【那覇】沖縄そばの日フェスタ “琉球新報” & 牧志の猫ちゃん

昨今では日本全国で親しまれるようになった沖縄そばですが

その歴史は紆余曲折

唐人そば

唐人そば

沖縄そばのルーツといわれる唐人そば

黒いスープ(醤油味)であったと伝えられているそうで、澄んだスープも多い現在の沖縄そばに比べると非常に濃い色

確かな記録はありませんが、中国から沖縄へ麺類が伝えられたのは450~500年前と考えられています。当初は琉球王国宮廷料理の食べ物であった沖縄そばは、昭和初期になると庶民も食せるようになりました。

沖縄戦により、ほとんどのそば屋が無くなりましたが、戦後、配給の小麦粉による製麺が徐々に復活しました。沖縄そばという名称が定着したのもこの頃でした。

引用:おきなわ物語

戦後に「沖縄そば」の名称が定着したんですね

10月17日は沖縄そばの日

那覇 沖縄そばの日

なぜ10月17日なの!?

本土復帰をして四年目を迎えた1976年、沖縄生麺協同組合に対し公正取引委員会から「沖縄そばはそば粉を全く使っていないため、『そば』と表示してはならない」との通達が入りました。

「沖縄の食文化を変えてはならない」という思いから、『沖縄そば』という名称を認めてもらうよう土肥健一理事長(1976年当時)らによる活動が続きました。そして1978年10月17日、公正取引委員会から正式に『沖縄そば』の呼称認定を受けました。沖縄そばを愛する人々の熱き思いと努力を讃えて、沖縄生麺協同組合がこの日を『沖縄そばの日』として1997年に制定しました。

引用:おきなわ物語

今日の沖縄そばは沖縄だけではなく幅広いエリアで愛され

その味の魅力には磨きが更にかかっているのではないかと思います

那覇 沖縄そばの日

その沖縄そばの日は昨日

沖縄生麺協同組合は、17日の沖縄そばの日にちなんで17、18の両日、那覇市泉崎の琉球新報社1階広場「あじまーる」で沖縄そばの日フェスタを開催する。

「離島や一部地域などでしか流通していない麺の販売もあり、珍しい麺に出合えるチャンスだ」

引用:琉球新報

数日前に拝見し、珍しい麺を目当てに昨日琉球新報へ訪れてみました

那覇 沖縄そばの日

しかしながら到着時には既に完売。ガックシ

しかも昨日は午後から土砂降りだった那覇・泉崎周辺。服も靴もびしょ濡れになってしまったという悲しい結末

那覇 猫

実は昨日のランチは牧志で日本蕎麦をいただき散策後15時過ぎに琉球新報へ

せっかくの沖縄そばの日だったので琉球新報広場で沖縄そばランチにすれば珍しい沖縄そばの麺も購入でき一石二鳥だったのかも…

那覇 猫

それはさておき、牧志周辺のキュートな猫ちゃん

那覇 猫

もっこもこ、ふさっふさっ!!

那覇 猫

こちらの猫ちゃんは寝起き!!

那覇 牧志

そうそうサンライズなはの一画

ぼったくりバー

那覇 牧志

所謂せんべろだと思うのですが、どんな感じでぼったくりなのか気になるところ!!

その後、買い物などであちこち巡っている間に大雨になりちょっと休憩

レステル那覇

太平通りのまったりできるカフェ

『天妃そば』で超絶おいしい沖縄そばランチをいただき、久しぶりの国際通り周辺をぶらり散策中にちょっと一休み LESTEL NAHA ...

レステル那覇

店頭でオーダー会計を済ませてから店内へというシステムなのですが、いつ訪れても店頭のスタッフの愛想が良く好感度高し!

スペシャリティ¥450/ ブレンド¥350

レステル那覇

珈琲の味も抜群!

スペシャリティの方はフルーティーでブレンドはキレがあり、どちらも香り高く◎

こんな感じで過ごしてしまい沖縄そばの日に沖縄そばの珍しい麺を買い逃してしまった私の10月17日