カフェ

🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北2東10】お茶の香り漂う癒し空間でホッと一息 “宇治園 札幌直営店カフェ”

札幌ファクトリーとアリオ札幌の中間くらいの4F建てのビル後方では、苗穂駅周辺の開発が進んでいる地域でもあります信号を渡りビルに近付くにつれ、鼻孔をくすぐる日本茶の香りに誘われ、外壁には「和cafe」の文字以前に店先を通りかかった際に、カフェ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・豊平区】旧りんご選果場のカフェ “珈房 サッポロ珈琲館 平岸店”

地下鉄南北線 "平岸駅" から徒歩約2分2階建ての雰囲気のあるカフェは、外観もですが店内へ一歩足を踏み入れると違う時代へタイムスリップしたような気分サッポロ珈琲館 平岸店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の300番へ※open~18:00迄 ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1西18】道立近代美術館至近のカフェ “多目的喫茶店アイビィ”

寒くて外に出るのが億劫な日が続いたと思えば、春めいた暖かい日もあった2021年の札幌の2月この日は足元の雪がシャーベット状でツルツル路面よりは歩きやすく、ランチの後にぶらぶら散策がてら近代美術館周辺を歩いていると趣がある画廊の文字がまず目に...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1西17】味も雰囲気も素晴らしい喫茶店 “カエルヤ珈琲店”

札幌・近代美術館のほど近く。コインパーキングの後方の僅かなスペースに佇む小さくとってもキュートなカフェ近くを通ったならばきっと振り返り二度見をしてしまうほどに魅惑的カエルヤ珈琲店 日本の北海道【札幌】旅行記の地図の274番へ※全席禁煙最寄り...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・宮の森】香り高い珈琲とスイーツ “PLANT / SATO COFFEE(佐藤珈琲)”

青空が広がり雪とのコントラストが綺麗だった先週のある日の札幌初めて訪れた宮の森エリアで右往左往しながら、ホッと一息付こうと立ち寄ったカフェPLANT / SATO COFFEE 佐藤珈琲日本の北海道【札幌】旅行記の地図の268番へ※全席禁煙...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・宮の森】北海道神宮至近!食事も美味しいカフェ “wake cafe”

札幌市営地下鉄「西28丁目駅」or「円山公園駅」から緩やかな坂を登りながら進むと『北海道神宮 第二鳥居』が見えた少し先メインストリートから民家が建ち並ぶ住宅街方面へ入る小道の角目指す店の立て看板を発見土地勘がなくても迷うことなくすんなり辿り...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・桑園】2Fのカフェ “高級食パン専門店 乃木坂な妻たち”

来札前に札幌について予備知識はほぼ無く、ユニークな地名が多いことを滞在しいく中で知ったのですが、"桑園"もその一つ由来を調べてみると 明治8年(1875年)開拓使は、これからの屯田兵に養蚕をすすめるための計画の一つとして、北1条より北10条...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・円山公園駅】穏やかな大人の空間 “Cafe BOYS BE(ボーイズビー)”

円山方面で野暮用があったある日の札幌地下鉄「円山公園駅」への出入口付近を通りかかりると階段の奥の方に店があるのに気付きました黒板に書かれた愛嬌を感じる文字と禁煙マークに惹かれCafe BOYS BE日本の北海道【札幌】旅行記の地図の238番...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・平岸】レンガ造りの小洒落たカフェ “宮田屋珈琲 豊平店”

来札当初から平岸へ訪れたならば相方リクエストの行ってみたいカフェがあったのですが、機会を逃してばかりまぐろ豚骨ラーメンを食べに出掛けた帰り道に、やっとその日がやって来てきました宮田屋珈琲レンガ館Cafe 豊平店日本の北海道【札幌】旅行記の地...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北4西6】赤レンガ至近で昼下がりの珈琲 “純喫茶オリンピア”

晴れていたのに急に雨が降り出したりと変わった天候が多かった10月下旬の札幌。赤レンガ至近に用があり出掛けた日も同じで雨宿りも兼ね入ったのが純喫茶 オリンピア日本の北海道【札幌】旅行記の地図の216番へ1964年に開催された東京オリンピックの...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・中島公園】紅葉狩り & ホッと一息”倉式珈琲店(南16西5)”

