バンコクには日本の国民食「ラーメン」を提供されているお店が数えきれないほどあり

ひょっとしたら東京に負けないくらいの店舗数!?

それはともかく味に関しては、例えば日本でガパオを提供されているお店でも本格派と日本に合わせたタイプと分かれますよね

ここバンコクでも日本のラーメンは、タイに合わせた味のお店~日本と全く変わらない味のラーメン屋さん迄さまざま

さて、そんなバンコクのラーメン事情の中でもチェーン展開のよく見かけるラーメン屋さん2つを食べ比べてみたの巻
目次
恵比寿ラーメン
Instagram:@ebisuramen.official



アサヒビール

ビールは日本を意識してかアサヒがメニューに並びます

氷入りのジョッキに注ぐ点にタイ風情あり!
実食:豚骨ラーメン

相方セレクト
“見た目は日本流だが、食べてみると「ん?少しタイ風味🇹🇭」
日本にも和風ナポリタンとか存在するが、豚骨ラーメンを地元民の好みに合わせタイ流に美味しくアレンジするとこういう感じなのかもしれない。

しっかり地元客を取り込んでるようで、いい感じじゃないでしょうか。” by相方談
実食:味噌ラーメン

この日は味噌気分だった私
スープは結構温めで味噌の風味はほんのり

味噌だからひょっとして太麺と思ったけれども相方の豚骨と同じ細麺
博多ラーメンの麺に似通った要素もあり

100Bを切るけれども、トッピングは味玉1/2までデフォで入り豊富
恵比寿ラーメンを利用した感想

引っ切り無しの来客にもスタッフの皆さんが笑顔での対応で感じ良かったです
また夜空が見えるロケーションという事もあり、バンコクの思い出に残る一杯にもなりました

尚、支払いは現金の他キャッシュレスにも対応
8番らーめん
Instagram:@hachibanramenthailand
タイ八番株式会社は、タイのラーメン市場のリーダーとなるために、日本の八番ラーメンと共同出資しました。
タイでの創業は1991年だそうで、タイ全土のモール・SCに必ずといってよいほど入っています
実食:トムヤムクンラーメン

相方セレクト

“無難な味にしようと思ったが、ついつい選んでしまったチャレンジメニュー(笑)タイといえばトムヤムクン!
ラーメンとの融合だったが、だいたい想像通りの味かな。

トムヤムクンを初めて食べる人なら食べやすくて味の傾向が知れていいかも。
そんなに辛くなくて食べやすいマイルド系の辛酸っぱい海老スープラーメンに仕上がってました。” by相方談
実食:味噌ラーメン

私は太麺が食べたかったのでまたもや味噌をチョイス

もう随分前にタイの8番ラーメンを食べた時は、スープが温くて…
今回は如何に!?

あれれ!?普通にラーメンスープの温度ではないですか!ちょっと嬉しいのビックリ
味的には塩分控えめだからか若干物足りなさがあるもののヘルシー感があり◎

麺の茹で具合もバッチリで今回は好印象




