【那覇・牧志】商店街の中のおすすめカフェ2軒

那覇 レステル 🇯🇵日本・沖縄の旅

沖縄随一の繁華街「那覇・国際通り」

その北側入口「ゆいレール牧志駅」から少し歩いた先に広がる

『第一公設牧志市場』を中心とするアーケード街

ノスタルジーな風景も魅力的な商店街は歩くだけでも楽しく、その途中で一息つくのに最適なおすすめのカフェ2軒をご紹介

どちらのカフェも再訪の為、店舗の詳細記事は前回の記事(店名もしくはリンク記事をクリック)を参照してください

1. サーターアンダギー専門店

琉球菓子処 琉宮 サンライズ店

Instagram@ryugu_okinawa

【那覇・カフェ】沖縄サータアンダギー専門店 "琉球菓子処 琉宮 サンライズ店"
急激な天候の変化が多い沖縄でも、那覇中心部だとアーケード付きの商店街が続くので心配無用(ところどころ雨漏りしますが)そんな牧志エリアの商店街でおすすめのカフェのご紹介サンライズなはのカフェ琉球菓子処 琉宮 サンライズ店沖縄 旅行記の地図24...

店内の様子

ダークブラウンの木目調に温かみを感じる清潔感ある店内

ガラス越しの店内の様子が伺え、気軽に入れる雰囲気なのも魅力のひとつ

実飲

パイナップルの産地でもある沖縄で、パイナップル100%ジュース!

濃厚な甘みと爽やかな酸味、果実をそのまま搾ったようなフレッシュさで美味

自然な甘味が加わる黒糖ミルクも、外せない一杯

店内で沖縄県産の黒糖販売があるだけありに、黒糖の美味しさは折り紙付き

利用した感想

毎度ランチ後の利用で、なかなかサータアンダギーに辿り着けないのですが、ドリンクだけでも満足度の高いカフェ。尚、サータアンダギーのみでもOK(温めてからの提供)で、食べ歩きにも◎
接客
とても感じのよいスタッフで、居心地抜群!近くを通った際は、ぜひおすすめです

2. ホステルに併設のカフェ

レステル那覇

Instagram@lestel_naha

【那覇・カフェ】100%人参ジュースを太平通りで飲んでみたの巻 "レステル那覇"
久しぶりの国際通り周辺をぶらり散策中に、ちょっと一休みLESTEL NAHAレステル那覇沖縄 旅行記の地図189番パソコン向けの大きな地図はこちらのうれんプラザへつづく大平通り沿いに、まだ新しそうなカフェを発見オープンは2019年秋だそうで...

実飲

こちらのカフェの珈琲は、お値段以上の香りと味わいでお気に入り

黒糖バナナスムージーなど、沖縄らしさのあるドリンクも◎

利用した感想

珈琲は間違いのない味で美味しく、気分によってオーダーするドリンク然り。提供までに少し時間を要しますが、待った甲斐のある味わいです
総合
感じが良いスタッフさんばかりで、そこもまた魅力の1つ。トイレが男女別というのも高ポイント

レステル那覇・利用記事

【那覇】猫とハイビスカスと太平通りのカフェ
沖縄は散策途中で猫に遭遇する確率が高く何時も目を凝らして猫ちゃんどこにいるかな~?と探してしまいます那覇で、ニャンコ探し那覇・牧志の桜坂周辺で遭遇したネコちゃん鈴が付いていたので飼い猫に間違いなし。でも、人見知りなのかな?何だか怪訝そうな表...
【那覇】沖縄そばの日フェスタ "琉球新報" & 牧志の猫ちゃん
昨今では日本全国で親しまれるようになった沖縄そばですがその歴史は紆余曲折唐人そば沖縄そばのルーツといわれる唐人そば黒いスープ(醤油味)であったと伝えられているそうで、澄んだスープも多い現在の沖縄そばに比べると非常に濃い色確かな記録はありませ...
【沖縄】県産ウメイロのおさしみ & 那覇で猫探し!!
それにしても色んな名称のお魚がいるもんですね!特に沖縄は聞きなれないお魚の名前も多く鮮魚コーナーを覗くのも楽しみの一つそんな沖縄の買出しで先日遭遇したのが沖縄県産ウメイロ刺身え!?ウメイロ!!?思わず2度見!!!ウメイロ (梅色、Parac...

牧志・猫スポット!

牧志エリアへ訪れたなら、立ち寄りたいのがタオル屋さん『嘉数商会』

最近はレイちゃんが、スーパーマンのような姿でくつろいでいる事が多いような

レイちゃんは、いちいちポーズがカワイイのです

ただし、かなり警戒心が強いので、優しくそっと近づくべし!

猫店長のみーちゃんは、今年で15歳(猫年齢76歳くらい)

ゆったりとした動きに癒されます

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。