🇯🇵日本・北海道の旅 日本の北海道【函館】旅行記の地図・2021〜2022 本文記事の数字を参考に場所をチェック!チェック入れるとレイヤーごとに分かれてもっとわかりやすくなります。クリックするとさらに詳しい情報が、スマホの方は画面を横にすると操作しやすくなります。下の詳細地図はダブルクリックで拡大可能 2021.10.30 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・九州の旅 博多で見つけたモツ?の自販機! これには驚いた!美野島商店街で発見!なな、なんだ〜!?モツだー(笑)さすが博多です。ちょいもつあり。もつニャべにするかにゃ〜?ハムの自販機も〜!?アウトレットハムだって。。。何度も購入しようと試みたのですが、出てきませんでてきた。意味ないし... 2021.10.30 🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・九州の旅
○おいしいまとめ記事 九州で食べた卵達?と自炊たまご料理のまとめ! 九州のおいしいたまご九州も四国(香川)と同じく、北海道よりも美味しい卵がいっぱいあった〜!ビタミンEが豊富に含まれているらしい。鍋で炊いた炊きたてご飯!これが美味いんだ〜?黄色がしっかりのモーニング食べて出発です!美卵桜こちらは桜をモチーフ... 2021.10.29 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 むっちゃん万十?と牧のうどん(お持ち帰り)を食べた感想! たべてみらんね! おいしかよ!?博多駅から直ぐの博多バスターミナル内にある気になるお店、ついに買ってみた!ムツゴロウのむっちゃん万十色々気になる味はあるけど、、、とりあえずハムエッグかな!?むっちゃん登場〜!(笑)トースターで温めたらちょっ... 2021.10.27 🇯🇵日本・九州の旅
○面白い興味深かったもの 博多で見つけた❗おもしろキャラいろいろ 全36写真!頭ぴょ〜〜ん!なな、なんだ〜!?しかもでかい(笑)実はこの方、立派なひとのようで↓亀山上皇?なんと元寇に関連があるのです!このころから伊勢神宮などへの信仰が全国的に強まったのだとか。公園内にはこんなりっぱな石碑も。あっしは頭つぶ... 2021.10.25 ○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 博多で味噌ラーメン?麺神vs四川風味噌vsけやき(札幌) 博多でとんこつ三昧かと思いきや、たまには味噌ラーメンも味わいたい!となったので買いました。麺の神と書いてめがみ!!(濃香味噌)こぶたちゃんは、懐かしの四川風味噌で対局です。実食!トッピングもいいね!手作りチャーハンとともにいただきま〜す?ま... 2021.10.23 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 博多で見つけた動物?第2弾!とカラスに囲まれた猫。 ミスタードーナツ店舗内にメリーゴーランドが!!!くるくる回ってる〜(笑)ポンデリング食べながら予想外のメリーゴーランドを楽しむ?え!?なんでこんな場所に猿が!?実は博多を歩いているとしょっちゅう見かけるのです。何かなと気になっていた。ついに... 2021.10.20 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 博多の町中で見つけた?面白い動物 さあ、博多のどの場所に居た動物なのか?あっちにもこっちにも!分かる人にはわかるでしょう(特に福岡の人)まずはその前に朝食だ〜。あれ?ひよこになってる(笑)さて出発!じんべいサトちゃん(ひとりのり)サトちゃんムーバー以外にもあるんですね!お姫... 2021.10.18 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 久留米ラーメン?VS福島ラーメンVS熊本ラーメン食べ比べ! 福島県の福島ラーメン!?いや、福岡県の八女市でした!【初】福島ラーメン(とんこつ味)博多で福島ラーメン出してる店あるんだろうか?とんこつでありながら非常にあっさりとした味わい。少し物足りなさも感じるような。八女市は地理的には久留米市の少し南... 2021.10.14 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 がっかり油そばVS五目あんかけ焼そば?冷凍麺対決! まずは冷凍なのに『両面焼き』と言うのに驚いた、マルハニチロの五目あんかけ焼そば!冷凍なのに大丈夫?作り方。いい香り完成〜!おお〜!しっかり麺の焼けた感じが再現できてる。モグモグ、これは美味い?おお〜っっと!少しだけのつもりが気付けば夢中で食... 2021.10.11 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 つまんでご卵?