ホーチミンを起点にベトナム国内(ハノイ・ダナン・ニャチャン)、そしてカンボジア・更には今年東京にも店舗展開された日本人経営の人気ピザ屋さん
↑↑↑↑
2011年にホーチミン・レタントンに誕生
instagram:pizza4ps
Pizza 4P’s は、現代生活の最も基本的な 2 つの側面である人々に平和と幸福をもたらしたいという願いから生まれました。 「Pizza 4P’s」という用語は、直訳すると「平和のためのピザ」。
オープン時からその存在は把握しているも、利用は初
手軽なデリバリーで試してみました
ピザフォーピース デリバリーメニュー
4ピース 公式デリバリーサイト↑↑↑↑
デリバリーの他、席予約もweb上で完結可能
オーダーしたお料理
私たちは登録済みのGrab Foodでオーダー
なのでGrab配達員がバイクでブーンと持って来てくれるのかと思ったら、フォーピースのスタッフ自らが届けてくれました
マルゲリータ & シーフードスパイシートマトソースとスモークチーズのピザ
口コミ評価が高く人気なのも頷ける味
焼き立てならばさらに美味しさアップに間違いなくお店でも試してみたくなります
パルマハム・ミルキーなブッラータ・南国のフルーツが絶妙にマッチ!
別添えのドレッシングもイイ仕事しています
フォーピースは、チーズをはじめ乳製品をダラットの自社工場で生産
滑らかでコクがあるブッラータ然り
こちらも申し分ない味
デリバリーでも充分な味でしたが、次回はぜひお店でいただいてみたいです
そうそう、ケチャップやチリオイルがたっぷり入れてくれてあり
ここにベトナムらしさというか東南アジアらしさを感じたような気がします
ダナンの4ピースはスペシャル

ダナンの4ピースのみ、オリジナルクラフトビールをタップで楽しめます
さて、つづいては手軽に調理できる味の素の商品
ティットコー (Thịt kho)
味の素だけあり、アジクイックとはナイスネーミング
1袋5,000Ð前後という価格も魅力的
そして調理法も簡単で、香味野菜とお肉を切り素を混ぜ煮込むだけ
インゲンと揚げ豆腐も加え、完成!
簡単な割に美味
ベトナムの大衆食堂では必ずと言ってよいほど並ぶティットコー
お土産にも喜ばれそうです

ホーチミンでは、日本米の銘柄も増え米も充実
ローカル市場では日本であまり見かけない野菜や果物も並びますが
訪越前に滞在したトルコやモロッコに比べると食材探しは難易度が低く
日本寄りの食事を作るのも簡単
納豆も手軽に購入可能
ココナッツアイス
そうそう、カフェで試したココナッツ珈琲の中に入っていたココナッツアイス
美味しくって印象に残り
ついつい帰宅前に購入
開けてみると
あれれ!?
斬新