🇯🇵日本・北海道の旅第三弾ぽんこつクッキング!フレンチトーストを作ってみた! 好評になってまいりました料理が苦手な僕が作る【ぽんこつクッキング!】第三弾は朝から調理スタート!僕が一人暮らししてた時によく作ったフレンチトーストを久々に作ってみよう北海道のよつ葉の発酵バター。そしてバニラエッセンスも重要ですね〜しっかり買... 2020.03.21🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅袋麺のスープカレーラーメンを食べてみた! 北海道と言えば札幌スープカレー!札幌のスーパーで初めて見つけた気になる商品がこちら。その名も【スープカレーラーメン】5袋パックで売られてる店が多くて、こういうのは本当に美味いのかどうか謎なので、5つも買うのはリスクが高いと判断しずっと買わな... 2020.03.20🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅第二弾ぽんこつクッキング!手打ちうどんを打ってみた! 【初挑戦!】自粛ムードの中、いま自宅での料理が熱い!まさかうどんを打つ日が来ようとは思ってもみなかった〜初めて買いました麺棒(100円ショップだけど)テンちゃんもワクワク♪さてまずはネットで作り方を検索【手打ちうどん 作り方】とりあえず一番... 2020.03.18🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌の小春日和に見つけた色んな光景とタイカレー さあ本日は昼ごはんの外食に備えて、軽めにきゅうり入りのハムトーストです。晴天なので出発!さっそく木彫りの熊を発見!ぽかぽか小春日和であったかそうだ〜大きな鮭をダランとくわえています。歩道の不自然な場所にあったゴミ箱?【屋根の雪注意】確かに!... 2020.03.17🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌のんき散歩で見つけた血の池地獄! パウダースノーだと真っ白の景色なんですが、今年は観測史上最高に雪が少ない年。。。3月の時点でもう路面が見えて黒く汚れてしまっています。昨日の首相の会見はなんだったの?テレビではいつまで続くか不安とか言ってる人たちがたくさん出てくるけど、今回... 2020.03.15🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅十数年ぶりのハンバーグ作りは、ぽんこつクッキング! 僕が札幌で一人暮らししていたのは、もう約18年前になるのか早いなぁ。その時はよく作ったんだけど、それ以来ほとんど作ってないのだ。ふとハンバーグを作ってみようと思いたち気分転換にもなるし、チャレンジだ!まずは玉ねぎをみじん切り、覚えているかな... 2020.03.15🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌のワンコ、目をキラキラさせて主を待つ。 この日の朝はアルパカが見てる見てるモーニング!子供の時から好物だった数少ない給食飯【わかめご飯】美味すぎる〜♪一番最近食べたのは旭川のホテルだったなぁ↓さて出発〜早速、今日の第1ワンコを発見!おとなしく座ってる。。。ご主人様はまだかな〜〜ん... 2020.03.13🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本再発見の旅日本の農業の未来をおおしま屋のおでこちゃん!から考えてみた。 偶然ネット注文にたどり着いた おおしま屋さんなんですが、デコポン以外に色んなリーフレットなどがたくさん入っていました。その中のある一枚の文章に注目したのです↓私たちは日本で初めて農家さんとお客さんを直接つないだ会社です。なぬ?おおしま屋5つ... 2020.03.12🇯🇵日本再発見の旅
🇯🇵日本・北海道の旅行列が出来る有名ラーメン店・彩未(味噌味)の袋生麺を食べてみた! 札幌の人気ラーメン店ってたくさんあるんですが、並びが多いお店もあります。スーパーで売られてる【頂点の一杯】を食べてみた!値段は約300円+税。2食作れるのでつまり1丼ぶり150円ほどで有名店の味を味わえる!!(本当は行列に並びたくない)買っ... 2020.03.11🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌たぬき小路の様々なコロナ対策〜歩いてみた! たぬ〜きこ〜うじは〜ぽんぽこシャンゼリゼ〜♪2020年3月9日の本日の朝はラー!【初】豚汁ラーメン?これが美味い♪そう言えば今まで豚汁ラーメンって見たことも聞いたこともないけど、なぜ?という美味しさ。生ラーメンが安く手に入る札幌(北海道)は... 2020.03.09🇯🇵日本・北海道の旅
