🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南2東6】これぞ本場のスープカレー!”カンクーン(CAN CUN)” 11月初旬の札幌2日目のランチへ向かう道中にあった神社お目当ては本場の札幌スープカレーのお店SOUPCURRY & SPICECAN CUN日本の北海道【札幌】旅行記の地図の5番へ札幌にはたくさんのスープカレー店があり迷いに迷いカンクーンへ... 2019.12.04🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・宿】東急ステイ札幌と至近でテイクアウト可能な2軒(みよしの餃子/Kanakoのスープカレー屋さん) 小樽寿司ランチを満喫後、南樽市場でほっこりこの日は釧路で借りたレンタカーを札幌で戻す日。小樽と札幌間は約40kmと割と近く、時間の余裕はたっぷり佐藤水産 サーモンファクトリー小樽市と札幌市にも隣接する石狩市へ少しだけ寄り道。駐車場は大きく、... 2019.12.02🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【小樽】にぎりランチ¥850の家庭的な”寿司善” & 庶民の台所”南樽市場” 小樽運河から散策をスタートしノスタルジックな街並みを歩き、かま栄のかまぼこでほっこり手宮線跡地など見どころ満載だった小樽散策さて小樽のランチはお寿司小樽駅周辺や小樽寿司屋通りには数え切れないほどのお寿司屋がありますがレンタカーで3km程離れ... 2019.12.01🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【小樽・散策】石川啄木の歌碑 & 三角市場 & フォトジェニックな線路と風景”手宮線跡地” かま栄のかまぼこを食べながら小樽駅方面へ向かい北海道の地方出身の相方が"子供の頃からよくCMでみたんだよね、かま栄!揚げ立ては初めて!!"と嬉しそうに頬張りちょうど食べ終えた頃、小樽駅の隅にある階段を登ると石川啄木の歌碑 歌人・詩人でもある... 2019.11.30🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【小樽・散策】秋の風景 & ノスタルジックな街並み & “かま栄”のかまぼこ食べ歩き 朝里川温泉にゆっくり浸かり、雰囲気のあるレストランでのディナーと小樽中心地ではなくここに宿泊して良かったと思えたホテルを後にし小樽観光駐車場朝里川温泉から車で約20分。小樽の中心地へやって来ました。小樽駅周辺には駐車場がたくさんありますが、... 2019.11.30🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【小樽・宿】雰囲気のあるレストランで夕食&朝食 “小樽朝里クラッセホテル(食事編)” 小樽中心地より8kmほど離れた自然の中にある小樽市朝里川温泉へチェックイン広い露天風呂にのんびり浸かりながら夜空が綺麗に見え、いつもより長湯してしまいました。そして、温泉の後のお楽しみと言えば夕食!ロビー至近にあるレストランへピアノの生演奏... 2019.11.29🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【小樽・宿】自然に囲まれた朝里川温泉 “小樽朝里クラッセホテル(客室編)” 旭川から深川・三笠・岩見沢・当別などに立寄り小樽市ではありますが、小樽の中心街ではなく自然を満喫できる朝里川温泉へ小樽朝里クラッセホテル北海道の他の地域は割とすぐに宿を決められたのですが、小樽だけはオーセントホテル小樽・ホテルノルド小樽・ホ... 2019.11.29🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道ドライブ】道の駅ライスランドふかがわ→カフェ鹿(岩見沢)→北欧の風 道の駅とうべつ 2泊3日の旭川滞在はあっという間に過ぎ去りもっと長居したかったと名残惜しい旭川を小樽へ向け出発深川産 ふっくりんこ旭川を出て、最初に立寄った「道の駅 ライスランドふかがわ」。米の銘柄の名前がかわいらし過ぎる!!ライスランドだけあり、米粉マド... 2019.11.26🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【旭川・ラーメン】1947年創業の老舗 “蜂屋 五条創業店” せっかくの旭川もう1軒だけでも旭川ラーメンを食べたいと思い調べていると、東京などにある"中華そば 青葉"と"旭川らぅめん青葉"は系列店ではない事を知り朝9:30~の営業で丁度食べに行けるとシャッキと起きた朝。ウキウキでパッキングを済ませいざ... 2019.11.25🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【旭川・酒場】酒場ライターの吉田類さんも訪れた!”焼鳥専門 ぎんねこ” 旭川の夜は予想よりも賑やかで酒場も多めで迷うほど迷いに迷い決めた1軒は、「 酒場という聖地へ酒を求め、肴を求め彷徨う。吉田類の酒場放浪記」でお馴染の酒場ライター吉田類さんも訪れたお店旭川の老舗焼鳥専門店焼鳥専門 ぎんねこinstagram:... 