🇯🇵日本・九州の旅 【奄美大島・瀬戸内町】豚飯(とんはん) & 地産地消料理 “島めし屋かのう” 奄美大島最南端「瀬戸内町」の山の中無農薬・無除草剤で自然栽培黒糖をつくる農家さんが営む地産地消のレストランあり島めし屋かのうグーグルマップを頼りにやっと辿り着くもどこにレストランが!?と、一瞬戸惑ってしまう店構え横の階段を使って2階へ上り、... 2023.05.21 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【奄美大島・名瀬ランチ】絶品!生本マグロ丼 & 宝石重箱 “海鮮ごっぱち” 奄美大島のお魚たちは沖縄と似通ったカラフルな顔ぶれも見かけ圧倒されますがそれよりも何よりも凄いと感じるのは鮮度と味!!マグロ天国・沖縄で極上の鮪を堪能したけれども、それを遥かに上回る奄美大島のマグロ!!奄美水産 海鮮ごっぱち (名瀬入舟町)... 2023.05.20 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【奄美大島・名瀬】ご当地グルメ「鶏飯・奄美鶏飯ラーメン」 “鳥しん” 奄美大島の郷土料理(ご当地グルメ)の中でも1番メジャーだと思われ、沖縄へ訪れ沖縄そばを食べないで帰るのと同じくらい必食だと思われる1品鶏飯(けいはん)ランチで食せるお店をweb検索すると、あれれ!?奄美大島の中心地「名瀬」でヒットしたのは僅... 2023.05.19 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【奄美大島・名瀬】思い出に残るモーニング(和・洋) “オリーブハウス” 奄美大島・名瀬でモーニング(朝ごはん)を提供されているお店をweb検索すると数軒あり、到着日の翌朝に利用してみたのがこちらオリーブハウス (名瀬港町)instagram:olive_house_amamiisland住宅街に馴染むように佇み... 2023.05.18 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 【奄美大島・名瀬】創業1880年!老舗の鰻屋さん “三昌亭” 東洋のガラパゴスまたはマリアの島とも呼ばれる鹿児島県本土と沖縄県本島のほぼ中間に位置する「奄美大島」那覇から約1時間のフライトで到着奄美大島のフリーペーパー奄美での初ごはんは、奄美空港に置かれていたお得な情報満載のフリーペーパーを参考に九州... 2023.05.17 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇空港・ランチ】あぐー豚カツカレー “ロイヤルホスト” → “ポー玉”で〆 軒数はそう多くはないけれども数軒の沖縄料理のお店もある那覇空港その中の1軒『天龍』でのランチを予定していたある日なのですが、店頭に待ち客多数で後続に接続する気になれず同フロア(4F)をうろうろ広々とした店内の様子が店頭からも伺えた全国区のフ... 2023.05.16 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 米須(こめす)グスク?と愛嬌のある獅子とマンホール この時タクシー運転手に「真壁グスクまで」と言ったら、「ずいぶんマニアックな所いきますね〜!」と言われたんですが、米須グスクもなかなかのもんじゃないでしょうか。家獅子『どこにあるの!?』答えは南部の方。で食事を済ませたあと、ひめゆりの塔方面へ... 2023.05.15 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 沖縄にいた恐竜・クレオパトラ・アンパンマン・龍? ぐびっぐびっ ぷふぁ〜〜!?今日はどんなシーサーかな!?え?恐竜??な、なんだあれは〜!?ドーーーン!卵つき。なかなか凝ってます。小さいのもいた。なぜ恐竜なんだろう?取ってつけたような家獅子も発見(笑)なぜこんなに大量のクレオパトラが?りっ... 2023.05.14 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【豊見城・ランチ】ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロ Pizzeria Napoletana Bufalo 美らSUNビーチが眺められるショッピングセンター『イーアス沖縄豊崎』・青い海に真っ白な建物が映える人気観光地『ウミカジテラス』から共に約4kmの距離豊見城中央病院の程近くに佇むイタリアンレストランピッツェリア・ナポレターナ ブッファロピザと... 2023.05.13 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 今まで見たことないタイプの家獅子(シーサー)を発見! まずはステンドグラス越しに太陽の光が入る、海沿いのベンチから。いい天気だね〜。ってことで、那覇まで遠征に!お参りもしっかり。ひな祭りが飾られてた春は、こんな感じで風情あり。こちらの哀愁がただようものは??家獅子『うちの仲間だよ!』ぬ〜〜〜〜... 