をつまんで食べてみた!感想? 卵の黄身は本当に【つまめる】のか??実際にやってみた!あなたもつまんでみよう!?はい、つまみます!これが理想的な状態↑さあ、どれにしようかな?うわ〜!これも黄身の色が濃い!どれどれ。こころなしか黄身がたじろいでいます。ここかな!?あ、、、あ... 2021.10.05 🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 むっちむちの博多?明太子おにぎりにビックリ! ドーーーーーん!!でかーーー!(笑)ボーーーーン!!なんと明太子4つ乗せ!!当店 手作り!最近お気に入りになったハローデイというスーパーマーケットで発見して、思わず購入。見よこの厚みを!!!ついにお出ましだ!あまりにも迫力がありすぎる。これ... 2021.10.04 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン 九州の新米?を茹でて炊いてみた!(湯とりほう) お米は邪道で軽くなる!(後半はパクチーで邪道)バスマティライスの時にやったように、湯とりほうという方法で日本米を茹でてみよう!まずは、福岡県産の夢つくし博多のスーパーで購入。茹で加減・硬さをチェック!美味しそうに光輝いています?米粒は箸で持... 2021.10.01 🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン
🇯🇵日本・九州の旅 ?宮崎の辛麺 VS 韓国の辛い麺ノグリ・食べた感想 最近見かける機会が増えてきた宮崎の辛い麺の味にはびっくり!韓国麺は辛ラーメンが有名だけどノグリってのもあった味比べ〜【初】ノグリまず辛ラーメン並の辛さ!食べごたえのあるもちもちとした太い麺のインパクト。イカの風味が強いだけでなく、昆布が多い... 2021.09.26 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 焼酎メモ?つくし・さつま無双・屋久島・明月・白岳 屋久島の芋(伝承 かめ壺仕込み!)ビックリするぐらい癖がない芋。これ本当に芋焼酎!?と確認してしまった。すっきり感が凄いが嫌なアルコール臭さが全く無い。今夜は手作りがんもどきで乾杯です?ふわっふわ!癖もないけど、特徴もないと言えるかもしれな... 2021.09.24 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 『驚?海苔焼酎 VS ⚫雲海(そば焼酎)の黒 海苔の焼酎なんて想像もしなかった(笑)そしてそば焼酎・雲海には⚫黒が存在したのです!これ以外にも飲んでいるんですが、これは先に紹介しなければと、この2つを早速!まずは真っ黒黒い雲海から。東京や北海道でも見かける、おなじみの白いパッケージでは... 2021.09.23 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 博多で食べた?ご当地インスタント麺・バリうまなど 食べた食べた次々書かないと追いつかない!まずは【ごぼ天うどん】【鶏ぱいたん】ごぼうが、でかい!右の餃子に見えるもの。まずはどん兵衛(とりぱいたん)これはすごく好みの味わい。これはうどんだけど、鶏白湯のラーメン食べてみたいなと思えるほど。実は... 2021.09.21 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 博多でみつけた面白い店名などどどーーーん!! すぱですか?ずばばばばばばジャイアンツ?ジャイアン家ばあちゃんち?ばぁば亭巡視船?海賊船どこ行くと?あいとりますあっちゃん家?あっ ちゃんぽん あっちゃん亭はっちゃん家?中華弁当 販売中!酔ひ処でこちゃん家なんですか?火と人牛骨ラーメンの骨... 2021.09.19 🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・九州の旅 福岡名物?もつ鍋 VS 水炊きを鍋の素で食べ比べ! まずは、モツ鍋スープから!味噌仕立てを選んだのですが、醤油味もありました。全国区のメーカーだと面白みがないので、地元福岡の会社から販売されていたマルエをチョイス!ちなみにまだお店でモツ鍋は食べておらず、今回はお試しという感じで。目新しい商品... 2021.09.18 🇯🇵日本・九州の旅
○おいしいまとめ記事 九州で納豆を味比べ全9種!四国のも まずは九州・福岡生活で食べた納豆から!すべて初めて見る商品です。福岡ふくよか納豆(フクユタカ100%)これも美味い。粒がしっかりしている。そして粘りと風味が上品な感じ。さすが国産大豆ってところでしょうか。直後に西友の皆さんのお墨付き納豆食べ... 2021.09.17 ○おいしいまとめ記事○面白い興味深かったもの