🇯🇵日本・沖縄の旅

🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・豊崎】彩綺麗で栄養満点!無添加・無化調の野菜料理専門店 “シェフ&ベジタ”

那覇空港から車で約10分ほど埋立地として開発されレンタカー会社やアウトレットモールなども建ち並ぶ豊見城市豊崎には整然とした住宅街もありその静かなエリアの一画に佇む野菜料理レストランシェフ&ベジタ沖縄 旅行記の地図253番パソコン向けの大きな...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】猫とハイビスカスと太平通りのカフェ

沖縄は散策途中で猫に遭遇する確率が高く何時も目を凝らして猫ちゃんどこにいるかな~?と探してしまいます那覇・牧志の桜坂周辺で遭遇したネコちゃん鈴が付いていたので飼い猫に間違いなし。でも人見知りなのかな?何だか怪訝そうな表情であっち行けニャンっ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・南部そば】鰹出汁パンチが効いた至福の本ソーキ & 三枚肉そば

ここ数日前からめっきり秋めいた風が吹くようになった沖縄なのですが、相方の中では南風が吹いたとかで南の方へ行ってみよう!という事にその道中で立ち寄った糸満の人気店沖縄そば専門店 南部そば沖縄 旅行記の地図252番パソコン向けの大きな地図はこち...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】 ロイズ石垣島の黒糖チョコレート & 石垣珊瑚(種なしパパイヤ)

日本の端っこと端っこの沖縄と北海道は気候も全く異なり共通点が皆無に思えるも、函館で大好物になったロイズのチョコレートが沖縄にも存在し歓喜!ロイズのスタッフが石垣島を訪れた際に出会った、北海道とは異なる食文化、青く広がる海と澄んだ空、色鮮やか...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・カフェ】晴れた日のウミカジテラスは極上の景色!”Cafe Bar SEE THE SEA”

小禄バイパス沿いの『宮ら美』で宮古そばランチをいただいた後、直ぐ近くの『瀬長島ウミカジテラス』へ息を呑むほど美しい風景だったサンセット鑑賞に先日訪れたばかりだったのですが快晴の日の日中も白と青のコントラストが魅惑的な極上の景色気分はまるでサ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】宮古そば 宮ら美(みやらび)

那覇空港からほど近く。小禄バイパス沿いに目立つ色使いの看板と店頭に君臨する愉快なシーサーが印象的な店構えの沖縄そば屋さん宮古そば 宮ら美(みやらび)沖縄 旅行記の地図250番パソコン向けの大きな地図はこちらお隣は『とんかつ太郎』、少し進むと...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】瀬長島のイタリアン”POSILLIPO(ポジリポ)” & ウミカジテラスのサンセット

今日は綺麗なサンセットが見れるに間違いないという沖縄の空だった先日那覇空港から直ぐ近くの傾斜地にショップが建ち並ぶ『瀬長島ウミカジテラス』に夕方散歩へレッツゴーPOSILLIPO cucina meridionaleポジリポ クッチーナ メ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】やちむん通りのカフェ “うちなー茶屋 ぶくぶく”

ゆいレール牧志駅から徒歩約10分素朴さと力強さに魅了される沖縄の陶磁器「やちむん」の工房が並ぶ石畳の通り「壺屋やちむん通り」沿いに佇むカフェ&ギャラリーうちなー茶屋 ぶくぶく沖縄 旅行記の地図248番パソコン向けの大きな地図はこちら沖縄らし...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】テーブルいっぱいに並ぶ琉球料理ランチ “あかさたな”

現在は建て直しでバリケードで囲われていますが、那覇の観光地ど真ん中「第一牧志公設市場」に隣接するように佇むお店琉球家庭料理あかさたな沖縄 旅行記の地図247番パソコン向けの大きな地図はこちらこの地で長く営業されいるように見受けられる貫禄ある...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・カフェ】沖縄サータアンダギー専門店 “琉球菓子処 琉宮 サンライズ店”

空模様が変わりやすい日が続くここ最近の那覇周辺で日中に空を見上げるとユニークな雲が多く見ているだけで何だかワクワクこの雲はシーサーの横顔!?そんな風に勝手に想像するのも楽しい空模様実はこの真っ青な空と真っ白なシーサー雲の周りを覆うのは真っ黒...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】ソーキ汁 & コーラルブルーの美らサンビーチ

