🇯🇵日本・北海道の旅 アイヌVS松前藩!シャクシャインの戦い古戦場跡へ 北海道着!さて次の滞在地へ。なんだあれは!?びっくりドンキーの隣に。ぴょーーーーん!!見てる見てる?子牛。北海道といえばびっくりドンキーですね!いろんな形の店舗があるもんです。伊達市を出発し、次は狛犬に会いに神社へ。いらっしゃ〜い!こぶたち... 2021.11.05 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 日本の北海道【函館】旅行記の地図・2021〜2022 本文記事の数字を参考に場所をチェック!チェック入れるとレイヤーごとに分かれてもっとわかりやすくなります。クリックするとさらに詳しい情報が、スマホの方は画面を横にすると操作しやすくなります。下の詳細地図はダブルクリックで拡大可能 2021.10.30 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【北海道】 ISHIYA CAFÉ(イシヤカフェ) 新千歳空港店 & 札幌すすきの空港バス乗り場 弟子屈ラーメン 新千歳空港国内線ターミナルビル3F。道内に本店を構える10軒のラーメン屋が軒を連ねている北海道ラーメン道場で満足な一杯をいただいた後新千歳空港 展望デッキこの日、札幌を出発する時は防寒下着を上下着用でないと外に出れないように... 2021.06.08 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【北海道・新千歳空港】国内線ターミナルビル3F “弟子屈ラーメン” 札幌から南東へ約40km北海道の空の玄関口と呼ばれる『新千歳空港』でのランチ北海道ラーメン道場日本の北海道【札幌】旅行記の地図の319番へ国内線ターミナルビル3F道内に本店を構える10軒のラーメン屋が軒を連ねています千歳空港でラーメンランチ... 2021.06.04 🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事 札幌自炊生活で食べた?魚・海鮮・お刺身!2021春 色々食べた食べた!北海道らしいと言えばやっぱりニシンの刺し身でしょう!他県からやってきた刺身もけっこう食べたけど。なるべく北海道産を選んでたけど、高知県産のカツオもけっこう食べた。ぷりっとエビフライ?次の日は中に入ってた。ニシンと言えば國稀... 2021.05.20 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 日清・冷凍麺対決!?沖縄のソーキそばとスパ王プレミアム ソーキそばといえば沖縄!以前食べて美味しかったこれを、また買ってしまった?ソーキだけじゃなくかまぼこも入ってるのがポイント。このスープには紅生姜も合うね〜。ちなみに沖縄で食べた透明なスープの場合は赤くない針生姜の方が合う気がした。やっぱり美... 2021.05.16 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南3西12】プリンスホテルから直ぐ!ユニークな店名のラーメン屋 “ごま田郎” ごまラーメン ごま田郎日本の北海道【札幌】旅行記の地図の318番へインパクトが強いユニークな店名とノスタルジックな外観"ごま太郎"ではなく田んぼの田の字の"ごま田郎"というのがポイントお昼時に店の前を通りかかると何時も店内は賑わっており、試... 2021.05.13 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 カップ麺・拉麺大公 vs ラ王?まずい?美味しい?大失敗あり。 2020-2021 TRYラーメン大賞 名店部門でみそ1位を獲得!!カップ麺の大公え!?ラーメンの大公ってカップ麺出したの!?って思ったら札幌の店じゃなかった(汗)札幌のラーメンの大公(だいこう)はこちら↓神奈川県のお店らしい。実食!ふ〜ん... 2021.05.12 🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事 札幌で食べた野菜編2020〜2021春パート2 【初】ロマネスコブロッコリーのようでブロッコリーじゃない、カリフラワーでもない中間的な食感と味。まだまだ知らない食材が出てきて面白いね〜!北海道産のえだまめが激ウマ〜!長沼産だったかな。枝豆でもご飯がすすむ?【初】えのきステーキ(長野県産)... 2021.05.11 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南区真駒内】とんかつ入りラーメン・行者にんにく入り餃子 “あけぼのラーメン” 今回は雪のない季節だけの特権レンタサイクルを利用して真駒内まで行ってみました!札幌中心部から豊平川の河川敷を走っていくとサイクリングも楽しめ一石二鳥。そして、ちょっとレトロなお店でランチもいただいてみましたあけぼのラーメン日本の北海道【札幌... 2021.05.10 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 アジョワン水を作って飲んでみたらクサイのなんのって! あまり知られてないスパイスの一つ(世界の中でもマイナーらしい)アジョワン。