🇯🇵日本・横浜の旅【横浜・ランチ】関内ラーメン横丁”ナルトもメンマもないけれど。” 帰国後にまずたくさん食べたかったのは日本のラーメン。ちょうどタイミングよく楽天セール開催中で色々取寄せておうちラーメンを作ってみたりなかなか美味しく作れたラーメンだったけれども、やはりお店でラーメンが食べたいと思い、天候が良かった昨日、関内... 2018.06.27🇯🇵日本・横浜の旅
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜・南区】昭和を感じれるポテト入り焼きそば店!”磯村屋” 昨日は午後から雨が上がり晴れ間も見え、横浜の未だ訪れた事ない未知の道を歩いてみました横浜橋商店街日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図の2番へ横道の細い路地から商店街へ入ってみると、何だかベトナムのヘムを思い出す空間に感じられます賑わう横浜橋商... 2018.06.25🇯🇵日本・横浜の旅
🇯🇵日本・横浜の旅横浜でネット宅配生活!黒霧島と栗焼酎の一升瓶を堪能 横浜生活もあっという間に1週間をすぎ、楽天ポイントで買ったものが届き過ぎて冷蔵庫はパンパン?キッチンがやたら小さい、というか、調理で切るスペースがない!んですが相方がなんとか調理して横浜自炊生活開始! 日本の居酒屋みたい?めんたいこ登場❗️... 2018.06.24🇯🇵日本・横浜の旅
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜・関内】サイフォン式で淹れてくれるレトロ喫茶!”珈琲専科 小島屋” 帰国し1週間。梅雨真っ只中な日本は一日中雨の日ばかりなのですが、先週1日だけ曇り時々晴れの日があり朝から横浜散策へ出掛けてみました昭和の風情と高層ビルなどが入り乱れる横浜・関内駅周辺は、新旧が融合が感じられ散策が楽しい!途中で寄り道したこち... 2018.06.24🇯🇵日本・横浜の旅
○面白い興味深かったもの香港空港で大急ぎトランジット!電車と思ったらバスでズッコケ 初の香港でトランジット、早歩きで歩きながら気になる広告をパシャリ今はやりのVR(バーチャルリアリティー)系かなとおもったらん?どうやら目をリラックスさせるための道具のようだ。 2018.06.22○面白い興味深かったもの
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミン空港で見つけた面白い商品と盆栽スリープゾーンも 正式名称はタンソンニャット国際空港(^^)/僕は人生初のキャセイエアラインなのです!どうやら香港の会社らしい。ワインも飲めるらしいから楽しみ!ベトナムホーチミンから香港経由の東京行きイミグレを通り過ぎて最終の通りで 発見!!ドラえもんの顔が... 2018.06.21🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇯🇵日本再発見の旅【東京・蒲田】黒湯温泉でまったり!羽田発着の早朝・深夜便に最適!”Spa & Hotel 和 Nagomi” ベトナム・ブンタウを正午出発→ホーチミン→香港→羽田翌早朝5時着の旅程で帰国6月は梅雨というのはわかっていましたが思っていたよりも気温が低く寒くてぶるぶるする中、綺麗に咲いていた紫陽花が印象的帰国便はトランジット時間が最短で安価だった香港経... 2018.06.20🇯🇵日本再発見の旅
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜・関内】24時間営業のほっこり味!!”北海道ラーメン 来々軒本店” ※現在の営業時間は11:00 -22:30横浜は新旧が入り混じるような街並み更に都会の雰囲気の中に緑も多く感じますワールドカップが迫っていることもあり、伊勢佐木町モールには様々な国旗がなびいていたこの日北海道ラーメン 来々軒本店日本の神奈川... 2018.06.19🇯🇵日本・横浜の旅
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記バスでブンタウからホーチミン⇒空港へ2018年 あっという間のブンタウ生活が終了!さあバスに乗り込んで出発でーす!途中、何か所かに止まってお客さんを乗せるわけですが、休憩中のバスの運転手さんが興味深いプラスチック製の箱の【お弁当】を買ってたのだ!!中身はなんなの!?超興味深々♪ 2018.06.19🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇯🇵日本・横浜の旅横浜で楽天スーパーポイント生活、始まる!? 今まであまり活用してなかったのですが、いつの間にか使える店舗が増えてたのでかなり便利になりましたね!楽天スーパーポイント(^^)/アプリをダウンロードして使える店を検索。久々にペッパーランチでも行ってみるか!ってことで10数年ぶり【 ペッパ... 2018.06.19🇯🇵日本・横浜の旅
