○面白い興味深かったもの

○面白い興味深かったもの

ドバイの料理メニュー?ケンタ・マック・ゲームセンター・電動キックボード・日本と違うルール・看板・標識

色々と予想外の発見がありましたよ。ドバイの料理ってどんなんだっけ?旧市街の町で発見した料理の写真からチェック!ターリーとかドーサとかあるからインド系の店かな。旧市街のインド系の店は安くて美味しいですよ。一番右下に注目。なんじゃこりゃ!日本の...
○面白い興味深かったもの

ドバイにも❄スキー場があった!ドバイのコンビニ数とセブンイレブン

世界最大の室内スキー場、その名もスキー・ドバイを発見!スキー・ドバイは、アラブ首長国連邦のドバイにある室内スキー場である。下の階にあるショッピングモールおよびホテル施設と合わせ、現存する世界最大の室内スキー場である。ドームとなっているモール...
○面白い興味深かったもの

ツッコミどころ満載のビルマ寺院?とタイ寺院の涅槃仏(ねはんぶつ)inマレーシア

マレーシアにあったビルマ寺院の獅子の隣に弓を引く人あり。獅子『なんだろう?』上を眺める獅子。鳥かな?鳥人現るこれは手強い(笑)この生き物は何?天女登場!(真ん中に金太郎?)お坊さんは天女にモテモテ。(坊主なのに)こぶたちゃんが『こっちにも居...
○面白い興味深かったもの

自炊ワンタン麺?と便利すぎたグーグルカメラ翻訳 in マレーシア

ついにマレーシア自炊生活開始!?今回使ってみたかったのが、外国語でのグーグルカメラ翻訳(完全無料)これが意外なところで活躍したので、投稿メモ。スーパーで初のエッグヌードルをゲット!ワンタン麺に使うやつですね。ジョージタウンはワンタン麺が美味...
○面白い興味深かったもの

ウンギャル丼と、奄美の魚達

見たことも聞いたこともない丼を発見!ウンギャル丼なんじゃそりゃ!!ギャル曽根さんにピッタリのどんぶりです(笑)スーパーで発見したのはこちら ウンギャルマツという刺身!このどんぶりが予想と違う感じだったので、食べた方の写真と感想をどうぞ「ウン...
🇯🇵日本・沖縄の旅

沖縄の旧盆特集!?重箱やオードブルに天ぷらやタコス!?

まず旧盆って何って感じなんですが、本土では『お盆』の時期に沖縄では旧盆になるらしい(新盆もあり)地域によっても時期とか違うらしいので、ここは省略!それよりも今回注目したいのは重箱やオードブル。重箱セットはちょっと地味。というか、お盆にこのよ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

?キノコ待合所と面白いヤンバルくいな&アグー像

なんじゃこりゃ!名護市の北部を車で走らせると突如現れる巨大キノコ?!!せっかくなので車を止めて近づいてみた、意外に造りがこってますね。かさもこの通り。なるほど、学生のデザインを参考にした待合所らしい。すぐ隣に学校ありました。色がくすんで来て...
🇯🇵日本・沖縄の旅

沖縄の虹と雲と干支の道・コタキナバルの虹もアッパレ!

一瞬UFOかと思ったぐらいありえない虹がこちら↓え!?あの雲の輝きは何!?凄い!絶妙に光が反射して雲に映ったのかな!?虹といえば2重の虹もあった。これはたしか東京の写真。こういうのはたま〜に見かけるけど、さらに凄かったのがマレーシア!コタキ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

ゴーヤスナックとキューピー意外に上手い(旨い)

どちらも『初』ゴーヤーチップス VS ゴーヤーちゃんぷるチップス!気になるね〜!サンエーの沖縄商品コーナーで売ってた。詳細。ゴーヤーチップスは美味いです。ビールのつまみにメチャクチャなる!苦すぎなく、ほろ苦いアクセントが癖になる。これはお土...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・自炊】青いご飯と紫のハーブティーをバタフライピー(蝶豆)で作ってみたの巻

未知なる食材に遭遇する確率が高い沖縄!先日も食した事はあるけれども調理をした事がない「チョウマメの花」に遭遇青い南国のハーブバタフライピー(蝶豆)こんなにたっぷり入り100円という大特価!!バタフライピーの効能 視力の低下を防ぐ・冷え性・お...
🇯🇵日本・北海道の旅