これを使って一生忘れられない味が完成します。今回はインド原産のものを使用。アジョワンシード(アジョワンホール)楽天市場で購入したホールスパイスの中の一つ。肉骨茶(バク... 2021.05.08 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・西区】 ラーメン鴨鍋 純平 住所は西区二十四軒ですが、札幌市営地下鉄の駅は「琴似」の方が近い位置に所在するラーメン鴨鍋 純平日本の北海道【札幌】旅行記の地図の315番へ夜は焼き鳥店(居酒屋)として営業されているそうで、卓上に置かれたお冷のグラスはお酒用でしたしお ¥7... 2021.05.07 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・中島公園】蕎麦屋のジンギスカン丼 “そば処 福住 札幌中央店” 都会のオアシス的な存在の『札幌・中島公園』からすぐそこ結構大きなビルの1階の蕎麦屋そば処 福住 札幌中央店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の314番へ総本店は標津町だそうで道内には20数店舗の支店がある北海道の蕎麦チェーン店そばジンギスカン... 2021.05.06 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 札幌で食べた野菜編2020〜2021春パート1 食べた食べた札幌でいろんな野菜!変わり種から一般的なものまで、まずは東神楽産の辛味大根から!まるまるとしてますね〜。大根おろしをする前にビールを飲んでやる気を出す(笑)【初】スイスチャードこれって、この前どこかで見たような・・・実はこの前、... 2021.05.05 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 アジアの特殊なインスタント麺を食べてみた2021春 ワイワイ123ヌードルなんて聞いたことがないよ(笑)思わず買ってしまったけど。でも楽しみ!まずは外出して買い物です!青い空に緑が映えるね〜。鳥居と桜のコラボ。これぞ日本の春!梅も美しい!やっぱり日本庭園の花はキレイですね〜?時間限定だけど中... 2021.05.04 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌】デリバリー “ワインバー ヴィラージュ(Wine bar Village)” & 中島公園のシラサギ ワインボトル250種類前後と本格手作りフードが自慢の狸小路からもすすきのからも近いワインバーWine bar Village ワインバー ヴィラージュ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の313番へ残念ながら実店舗を利用した事はないのですが、晩... 2021.05.03 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・白石区北郷】絶品!なつかしラーメン & 餃子 “特一竜(とくいちりゅう)” サッポロ西山ラーメン(西山製麺)から発売されている札幌に現存するお店のチルドラーメン昭和34年創業 愛され続ける名店 特一竜昨秋、偶然スーパーマーケットで見つけ試してみたところ、この手のチルドラーメンの中で最高峰に感じる味わいが印象に残り実... 2021.05.02 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 旭川?らーめん青葉のチルド麺を食べてみた感想! この日の朝はポテサラ乗せトースト!もぐもぐサクッと美味いね〜?子牛に囲まれているのは清見オレンジ。食パンに乗せたポテサラは前日の残りだったわけです。山田錦磨き90%の純米酒【初】青森県の六根(ろっこん)っていうらしい。どんな味か楽しみ!つい... 2021.05.01 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・平岸】行者にんにく焼き鶏蕎麦 “昌の屋(まさのや)” & 天神山緑地→精進河畔公園 そろそろ冷たい蕎麦を食べても身体が冷えない?と思う様な温かさを感じる日も増えた札幌そば酒処 昌の屋(まさのや)蕎麦大好きな相方が、札幌で1番美味しい海老の天ぷらの蕎麦屋だとお気に入りの『昌の屋(まさのや)』へ久しぶりに訪れてみました味も然る... 2021.04.30 🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事 北海道?(札幌生活)で食べた魚など!2021年・春 【初】桜と青葉と枯れ葉のコラボレーション!やっと春めいてきた札幌ですが、これは一週間ほど前に撮った桜。北海道と言えばホッケだね〜。ついに求めていたこの、たっぷり脂の乗ったホッケを食べられた!懐かしいな〜?こぶたちゃんがクッキング開始!良質な... 2021.04.28 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