ベトナムは麺の種類が豊富。
食材の多さもすばらしいし旅行者には嬉しい限り!
このビーチリゾートニャチャンに来たからには美味しいものをたくさん食べましょう!
一応まあまあの規模の観光地なので食には困らないはずですよ^^
観光の中心部はギリシャ料理からインド料理、イタリアン、なんでも揃ってます。
まずは久々に日本でもおなじみの黄色麺が食べたくなったのでワンタンメンを食べてみることにしました!
ちょっと気をつけるべき麺屋台もあり。
23
![]() |
![]() |
ここは数種類の麺をそろえている店、店内はテーブルもあって綺麗でした。
今回は7のMi Hoanh Thanh を選択、Miとは麺のこと。
期待に胸を膨らませて待っていると。
やっと登場!!

なかなかいける!
30,000VND約150円
![]() |
出された野菜はこのタイプ、このように千切りにして出されないところもあります。
そのときは自分で新鮮な葉を選んでちぎろう!
ただ残念なポイントがあった。
麺が小麦麺とはるさめの中間のような・・・想像と違う食感。
ちょっとぶちぶち麺が切れる感じなんですよね。
ちょっとぶちぶち麺が切れる感じなんですよね。
あと麺がすくな~い!!
小食の人やたくさん食べ歩きたい人ならおすすめ!
24
ダム市場の周りを歩いていたら発見!
![]() |
![]() |
Pho bo 牛肉フォーが12,000VNDでお手ごろ
フォーはベトナムを代表する米麺。麺よし!
ただここの野菜は少し注意!
鮮度が少し悪い、・・・中に入ってる野菜のことじゃなくて
違うお皿で出された野菜のこと。
炎天下の昼間だったから時間帯にもよるのかもしれない。
しっかりチェックして食べよう!
25
これもダム市場周辺、本格的なワンタンメンの店をついに発見!
![]() |
![]() |
この店構えはどことなく華僑が多いマレーシアを思い出させますね~
店前で煮込まれてるスープのだし、期待大!!
![]() |
野菜のお皿だけじゃなくてゆでたモヤシの皿まで登場、
ワンタンメンが6個ぐらい入ってた、ボリュームも十分。
40,000VND(200円)
ただマレーシアとか日本の麺を期待するとちょっと違うんですよね~
ベトナム特有なんでしょうか??
味は満足できます!
下の看板が目印、ダム市場を観光した後、小麦麺がほしくなったら近場のここ!
![]() |
![]() |
ついでに肉まんも売ってたので買った。 15,000VND |
![]() |
中には卵も入ってた、肉は五目肉って感じでした。
こういう肉まんみたいのはPAOパオ!!と呼ぶみたい
響きがなんとなく可愛らしいですね^^
麺が気になる方はこちらの記事もどうぞ!
phoフォー、Mi Quangミークアン、Bunブン、Mi Hoanh Thanhワンタンメン、Mien春雨と
何種類も麺を食べてきましたが、まさかまだあるとは・・・
↓
ベトナム北部ハイフォンの名物がニャチャンで食べられる発見!!
場所は上の赤の数字を参考に下の地図を参照してね^^
今までのベトナム:ニャチャンの体験がぎっしりつまってます(笑)