🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム料理を習う】クイくん特製Canh Chuaカインチュア(スープ)!!”市場編”

ベトナムは4連休に昨日から入り、現在はホーチミンで暮らすベトナム人の友人"クイくん"が、彼女"フイちゃん"とブンタウに帰省すると事前に連絡をいただきベトナム料理を教えてもらう事にCho Vung Tau(ブンタウ市場)待ち合わせの珈琲屋に1...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】豆腐と海老ダレのベトナム北部料理”Bun Dau Mam Tom”

暑さというか湿気も増しブンタウは暑い時期に突入した今日この頃。それでもホーチミン・那覇やパタヤに比べれば何のその!朝方は曇っており洗濯をするのを躊躇も昼に近づくにつれ快晴になる最近のブンタウ。雨季は間もなくと思われるも今のところ雨の心配はな...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・食材】温かホカホカ!出来立てを購入できるベトナムの豆腐屋さん

ホーチミンで昨年ミドルステイしている際の自炊生活で大変お世話になったお豆腐屋さん。ブンタウにもありました!お豆腐屋さんベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の115へブンタウで数軒見つけた中で場所的に利用しやすく、そして看板娘のおねえちゃんの笑顔...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】ビーチとマジックアワーとローカル寿司店

ふらっと散策途中に寄り道したブンタウ・フロントビーチサンセットにはまだ少し早い時刻少し時間潰しにカフェへ。着席するとすぐに出てくるチャーダー(冷茶)が嬉しいですねCa Phe Da 18,000Ð愛想の良い男性スタッフと座り心地の良い椅子で...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】ホアンホアタム通りの日本食店”Sushi Osaka”

ブンタウの湖?溜池?良く分かっていませんが、ボーティサウ通りのHem167を入るとHo Bau Senベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の112へ舗装されていない道でのんびりした雰囲気周りを道沿いに歩き抜けた先はホアンホアタム通りバックビーチ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム・ブンタウ】夜の街並みとXoi Tom(エビのおこわ)

ブンタウの夜はホーチミンほど賑やかではないですが、ベトナムらしいキッチュなデザインの電飾が輝き陽が沈むとぽつりぽつりとつく街灯でなかなかの雰囲気フロントビーチ近くの公園は、鳥籠を彷彿させる電飾が素敵そして違う方向を見れば、賑やかな音楽と共に...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【フロントビーチ】ベトナム・ブンタウのサンセット

数日前から気温が少し上がり、日中の陽射しがきつい日が続いてるベトナム・ブンタウ照付ける太陽ですが、昨年の今頃滞在していたホーチミンよりは過ごしやすい
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・おやつ】営業時間3時間!キュートな手作りドーナツ屋さん

先日、おかずご飯屋さん(Com Tam)を食し終わった後筋向いに見えた小さな佇まいのかわいらしいお店DONUT-NGAベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の108へドーナツ屋さんだ!営業時間は15-18時の3時間との表記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・カフェ】昼下がりの心地良い空間 “HQ Coffee & Cake”

ベトナム・ブンタウのカフェ巡りは難易度が高くここは!というカフェに巡り会える確率は低いんですベトナムの『熱海』と言われる事もあるブンタウ快晴の日は海岸性沿いが美しくカフェは点在しているのですけどねそんなブンタウでロシア関係の建物も多いブンタ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・食堂】地鶏の旨味たっぷりのコムガー(鶏飯)&ミークアン(米麺)!

