーシアには日本同様にたくさんの麺料理があり、その中でも個人的に一番のお気に入りが板面(パンミー)イポーにはマレーシアの麺料理の中でNo.2に好みな客家麺の店は歩けばすぐに見つかりましたが、残念な事にパンミーの店はなかなか見つけられないイ...
○おいしいまとめ記事

【イポー・スイーツ】マレーシアの焼き菓子(エッグタルト)など食べ比べ5軒②

イポーで中華系の焼き菓子(タルトなど)を食べ比べ3軒目からのつづきSeremban Siew Pow Ipoh 芙蓉烧包(怡保分行)イポー(マレーシア)旅行記の食べ歩き地図の22番参照4軒目はイポーで1泊のみ宿泊したホテルから程近く。朝食の...
○おいしいまとめ記事

【イポー・スイーツ】マレーシアの焼き菓子(エッグタルト)など食べ比べ5軒①

主に3民族+αから国を形成されているマレーシアは、様々な文化・宗教などが入り交じるエキゾチックな国単一国家の日本から見ると多民族国家マレーシアは非常に興味深い街並みでスイーツ(お菓子)も千差万別そんなマレーシアへ久しぶりに訪れた半年程前ペナ...