2019.11.25🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【旭川・宿】JR旭川駅+イオンモール旭川駅前直結 “JRイン旭川” 旭川ラーメンランチ→上川郡比布町→川村カ子トアイヌ記念館と旭川2日目の昼間はノープランだった割に充実した日になりましたJRイン旭川(JRINN ASAHIKAWA)さて、2日目の宿はイオンモール旭川駅前直結のホテル。コインランドリー・大浴場... 2019.11.24🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・旭川】川村カ子トアイヌ記念館 閃きで訪れた北海道上川郡比布町アットホームなカフェ"そよ風にのって"+"比布神社"の見事な紅葉が楽しめましたゆるキャラ「スノーベリーちゃん」の町「比布(ぴっぷ)」は、夏はいちご狩り・冬はスキーが楽しめ、大雪山がきれいに見える町でもあるそうで... 2019.11.24🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・比布(ぴっぷ)】アットホームな喫茶店”そよ風にのって” & 見事な紅葉”比布神社” あさひかわラーメン村を見学後、旭川ラーメンをだるまやで堪能した後、チェックインにはまだ早くGoogle Mapで見つけた旭川市内から少し離れた場所にある喫茶店へ向かってみました道中、国道40号沿いの信号で止まり、ふと見ると手づくり風な風車に... 2019.11.23🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【旭川】あさひかわラーメン村 & 無化調旭川ラーメン”だるまや” 今回の北海道旅のメインとなる"旭川"で1番の目的は「旭川ラーメンを本場旭川で食べたい!」あさひかわラーメン村という訳で旭川市内の有名ラーメン店8軒とお土産物店からなるフードテーマパークへも立ち寄ってみましたオープンは1996年で現在はインバ... 2019.11.22🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【旭川・宿】1泊2食付きで超格安!”旭川パークホテル” 十勝川温泉を出発し狩勝峠→富良野で旭川ラーメンランチ→鳥沼公園→美瑛駅周辺などに立寄り無事、この日の最終目的地「旭川」へ空はもうすっかり陽が沈みそうな雰囲気(午後4時前)旭川パークホテル到着したこの日の宿は、小高い丘の上に建つ子供さん連れに... 2019.11.21🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・富良野】旭川ラーメン ゑびす屋 & 静寂と自然を感じれる”鳥沼公園” 十勝川温泉を出発し北海道の自然を感じつつ道中の風景を楽しみ下道でのんびり走ると日本新八景"狩勝峠"で十勝平野の大パノラマに出会えましたそして、旭川方面へぐんぐん進むと国道38号線沿いに黄色の大きな看板旭川ラーメン ゑびす屋ご当地"富良野ラー... 2019.11.20🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道ドライブ】十勝川温泉→日本新八景”狩勝峠”→富良野 つるつる美肌の湯"モール温泉"十勝川温泉の宿で1泊した後至近にある花時計ハナックを見学と思うも工事中でしたが、快晴の空の下、綺麗な紅葉を見られる事ができましたこの日は、十勝川温泉(音更町おとふけちょう)から最終目的地は旭川。立寄りたいポイン... 2019.11.20🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・十勝川温泉周辺散策】十勝川近辺の紅葉 & 花時計”ハナック” 十勝川温泉の宿にチェックイン後、徒歩で少し周辺を散策。10月下旬の北海道・釧路に到着し早3日経ったこの日。日に日に寒さは増し厳重に防寒着を身に着け出発宿の客室に手書きの分かりやすい近隣地図が置いてくれてあり、地図を片手にぶらぶら十勝川この日... 2019.11.18🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・十勝川温泉】つるつる美肌の湯!モール温泉自家源泉の宿”富士ホテル” 釧路のホテルを出発しランチや気になる場所で立止まり、所々で休憩しつつ帯広の少し手前にあるこの日の宿へ到着十勝川温泉 富士ホテル釧路からどこに立寄り札幌へ向かうか思案する中で、たまたま楽天トラベルのセールで釧路から割と距離は近く、その上安価な... 2019.11.18🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【釧路→十勝川温泉ドライブ】道の駅”しらぬか恋問(こいとい)”&”八幡神社(浦幌町)”のタンチョウ 北海道3日目の釧路の朝この日は釧路から太古の植物が起源のモール温泉の街を目指します相方の調子は幾分か回復したものの本調子ではなく、チェックアウトぎりぎりまで釧路のホテルに滞在後にレンタカーで出発ラーメン専門店 つるホテル出発後、釧路ランチ最... 2019.11.17🇯🇵日本・北海道の旅