【横浜・みなとみらい】色が七変化!大観覧車”コスモクロック21″が絢爛!!

🇯🇵日本・横浜の旅

夜景が素晴らしく煌びやかだった『横浜・みなとみらい』

横浜で働く友人がみなとみらいの夜景が綺麗と教えてくれたのを思い出し、8月のお盆が過ぎた頃にふらっと出かけてみたのです

帆船日本丸

桜木町駅から歩くと、まず見えてくる船(帆船日本丸)と大観覧車(コスモクロック21)

コスモクロック21は色が七変化し帆船日本丸を照らします

うっとりする眺め

暑い夏の夜散歩にぴったりな場所でした

コスモクロック21の色が変わると当り前ですが水面を照らす色も連動し変化し、何気ない事だけれども見ているだけで楽しい

まるで、おのぼりさん気分

みなとみらいと名前に相応しい風景にも感じますね

七変化する大観覧車の色をただボーっと眺めているだけでほっこり

夜空に浮かび上がるコスモクロック21は、とてもとても綺麗で横浜へ訪れた際は必見です!

さて、もう少し近代的なみなとみらい21地区を夜散歩

と思いつつも振り返り、大観覧車が何色に変わったか気になります

相方に置いて行かれそうになり慌てて小走りで追いつくと

焼いも

赤ちょうちんが見え、よく見ると焼いも!

移動販売の焼いもと言えば白い軽トラのイメージですが、何ともお洒落。さすが、横浜!

工事している区間もあり、まだまだこれから発展しもっと近未来な風景になりそうですね!

あちこち歩いて喉が渇いてきて、たくさんお店があり過ぎ目移りしてしまいます

ヨコハマセブン

日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図の76番へ

ここにも入ってみたい気もするけど

テラス席が空いていたのでプロントへ

伊勢佐木モールを行き交う人を眺めながらのんびりできるプロントのテラス席は清潔感には少々欠けますが関内駅からも近く横浜のお気に入りの場所のひとつ


関連記事

【横浜・ランチ】味のある店内とほっこり接客と名物"酔来丼"
横浜の漠然としたイメージは『都会のお洒落な街』だったのですが、『味のある見所たくさんの街』に変化しはじめた今日この頃酔来軒日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図の25番へそんな魅力的な横浜の下町風情感じられる横浜橋商店街周辺でこの日はランチ

懐かしい雰囲気の横浜橋商店街エリア

【横浜探訪】坂道の先にはたくさんの見所が!!
梅雨が明けた関東地方。昨日は風が非常に強かったのですが散策日和坂道が多い横浜の街今回の散策の第一関門はこの階段何段あるんだろう?数えなかったのですが息が上がる!!山手イタリア山庭園日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図の16番へ階段を登り切った...

異人館がたくさん並ぶ山手エリア

【横浜・野毛】レアな一品『穴子のお刺身』"炭火居酒屋 もも"
横浜滞在が決まり友人にメッセすると『野毛でのもう』との返信。野毛(のもう)でのもうってギャグ?と思っていたら野毛(のげ)野毛は飲み屋街だったのです昼間の野毛をぶらり散策するだけで、夜には賑やかなネオン街に変わる雰囲気がぷんぷんさて、そんな野...

のんべえの聖地・野毛エリア

【横浜中華街】味イイ!CPイイ!接客イイ!の三拍子揃ったランチ"華錦飯店"
何度か横浜中華街を訪れては中華ランチを食べようと思いつつもラーメンやインド料理に予定変更になってばかりだったので今回こそは!関内駅から横浜スタジアム脇を通り、中華街へそれにしても陽射しが強い日でした市場通り平日にも関わらず凄い人・人・人そし...

横浜といったら中華街!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。