函館の蜃気楼?UFOとおでん

津軽海峡の天気の変化が凄い!青空→吹雪→青空→吹雪→青空を20分間隔ぐらいで繰り返していた日に海を見ると?うわ〜何この雲!?海からモワモワと湯気がでてるんですけど!(驚)この日もかなり寒かった。つまり海水の方が温かいって事!(それでもかなり...
○面白い興味深かったもの

今週の5年前の写真を並べてみた!(グーグルフォト)

さて、次の2カ国はどこの国でしょう!?クリスマスツリーと梅の木!?ここで分かる人は多いかも!何を飲んでいるんでしょうか。(アルコールではない)日本にはない麺料理。食感も味も違うんです。ん!?これはインスタントラーメンっぽいけど、もやしが特徴...
🇯🇵日本・北海道の旅

函館で⚫ゴッコポイントメンバーズになってみた!

これはレアじゃない!?なんとゴッコの自動販売機を発見!はこだて産GOKKO⚫はこだてマルカツグループのオリジナルキャラクターとして『ゴッコ』が採用されたのは最近らしい(2021年6月?)うちらが札幌でごっこを初めて知ったのが2020年↓ごっ...
🇯🇵日本・九州の旅

博多で見つけた❗おもしろキャラいろいろ

全36写真!頭ぴょ〜〜ん!なな、なんだ〜!?しかもでかい(笑)実はこの方、立派なひとのようで↓亀山上皇?なんと元寇に関連があるのです!このころから伊勢神宮などへの信仰が全国的に強まったのだとか。公園内にはこんなりっぱな石碑も。あっしは頭つぶ...
○おいしいまとめ記事

九州で納豆を味比べ全9種!四国のも

まずは九州・福岡生活で食べた納豆から!すべて初めて見る商品です。福岡ふくよか納豆(フクユタカ100%)これも美味い。粒がしっかりしている。そして粘りと風味が上品な感じ。さすが国産大豆ってところでしょうか。直後に西友の皆さんのお墨付き納豆食べ...
○面白い興味深かったもの

燃えたパパダン?と重量感が凄いサモサのスナック

さあ!久々のぽんこつクッキング(第7段)!今回は一瞬でファイヤーしました(汗)まずは【初】サモサのスナックこれ、すごく重たいんです。とあるスパイス屋さんで購入。原材料はひよこ豆など。ドーーーーン!しかもでかいし!なので袋に7個しか入ってませ...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・松縄町】絶品!カカオ & わかめの2色うどん “元祖わかめうどん大島家”

"わかめうどん"といえばパッと思い付くのは、トッピングにたっぷりわかめが入ったシンプルであっさりしたうどん!店名からイメージすると、その元祖が食せるうどん屋!?と思い込んでしまいそうですが元祖わかめうどん 大島家香川県【四国】旅行記の地図の...
🇯🇵日本・北海道の旅

アンパンマン?を食べながら楽しめる節分対決!

鬼は外〜福は内〜♪今日は節分だって!?七夕と同じく北海道だけ日にちが違うのかと思いきや124年ぶりの2月2日ってことで、おめでたい!前半は アンパンマン(はんぺん) VS お多福(かまぼこ)後半は アンパンマン VS アンパンマン節分ミスマ...
🇯🇵日本・北海道の旅

あえてアンパンマンラーメンを食べてみた(大人ですが)

ぬぬ〜〜〜ん!!今回のこぶたちゃんの力作!僕の顔らしい(玄米バージョンのアンパン色)さて!札幌散歩を開始〜(らーめんの話は後で)幼稚園の中で発見したアンパンマン号!横からも激写!よく見るとアンパンマンとメロンパンナちゃんが飛んでる〜!ここの...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌でみつけた面白い店名などどどーーーん!!

札幌(北海道)は面白い店名が多いと思う今日この頃。その中から最近見つけたものを厳選して見てみましょう!オーーーーホッホッホッホッモグラ酒蔵 です。肝臓のスキマお埋めしますドーーーーーーーン!!!!!場末の和顔ちょっと怖い。。メニューにあった...