🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【乾季のブンタウ散策】謎の木人間!?と薬局の体重計と洗濯屋(ランドリー) 先週は雲一つない青空が広がったブンタウでしたが一昨日の日曜の夕暮れ時にバルコニーから眺めた風景に鱗雲が!翌日は雨かな?と思いましたが雨は無く雲が広がり湿度・気温共に若干上がったのを感じられやっと朝晩が肌寒い天候から抜け出したかもしれません日... 2019.02.19🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記ブンタウでNo.1の食事パンが売っているのは万屋!”Family Mini Mart” テトが終わり通常に戻りつつあるベトナム・ブンタウテトの花の植木鉢が撤去されていない所もありますが、観光客の姿も徐々に減りつつあり大音量のカラオケの歌声も少なくなり平穏な日常 2019.02.16🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【ホーチミン↔プノンペン・バス移動】考えようによっては飛行機より便利 ホーチミン↔プノンペン間の距離は約240km飛行機で移動するならばフライト時間は1時間もしないのですが、バスだと約8時間前後 ※日本で例えると東京→浜松間が約240kmパッと飛んでしまうか?それともバスに揺られのんびり移動?空路 vs 陸路... 2019.02.15🇰🇭カンボジア(プノンペン)🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナムの日本米】新登場!?富士桜ならぬ青い袋の”SAKURA”の味はどんな味? ブンタウで購入できるベトナム産の日本米の中で一番美味しく炊けるのが『富士桜』だと信じて疑わない我が家購入時に精米日をしっかりチェックし最低でも30分浸水した後に炊飯すれば、日本で食す日本米と同じ味もしくはそれ以上に美味しく炊ける事もSAKU... 2019.02.12🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ】ベトナムの珈琲豆屋とマヨネーズ(Kewpie Vietnam) 交通量も人も減った通りもあり寂しさを感じる街だったのはテト元日迄で、ベトナム正月2日目からは莫大に人口が増えクラクションの音と大音量のカラオケで賑やかになったベトナム・ブンタウ普段のブンタウは渋滞もなくスイスイな交通量ですが、ホーチミンの日... 2019.02.09🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン】ベトナムの7-11と夜の街並みと〆のラーメン! プノンペンへ遠足へ出掛けブンタウに戻り、早1ヵ月。ブンタウでの日常が充実しているかの様に時間が経つのを早く感じますセブンイレブン レタントン店ホーチミン(サイゴン)旅行記の地図213new! パソコン向けの大きな地図はこちらさて、プノンペン... 2019.02.06🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【カンボジア・出前一丁】AEON(プノンペン)で購入したらシンガポール産(ハラル商品) 今日はベトナムのお正月(テト)朝からテトらしい和やかな音楽が窓から聞こえほっこりしていたのも束の間、いつの間にか音程の外れた大音量のカラオケに...そんなベトナム・ブンタウの昨夜のカウントダウン!0時過ぎに花火の音がしバルコニーへ約20分ほ... 2019.02.05🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】ベトナムの大晦日の街並みとキュートなブタが一杯の公園 大晦日は1ヵ月程前に終わったのですが、ベトナムは旧正月を祝う国。その為、ベトナムの大晦日は今日ベトナム国旗が掲げられ黄色い花が置かれた民家の並ぶ通りは、目にも鮮やか 2019.02.04🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン】スパイス購入ならここ!ベンタン市場の”BA TAM” プノンペンからブンタウへ戻る際、ホーチミンで調達したかったのは『スパイス』ブンタウでもどこかで手に入るかもしれないのですが発見には至らずBA TAM2年程前にホーチミンに滞在していた際、スーパーマーケットなどで探してもスパイスが売られておら... 2019.02.02🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ】ブタさんが溢れるテト前のベトナムの風景 今週末から2019年のテト(旧正月)休暇がはじまるベトナム・ブンタウベトナムのファミマにも今年の干支にちなんだブタえもんまんが!マーマレードの様な柑橘系がきいたクリームが中に詰まっていました →昨年は犬えもんまん 2019.01.29🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・ホテル】バックパッカー通り(9月23日公園)周辺の2軒② プノンペン→ブンタウへの復路ブンタウでは入手が出来ない物を調達したくホーチミンで1泊したホテルPark View Saigon Hotel(旧Parkview Hotel AsianRuby)ホーチミン(サイゴン)旅行記の地図210new!... 2019.01.27🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・ホテル】バックパッカー通り(9月23日公園)周辺の2軒① ブンタウからバスでプノンペンへ1日内で向かうのは疲れるのでホーチミンに1泊Liberty Hotel Saigon Parkview リバティサイゴンバークビューホテルホーチミン(サイゴン)旅行記の地図209new! パソコン向けの大きな地... 2019.01.26🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・居酒屋2軒】焼鳥をつまみつつ日本の雰囲気をベトナムで! 今月初旬にブンタウから訪れていたホーチミンは、圧倒的な交通量の多さと都会の雰囲気に3ヵ月ぶりとはいえ私たちはおぼのりさん気分に1軒目はブンタウからホーチミンへ戻ったグルメO.J氏も一緒。彼はホーチミンで日本食ばかりを食べ歩いているそうで中で... 2019.01.25🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナムの魚】尖った口と青い鱗と骨が特徴的!”ダツ Needlefish” テト(ベトナムの正月)が近づきブンタウの街の至る所でもお飾りの作業が急ピッチに進んでいます木には電飾が取付けられライトアップが楽しみ※2019年のテト正月2月5日(火曜)/テト祝日期間2月2日(土曜)~2月10日(日曜)そして、今年は豚年の... 2019.01.22🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン観光】丘の上の寺院 “Wat Phnom ワット・プノン” プノンペンで一番高い位置にある宗教建築『ワット・プノン』プノンペン滞在で時間に余裕があり、寺院名にも惹かれ訪れてみましたWat Phnom ワット・プノンカンボジア(プノンペン)旅行記の地図・2019~の38番王宮から北へ約2.6km。トゥ... 2019.01.21🇰🇭カンボジア(プノンペン)
○おいしいまとめ記事プノンペンの夜の街並みと軽く飲める店2軒 夕暮れ時のプノンペン・リバーサイド付近色とりどりなネオンがお店に灯りはじめ、帰宅ラッシュと重なり渋滞も勃発トンレサップ川にはクルーズ船や遊覧船・船を模ったレストランなど、こちらも煌びやかな灯が輝きますプノンペン・ナイトマーケットPhnom ... 2019.01.18○おいしいまとめ記事🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーの家電製品の一覧 ミャンマーのマンダレーでスーパーセンターっていう広告をゲットしたので早速チェックしてみましょう!東芝のテレビ、シャープの洗濯機。東芝の家電部門 は中国の美的集団(MIDEA)に売却されたんだった。シャープは鴻海か。。少し哀愁に浸ります。今調... 2019.01.18🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーのマンダレーで見つけたモスク達 2018年に初めて行ったミャンマー。事前情報ではどうしても食事が油っこくてという噂などしかなくて躊躇していたわけですが、ところがどっこい想定外の美味しさにビックリして2019年の今回の旅でもミャンマーへ向かう事が決定!初のヤンゴンへ行く前に... 2019.01.18🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーのマンダレーで見つけたヒンドゥー教寺院 ミャンマーのマンダレーにてうちらが歩き回った地域はだいたいこのあたり↓周りは地元民が普通に生活しているような雰囲気。昼間にみるインドの寺院。青い空とのコントラスト夜に見るヒンドゥー教寺院ライトアップされているのを見るとまた印象が変わりますね... 2019.01.18🇲🇲ミャンマー旅行記