少し前なのですが冷凍でも解凍でもない軟骨ソーキ(生)の特売に遭遇し、肉骨茶を作ろうかと思い購入するも帰宅後、冷蔵庫に冬瓜を発見!ソーキ汁翌朝軟骨ソーキはゆでこぼし後に流水で綺麗に洗ってから再び水と生姜の皮と共にお鍋へ。骨の部分も多くこれは良...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】とんこつラーメン 暖暮(だんぼ) 糸満店

『とんこつラーメン暖暮』の存在を知ったのはベトナム・ホーチミンで実食も同地。日本ではまだ1度も試してみた事がなく先日糸満店で初チャレンジ! 暖暮(だんぼ) 糸満店沖縄 旅行記の地図244番パソコン向けの大きな地図はこちら立地的に幹線道路沿い...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・シティマート】販売スパイスの種類激増 & QRコード決済利用可能に!

ダルカレー用の豆を探して3ヵ月弱ぶりに訪れた「とまりん」から程近くのネパール料理食堂兼スパイス・ハラル食材販売店シティマート棚を見上げると、あれれー前回見かけなかったスパイスがいっぱい!!ブラウンカルダモン・フェヌグリークにスターアニス小分...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【豊見城】沖縄家系ラーメン “麺屋だるま家”

相方がweb上で何気なく見つけたメニュー名「横浜一番みそラーメン」個人的に袋麺で1番好きな「サッポロ一番みそラーメン」をモジったネーミングに何だか魅了されそのラーメンが食せるお店へレッツゴー沖縄家系ラーメン麺屋 だるま家沖縄 旅行記の地図2...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】ナーベーラーンブシー(へちまの味噌煮) & 赤いローゼルの葉

独特の料理名が多い沖縄。そんな中でも1度聞いたら忘れられないような難しくて覚えられないようなへちまのお料理ナーベーラーンブシー一体どんなお料理かというとンブシーは、具をたっぷりにしてみそ味で煮込んだ汁気の多い煮物です。ナーベーラーンブシーは...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・泊】クオリティの高いカジュアルフレンチランチ!”Hi-To(ヒート)”

那覇・泊交差点から程近くの住宅街の中に佇む隠れ家的な要素も感じるカジュアルフレンチレストランゆったりとした時間の中でハイクオリティ・ハイコスパのランチコースをいただきましたHi-To(ヒート)沖縄 旅行記の地図241番パソコン向けの大きな地...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・北海道物産展】絶品!小樽なると屋の若鶏半身揚げ!!

那覇・国際通り南端の県庁前交差点に佇む商業施設『パレット久茂地』は、ゆいレール「県庁前駅」にも直結しアクセス良好その施設内のキーテナントとなっている沖縄県内唯一の百貨店『デパートリウボウ』で北海道物産展が開催されていると知ったは2日前で終了...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】糸満のパン屋さん”ウメノ製パン”

シンプルな色使いの看板だけれども温かみのある文字とピンクの梅の花がほっこり良いアクセントで目を引く糸満のパン屋さんウメノ製パンinstagram:umeno_seipan6月末頃の初訪時は異様な蒸し暑さで看板も撮れず仕舞いだったのですが、先...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】サン食品の平打ちそばでカレー沖縄そば!

沖縄のスーパーマーケットのチルド麺コーナーは初沖当初よりはラーメンのスペースも増えた気もしますが大半を占めるのはやはりゆで麺タイプの沖縄そば!お店ごとに並ぶ沖縄そばのラインナップも変わり、あちこちのスーパーマーケットでチルド麺コーナーを眺め...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満】竜宮城気分!お魚を眺めながらの中華ランチ “海邦飯店”

沖縄ならではの野菜や果物など地場産品も数多く並ぶ『道の駅 いとまん』への買出し道中で見かける外壁がユニークな中華料理店沖縄独自のカラフルなお魚をメインとする中華料理店なのかな?とか勝手に想像しながら何度か通り過ぎていたのですが調べてみると海...