ブンタウ・ロッテマートの近くを歩いていて見つけた先月オープンしたばかりの食堂118Le Laiにあった以前に食した食堂が移転したのかな?定かに分かっていませんが『コムガー』と『ミークアン』の文字!メニュー壁に大きく写真付きで貼られたメニュー...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・日本食】海を眺めながらうどんを食べるの巻”RIKI RIKI UDON”

昨日のベトナム・ブンタウは快晴!フロントビーチ整備されたフロントビーチ前は、青い空に緑が映えますプルメリアが落ちている風景もイイ感じそしてフロントビーチからチャンフー通りへ続く道を歩くと、釣りをしている人もちらほらケーブルカー乗り場(Ho ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム・果物】ほのかな酸味と甘みのバランスが最高 “ドラゴンフルーツ”

近年、日本でも沖縄・奄美・九州の一部で栽培されている『ドラゴンフルーツ』一般的に日本のスーパーなどで出回るのは輸入品が多く、その輸入品はベトナムからが圧倒的に多いそう(原産地はメキシコ)ブンタウの青空市場さてベトナムで購入するならばやはり鮮...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

噂の青い骨が出現!!ベトナムで食べる意外に旨い魚?

タイもそうだったけど、ベトナムもまだまだ市場の方が鮮度がいいですね(^^)/※観光地化されてない市場に限る今日はベトナムのローカル市場 でダツを購入いたしました?!この中から選んだ。一匹ハイムォイギン20,000ドン(約100円)お買い上げ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・食堂】昼時に激混みのおかずご飯屋さん2軒

ベトナムの地域により違いがあるかもしれませんが、ブンタウでは昼に営業しているロカール食堂の麺屋さんは少なくご飯とおかずの店が大盛況Com Nieu(土鍋ご飯とおかず屋さん)コムニュウと呼ばれるベトナムの土鍋で炊いたご飯に多種多様なおかずが揃...
○面白い興味深かったもの

【ベトナム・カップ麺】CMの様にウィンナーに麺を巻いて食べてみたいの巻

ベトナム・ブンタウで滞在している部屋は、そこそこ大きな液晶テレビが備付チャンネル数は多く、ちらちら替えながらつけています映画が視聴できるチャンネルもあり時々私は見入ってしまうのですが、相方はというと、上のミルク缶の様な顔で面白光景はないかと...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・食堂】ハイフォン名物バインダークア(蟹麺)

4月に入り気温が上昇するかと思いきや朝晩は先月同様まだ肌寒いブンタウフロントビーチ日中はと言うと、じんわりと汗ばむ程度で木陰に座ると海風が心地よく気分爽快ビックマウンテンの頂上にある遊園地へ行ってみようかな?と思うもガッカリ情報が多いので躊...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム・ファストフード店】ご飯付きメニューをロッテリアで食べてみたの巻

ブンタウ滞在は至って快適でミドルステイ地に最高と考える今日この頃ただひとつの事を除けば先々週の事。前夜に作ったカレー&テロンバラドなどでワンプレートの朝食を食べつつ、洗濯機を回し通常の日常の始まりが...突然、何の前触れもなく回しかけの洗濯...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・カフェ】海を眺めながらティラミスを!”SEASIDE COFFEE”

ホワイトパレスを見学した後、ブンタウ・チャンフー通りを少し北上しカフェへホワイトパレスからケーブルカー乗り場(Ho May Parkビックマウンテンにある遊園地へ)を過ぎるとすぐ。メキシコ料理Salsa Mexicanaよりも手前
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】チャンフー通りの丘から東シナ海を眺める!”ホワイトパレス”

3月中旬頃迄は晴天が続いたのですが今月はどんな天候なのかな?ベトナムの雨期はいつから!?全く把握していないのですが、雨期は果物の美味しい時期で楽しみ最近のブンタウの市場に並ぶ好みの果物はこんな感じ特にドラゴンフルーツがお気に入りドラゴンフル...
○面白い興味深かったもの

【ブンタウ・カフェ】バリスタが淹れてくれるアメリカーノ”HALE COFFEE”

Banh Coun(バインクオン)で朝食を済ませ、どこかカフェで珈琲withぶたまんタイムにしよう!と、歩き出すHALE COFFEEベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の99へ少し歩いただけですぐに見つかったカフェ!さすがベトナムと言いたくな...