沖縄独自の文化はとても魅惑的
その知らない世界を探す道中で立ち寄るカフェもまた楽しみのひとつ
そこで昨年利用した味も雰囲気も美味しかった
沖縄本島南部のおすすめカフェ 9選
各店の詳細は、写真下に貼った記事をクリック
目次
にーちぇ (那覇)

【那覇・カフェ】香り高い珈琲とハイセンスな空間 "珈琲専科にーちぇ(Nietzsche/ニーチェ)"
那覇・古波蔵(こはぐら)の閑静な住宅街の中に溶け込むようで、それでいてそこだけ別世界の様にも感じられるハイセンスな店構えのカフェ那覇 おすすめカフェ珈琲専科にーちぇNietzsche/ニーチェ香り高い珈琲の味わいと洗練されたモダンな空間にす...
洗練された空間と味わいで満足度高し!
流求茶館 (那覇)

【那覇・パラダイス通り】魅惑の茶器でいただいく台湾茶 "流求茶館"
那覇・国際通りと打って変わり人通りがまばらで歩きやすいパラダイス通り沖映通り薬局から国際通りへ、L字に続く細い裏通り。この通りの中心には、戦後「ニューパラダイス」という名前のダンスホールがあったことから、ニューパラダイス通りと呼ばれるように...
珈琲でまったりするいつものカフェタイムとはちがう
茶器で味わう台湾茶で過ごすひと時は非常に魅惑的な時間
みらいの種 (糸満)

【沖縄・糸満】至福の自家焙煎珈琲&スイーツ "Cafe&Workshop みらいの種"
沖縄本島南部・糸満は海人の街と呼ばれ海がキレイなのは勿論少し内陸へ入るとアップダウンも多く南国特有の魅惑的なロケーションが点在そんなただ歩くだけでも楽しめる糸満散歩道で揺れていたcoffeeの幟下には道案内の立て看板その通り進むと右手に見え...
ゆったりとした時間が流れる中、美味しい珈琲とケーキをいただきながら至福のカフェタイムが過ごせます
プラスマイナス (豊見城)

【豊見城・ランチ】自家製無添加ソーセージのホットドッグ! "PLUS MINUS プラスマイナス"
自家製ソーセージのホットドッグとパフェのようなかき氷そして厳選珈琲などが楽しめる豊見城のカフェ那覇空港から車で約10分・国際通りからならば約20分と割とアクセスしやすい立地で美らサンビーチへも近しPLUS MINUS プラスマイナス沖縄 旅...
自家製ソーセージのホットドッグと圧巻のフォルムのかき氷が名物。珈琲にも拘りあり!
うちなー茶屋 ぶくぶく (那覇)

【那覇】やちむん通りのカフェ "うちなー茶屋 ぶくぶく"
ゆいレール牧志駅から徒歩約10分素朴さと力強さに魅了される沖縄の陶磁器「やちむん」の工房が並ぶ石畳の通り「壺屋やちむん通り」沿いに佇むカフェ&ギャラリーうちなー茶屋 ぶくぶく沖縄 旅行記の地図248番パソコン向けの大きな地図はこちら沖縄らし...
壺屋やちむん通りの雰囲気抜群のカフェ
マイトパルタ (豊見城)

【沖縄・カフェ】至福の珈琲 & ワッフル!"Maitoparta (マイトパルタ)"
沖縄で久しぶりに大当たりの大ホームランのカフェを発見!Maitoparta マイトパルタ沖縄 旅行記の地図207番パソコン向けの大きな地図はこちらゆいレール赤嶺駅から2km強・豊見城/名嘉地ICから割と直ぐのマンション1階店内の様子片側ベン...
珈琲の味わいは勿論のことベルギーワッフルも美味しすぎます!!
あぐろ焙煎珈琲店 (那覇)
那覇で1番美味しい珈琲がいただけるお店といっても過言ではない程の味わい。上記『マイトパルタ』と系列店(ご兄弟だそうです)
グリーンパークカフェ (糸満)

【糸満】秘密基地のようなお店の絶品スイーツ "グリーンパークカフェ"
気紛れと成り行きで訪れてみた糸満の果てのビーチ沿いのユニークな建物の一画にあるカフェグリーンパークカフェGreen Park Cafe沖縄 旅行記の地図293番パソコン向けの大きな地図はこちら映画のワンシーンに出てきそうな雰囲気のある白い建...
2022年の沖縄No.1スイーツ!※2023年1月末日閉店。復活を願う名店
レステル那覇

【那覇】猫とハイビスカスと太平通りのカフェ
沖縄は散策途中で猫に遭遇する確率が高く何時も目を凝らして猫ちゃんどこにいるかな~?と探してしまいます那覇・牧志の桜坂周辺で遭遇したネコちゃん鈴が付いていたので飼い猫に間違いなし。でも人見知りなのかな?何だか怪訝そうな表情であっち行けニャンっ...
那覇の観光スポットど真ん中から少し外れた立地に加え全てがソツなく利用しやすいホステル併設のカフェ
相性が合わず記事にしていない沖縄のカフェも何軒かあり、沖縄本島南部でお気に入りのカフェを見つけるのは私見では至難の業
そんな沖縄のカフェ事情の中で利便性の高い立地にある全国チェーン店も頻繁に利用
どこか敬遠しがちだったチェーン店の魅力を発見できたのも昨年2022年の収穫のひとつ!
濃厚ベイクドチーズ
ところでこのモスバーガーのデザート
何気なしにオーダーしたのですが何と冷凍商品だったんです
あまりにビックリしたので
帰り際に外壁に貼られたメニュー表を隈なく見渡してしまった昨年の年の瀬の沖縄