○面白い興味深かったものコロナウイルス・アジア各国の対応の違い!本日3月6日時点 そろそろ各国で違いが出てまいりました。ベトナムの進化のスピードの早さはここでも現れてきてます!なるべく最新の重要なニュースから抜粋。ここでは注目されている新型コロナウイルスの診断・検査キット関連に焦点を絞りました。タイトルのリンクをクリック... 2020.03.06○面白い興味深かったもの
🇯🇵日本・北海道の旅北海道の札幌で買ったみかん・オレンジ特集その1 北海道でミカンは取れないはず。と思っていたのですが実は栽培は可能らしい。でも寒さや雪対策などが大変なんだとか。確かに売り場で見かけるのはすべて日本の西側の産地のイメージ。札幌にやってきた色んなミカン達!【初】清見オレンジ(きよみオレンジ)僕... 2020.03.05🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅『絵柄に仰天』品切れ中のマスクをついにゲット!ところが!! 今日はでかけてマスクを手に入れるんです!朝からお好み焼きの残りで気合を入れて、買うど!買うど!買うどーーー!ホイ!ドン・キホーテで購入。相方のこぶたちゃんがネット情報を仕入れていたらしい。もちろん一人一個までですよ〜ちなみに札幌市内のツルハ... 2020.03.04🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅新型コロナより新型コロッケ作って食べちゃったの巻 速報です!!『実はフェイクウィルスでした』そんなニュースが流れて欲しい今日この頃。。。今度はカラオケを控えなさいだって!?てことで今日は僕の大好物ポテトでクッキングです♪この色をご覧ください。左は北海道で初めて知ったじゃがいもの品種・ノーザ... 2020.03.03🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌でテクテク『鬼散歩』〜沖縄フェアやってた!けど この日はハイジの気分で軽めの調整。さて出発です八百屋に行ったら見たことがない芋の銘柄を発見!道内産のピルカ芋!?デストロイヤー芋次はスーパーに行ってみましょう。今回は札幌の東光ストアへ〜沖縄フェアやってる!!ちらっと見て横のコーナーもかな?... 2020.03.01🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅びっくりドンキーはなぜ箸なのか?アレフとか色々調べてみた! 北海道のファミレスと言えばびっくりドンキー!というのが僕の中のイメージ。知らなかったのですが最初から北海道でオープンしたわけではなく、実は岩手県の盛岡でわずか13坪のハンバーガーとサラダの店べるを開店したことが始まりだったんだって!札幌に本... 2020.02.29🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅コロナビールはこの時期にどう対応したのか? 今やコロナと言えばコロナウイルスになってしまったが、もともとあったコロナ。その中でも世界中で有名なコロナビールはどう思っているのか?コロナってメキシコのビールの銘柄だったんですね。気になって調べてみた!ネットではどれぐらいの人が調べてるのか... 2020.02.28🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅写真撮りまくり札幌で晴れ散歩!雪国ならではの光景とその理由 朝ごはんを食べて出発!なんとななつぼしの玄米、これが美味いのだ。冬は果物でビタミン補給も忘れずに〜傘がかかってますが。。。雪を捕獲しちゃったらしい!サドルにうんまそうなおにぎり〜もう営業していないと思われる古めかしい喫茶&食事?の看板をみつ... 2020.02.23🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅千秋庵のノースマンを食べて知る、すでに買収されていた! 子供の頃に食べた記憶があるこのお菓子、まさか千秋庵だとは思わなかった。あの記憶に残るCMでも有名ですね。大人になって食べてみた!中はパンプキンだったかな?なるほどパイ生地だったのか。割ってみたら、あれ!?アンコだったのか!?甘すぎず程よい塩... 2020.02.23🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅『初』えび酒!漬けてびっくり即席new日本酒!! 今日の晩酌のメインは海老です♪アルゼンチン産の地球の裏側!海老味噌もたっぷり。北海道の国稀酒造の国稀を飲みながらニシンの刺身をおつまみにしていたのですが、ふと思いついて海老を漬けてみた。。。食器洗いして数分後。。。白く濁って来ましたよ?少し... 2020.02.22🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・北海道の旅