朝起きると青空が広がっているけれども雨も降っていると、変わった天候だった昨日の札幌面倒な天候かもしれないけれど、日毎に色づく葉を眺めたく朝食を済ませ出発目指した先は、札幌でお気に入りの場所『中島公園』先週も訪れましたが、もっと色が濃くなり趣...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌→増毛町】自然と調和する見晴らしの良いカフェ “喫茶ポルク”

趣のある街並み『増毛町』を散策後、増毛港から坂を上りR231号に接続したところで留萌方面を目指すつもりも、休憩したくなり逆方向へ少し戻り喫茶ポルク日本の北海道【札幌】旅行記の地図の187番へお気に入りの町になった増毛町のカフェに立ち寄りまし...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・カフェ】小粋な空間”宮田屋珈琲” & 秋の空の七不思議

神秘的な空間で、思いの外まったり過ごせた宮田屋珈琲 札幌ファクトリー店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の170番へあまり乗り気ではない私とは裏腹に、10数年前に札幌で暮らしていた相方が通っていたという『宮田屋珈琲 豊平店』の同系列で懐かしさ...
🇯🇵日本・北海道の旅

蔵味珈琲 札幌ル・トロワ店 & “チカホ”で見つけた道産ゴーヤ・果物など

どこかで休憩したいと思いながら用を済ませた後に大通公園を歩くと目に留ったのが蔵味珈琲 札幌ル・トロワ店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の150番へ遠目にも "珈琲・Coffee" の文字もしっかり確認でき、3Fで眺めもよいかな?と思い訪れて...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】狸小路の団子屋の喫茶店でまったり & ススキノの中華まんじゅう屋”皆招楼”

暑さでぐったりした日が続いたのが信じられないほど昨日から涼しくなり、グッと過ごしやすくなった札幌こちらへ立ち寄った際はまだ酷暑の真っ只中札幌新倉屋(にいくらや) 本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の133番へ狸小路を歩く最中、サトちゃんの...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南区簾舞(みすまい)】アットホームなカフェで山を眺めながらホッと一息 “虹のしっぽ ほっぺた館”

札幌でさくらんぼ狩りを楽しんだ後、相方が探してくれたお店へレッツゴー南区砥山の果樹園から3km以内にある数軒のカフェの中から、"店名"にピンと来るものがあったというこちら珍風景や一風変わったものに興味を示す相方らしいチョイス!札幌・簾舞のカ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南2西20】カフェ利用も可能なケーキ屋 “patisserie akatuki (パティスリーアカツキ)”

その日の気分で気の向くまま歩く札幌散策天気予報では気温は高くなかったこの日は、いざ外へ出て歩いてみると青空が広がり予想以上に暖かく感じ、未だ歩いた事ない方向へ歩き出してみました昭和漂う素敵な店構えの喫茶店前を通り過ぎガードレール状に積まれた...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・喫茶店3軒】ジュアン(地下街ポールタウン)・宮越屋珈琲・どんぐり(大通店)

札幌の中心地で休憩がてらに立寄るのに便利な場所にある喫茶店3軒1軒目。札幌の繁華街にはチェーン店のコーヒーショップやお洒落なカフェも見かけますが、昭和が漂う喫茶店も点在していますジュアン日本の北海道【札幌】旅行記の地図の38番へ行き交う人々...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】ラーメンランチ”吉山商店” & 二条市場至近の寛げるカフェ”寿珈琲”

札幌はラーメン店が非常に多くその上あの店もこの店も食べてみたい!と思う魅力的な店ばかりその反面、体重も気になるところ吉山商店 創成橋店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の21番へそんな札幌で、一番最初にラーメンランチへ訪れたのがこちら相方はす...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・ランチ】美味しい珈琲と癒し犬がいる喫茶店!”珈琲舎 オットー”

まだ紅葉の季節だった11月初旬の札幌数年間の日本の冬は東南アジアで過ごし寒さ知らずでしたが、寒い冬の季節に日本酒を飲みたいという相方の願望を叶えるべく既に寒いと感じる気温の北海道へほんの数日の北海道旅の後に越冬旅に出るか?それとも一冬越すか...