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記ベトナム・ブンタウ生活の最後の晩餐(^^)/ 約半年のベトナム南部にあるブンタウ生活でしたが、あっという間に過ぎて慌ただしく過ごしております。最後の晩餐は冷蔵庫の残り物で相方のスペシャルな組み合わせ! 2018.06.18🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】海岸沿いの新店カフェとお気に入りの麺屋さん! 曇り空だった先週のある日。ぶらぶらブンタウを散策きつくない陽射しと心地よい風が吹き足取り軽やか 2018.06.12🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム・ブンタウ】対面販売の面白さ!!”庶民の台所のVung Tau Market” 雨季らしい天候が続き1日1度は雨があるベトナム・ブンタウ時々晴れ間も覗き真っ青な青空が爽快日本では秋の象徴的な雲と言われている『うろこ雲』も見られますブンタウ市場の場外さて、ブンタウの庶民の台所『ブンタウ市場』普段はソビエトゲティン通りの裏... 2018.06.11🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナムの米】レモングラスを入れて炊くともっちりふっくら!! ブンタウで炊く米は昨年12月に滞在し始めた頃からロッテマートに売られているベトナム産コシヒカリ当初は精米したてで美味しく食していたのですが、最近売られている物は初めて購入した精米日と変わらず昨年12月か、新しくても今年1月...観光客に対し... 2018.06.06🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】Banh Su Kem(ベトナムのシュークリーム)と珍事 今朝は爽快な青空が広がるベトナム・ブンタウですが昨日はぐずついた天候で洗濯を諦め日差しが気にならないから朝から街散策夜から朝にかけ雨が降ったようで、湿った土の上に落ちていた花が艶っぽいそして裏通りは交通量も人も少なく静かこの辺りの食堂で朝ご... 2018.06.04🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナムのフルーツ】今が旬!!みずみずしい生ライチ 昨日の夕方大音量のカラオケが部屋まで轟き音程ハズレの歌声が部屋中にこだまするという珍事がはじまったベトナム・ブンタウ勘弁して欲しい...多分、結婚式の前夜の宴!?下手っぴな騒音は公害レベルでいつになったら終わるんだろうと思っていたら、晩酌タ... 2018.06.02🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・カフェ】海岸線沿いでちょっぴりリゾート気分&仏誕節 ダチョウ肉&鹿肉のステーキをランチで食してからのつづきこの日は曇り空昼間にしては歩きやすい天候で久しぶりにブンタウの海岸線沿い(ハロン通り)を歩いてみる事に漁船のおじちゃん、日除けになっているのかな?小さすぎて意味がない様にも見えるけど..... 2018.06.01🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇯🇵日本・横浜の旅日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図・2018年 本文記事の数字を参考に場所をチェック!チェック入れるとレイヤーごとに分かれてもっとわかりやすくなります。クリックするとさらに詳しい情報が、スマホの方は画面を横にすると操作しやすくなります。下の詳細地図はダブルクリックで拡大可能 2018.06.01🇯🇵日本・横浜の旅
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・ランチ】ハンバーガー第6弾はハッピーアワーの昼ビールと共に 訪れる前にイメージしていたよりも発展していたベトナム・ブンタウではありますがノスタルジックな雰囲気も残りつつあり、変わらず残って欲しいと思うベトナム風情そんなここブンタウはホーチミン程の軒数はないけれどコンビニ(ファミマ・サークルK)もあり... 2018.05.31🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・ランチ】『ワニ・鹿・ダチョウ』等がお手軽価格で食せるステーキ店 ブンタウ名物スイーツ『Banh Bong Lan Trung Muoi(ベビーカステラの様なスポンジにバターで固めた塩黄身トッピング)』の有名店の近くにあるキュートな外観のステーキ屋さんRetro Steakベトナム【ブンタウ】旅行記の地図... 2018.05.30🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記