パクチー

タイ料理

ベトナム自炊生活16 パクチーって主役になる?!

日本の今年の一皿はパクチー料理が選ばれたそうで(;´∀`) パクチーをサラダでメインに使ったりするのは日本独特の料理で。そんなにバクバク食べる香草(ハーブ)ではない気もするのですが・・・パクチーとはパクチーとはタイ名であり、英語ではフレッシ...
?イカ料理

パクチー爆盛りカルパッチョ風とアオリイカの刺身ミント添え

パクチー・分葱・セロリ(中国セロリ)はいつも冷蔵庫にストックがあるはずと思い魚介だけ購入し帰宅したある日の事。冷蔵庫にはパクチーはたっぷり鎮座しているけど分葱もセロリもないとは思わず。スマ(魚)でカルパッチョ風を作ろうと野菜をチェックせずに...
サラダ

デトックス効果ありのパクチーを使ってささみサラダとオーガニックビール

昨日のランチが☆タイのコンビニ飯でジャンクだった事も手伝い、久しぶりにパクチーささみサラダと馬のエサのような晩酌のおつまみにしてみましたパクチーは苦手な方も多いと思いますが、デトックス効果の他、アンチエイジング効果もあるようでシミやシワの防...
タイ料理

タイ風焼き鳥の和え物(ガイヤーンナムトック)

最近ハマっているタイの和え物☆ムーヤーンナムトック(豚) ☆プラームックナムトック(イカ)に続き、今回はガイヤーンナムトック(鶏)を作ってみました!バカの一つ覚えとは私の為にあるのか?と思う程、これ好きと思うと料理以外にも探求してしまう事が...
スパイス(香辛料)

メキシコ風オムレツにパクチーたっぷりサルサソースが合う!

冷蔵庫に肉も魚介もなく、外は雨。降ったり止んだりでめんどくさい天気の日は食材の買い出しが億劫ですよね・・・(;´∀`) 冷蔵庫にある物で何か作れないかとのぞきこむミントなどのハーブや野菜はたっぷりストックが!副菜は作れるけど肝心なメインをど...
にんにく料理

スマ(魚)のガーリックステーキ・にんにくチップが決め手! 

スマをガーリックステーキ風にしてみました。魚好き・ビール好きには堪らないと思います!予定では、中身が半生になりタタキっぽくしたかったのですが、加熱し過ぎたようなので次回はもう少し火を通す時間を短めにしタイ!スマのガーリックステーキのレシピ【...
インドネシア料理

生ウコンを使った鶏だんごスープ煮・インドネシア料理

インドネシアのソトアヤムというスープは、骨付きの鶏肉で作るスープだと思うのですが、鶏だんごで作って鍋風にしていただきました奥には、インドネシア料理で合わせナシゴレン