2023.05.12 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【明太子クリームパスタ対決】マ・マー超もち生パスタ(冷凍食品) vs おうちパスタ 冷凍庫にあると便利なチンするだけで手軽に食べれる冷凍パスタ自分で作ると材料を切ってパスタを茹でる時間を計ってとかもろもろあるけれども、それが一切なく更には鍋やフライパンの洗い物もなし!レンジの加減が難しいくらいで昨今はどの家庭でも大活躍な冷... 2023.05.10 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】たこ焼き屋さん & 道の駅豊崎のニャンコ お料理が苦手な相方が作るぽんこつクッキング盛付けにも特有のセンスがあり、かなりユニークそんな相方が唯一得意とするお料理が鋳物で焼くたこ焼き初回から試行錯誤を重ねお店の味に負けない程に上達最近では相方のたこ焼き屋さんがオープンするのが待ち遠し... 2023.05.09 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・ランチ】シンプルイズベストの沖縄そば!”玉家 豊崎店” 閑静な住宅街の中のモダンな外観の沖縄そば屋さんは、行列ができる人気店そば処 玉家 豊崎店玉家 豊崎店 メニュー券売機上の量の目安になる丼3種類は前回と同じなので、量は変動なし余談ですが、券売機上の愛嬌あるシーサーたちも変動なし店内の様子清潔... 2023.05.08 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】ブルーシールのターチバー(ウベ&ピスタチオ)と、おうちごはん 沖縄でアイスクリームといえば『ブルーシール』アイスクリームだけではなくクレープも人気のブルーシールそして、沖縄のスーパーマーケットの冷凍コーナーでも必ず見かけるブルーシール1本で2つのアイスが楽しめる「ターチバー」ウベ&ピスタチオそのブルー... 2023.05.07 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】スモークチキン “Jimmy’s (ジミー)” & 豊崎のさくら猫ちゃん オレンジ色の看板が目印の沖縄の老舗ローカルスーパーマーケットJimmy's (ジミー)宜野湾が本社だそうで、店舗は沖縄本島各地に点在そんなジミーに昨夏ちょっとハマった時期があり、ここ最近はとんとご無沙汰だったのですがガーリックチキンもおいし... 2023.05.06 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【糸満・ランチ】とにかく美味しい沖縄そば屋さん “月桃華(さんにんばなー)” 糸満は沖縄そばの美味しいお店が多く、その中でも個人的に別格な味わいで印象的だった『月桃華(さんにんばなー)』へ先日再訪道の駅『いとまん』の目と鼻の先に佇む白とライトブルーの爽やかな外壁が目印沖縄そば・ソーキそばの幟も店頭で揺れ、直ぐ見つけら... 2023.05.05 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・首里】石畳道の途中のカフェ “音楽喫茶 音猫” 日本の道100選にも選ばれている琉球石灰岩の平石を敷きつめた趣のある古都・首里の石畳道以前に上った時に下った方が楽だと感じた覚えがあり先月『首里ほりかわ』でとびきり美味しい沖縄そばをいただいた後にチャレンジけれどもかなりの急こう配で上りもで... 2023.05.04 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【イーアス沖縄豊崎】つけ麺・ラーメン専門店 “玉 (ぎょく) “ 神奈川に本店を構え関東を中心に店舗展開される『つけ麺・ラーメン専門店 玉(ぎょく)』の沖縄豊崎店イーアス沖縄豊崎1Fのフードコートの店舗なので、初回は期待せずの利用でしたがこれが大当たり!朝10時から営業イーアス沖縄豊崎に合わせた営業時間で... 2023.05.03 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・お惣菜】ハーブローストチキン “チキンハウス(那覇)” & かまぼこ “ケージン小(糸満)” 作るのが面倒な時や観光で沖縄を訪れホテルへ持ち帰って食べるのに重宝しそうな沖縄本島南部で見つけたおいしいお惣菜2タイプまずは那覇・県庁前にある沖縄唯一のデパ地下で見つけたおいしいチキン料理『チキンハウス』以前購入したローストチキンブリートが... 2023.05.02 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・糸満】ステーキ & ビーフシチュー “グリーンフィールド” 長年愛され続けているのを肌で感じる沖縄本島最南端の街「糸満」のアットホームな老舗ステーキレストラン『グリーンフィールド』外観のリノベーション中 (2023春)昨冬は年季の入る外観だったのですが、現在はシートで覆われ絶賛リノベーション中いずれ... 2023.05.01 🇯🇵日本・沖縄の旅