日本のご当地グルメ(郷土料理含む)

🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・豊見城】タコライスcafe きじむなぁ イーアス沖縄豊崎店

梅雨の合間の晴れ間に、ユニクロ目当てで初めて訪れてみた『イーアス沖縄豊崎店』。買物を済ませると丁度ランチの時間で同フロアのタコライスのお店へタコライスcafe きじむなぁ沖縄 旅行記の地図172番パソコン向けの大きな地図はこちらフードコート...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【秋田の旅】秋田犬の里 & 道の駅かづの & きりたんぽ鍋

比内地鶏の親子丼 & 稲庭うどん等、秋田グルメランチを満喫。そして、相方達ての希望の地へ秋田犬の里JR大館駅からほど近くに佇む忠犬ハチ公のふるさととしても有名なこちら!外観は忠犬ハチ公がご主人の帰りを待っていた当時の二代目渋谷駅がモチーフ。...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【秋田・大館】比内地鶏の親子丼!”あきた味坐(みらく) &【青森・大鰐町】大自然を満喫

秋田犬の里に興味があった相方リクエストで訪れた秋田県大館市。その前に秋田グルメで外せない比内地鶏ランチへGo!!あきた味坐 (みらく)"大館 比内地鶏 ランチ"でweb検索し、ヒットしたこちら店内の様子個人的に比内地鶏とは少しかけ離れたイメ...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【青森】絶品!!青森煮干しラーメン “中華そば すわ” & 道の駅なみおか アップルヒル

青森駅周辺から3km強の位置に評価の高い青森ラーメン屋さんあり!嬉しいことに朝8時からの営業で朝ラーもいただけるのです中華そば すわadd:青森県青森市三内稲元72-8定休日:木曜日営業時間 8:00-15:00中華そば すわ メニュー丁度...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【青森・新町】あっさり青森ラーメン “くどうラーメン”

青森を訪れたならば、まず最初に試してみたいと思っていた青森ラーメン!くどうラーメンadd:青森市新町1丁目14-14営業時間/ 08:00ちょっと前 ~ 14:00くどうラーメン メニュー:ラーメンは1種類のみで、4種類のサイズ(特大・大・...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・ラーメン】絶品!ワンタンメン & 焼きギョーザ!! “滋養軒”

函館ラーメンを代表する1軒でもある実力勝負の人気店。素朴でシンプルな飽きの来ない味わいは、毎日でも食べれると言っても過言ではないほど滋養軒定休日:火・水曜日 営業時間 11:30~/17:00~(昼夜共に無くなり次第終了)ネックは人気店だか...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館】ハセストの醤油おにぎり & ゆうみん即席めん & ロイズのビターチョコ

桜前線が北海道にもやっと上陸し昨日は街中で綺麗なサクラをちらほら見かけた函館ついつい足を止め空を見上げてしまいます先ごろまでは身震いするような寒さの日だったのがウソみたい!この日は春を待ち侘びていた時でもあるのですが冷たい雨が降る中のお目当...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館駅前・ランチ】めふん・ほっけのすり身汁・春ほっきひも等 “回転寿司 根室花まる キラリス函館店”

植物の蒸発化が活発化したのが分かる春特有のぼんやりした天候だった先日の函館函館駅前『キラリス』へ久しぶりにランチで訪れてみました回転寿司 根室花まるお目当ては地下の北海道・根室発の回転寿司店冬に訪れたきりなので、春のネタにワクワク!新生姜た...
🇯🇵日本・北海道の旅

?かにめし(長万部)vs 塩ラー vs スチューベン

函館でよく見かける「長万部(おしゃまんべ)名物」のかにめし!ずっと気になっていたので、食べてみた?函館周辺の人にとっては、見覚えのあるパッケージって人が多いかも?僕は以前、札幌に住んでたけど、この商品は知らなかった。実は、冷凍飯なんです。買...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館】海が見えるとんかつ屋の絶品!岩海苔ごはん “かつきち 宇賀浦店”

北海道を代表する観光地の一つ「函館」の海岸線沿いにはいくつかの飲食店が点在し、そのジャンルは様々観光の途中で立ち寄ってみたいお洒落なカフェ~まさかの海が見えるとんかつ屋までとんかつ かつきち 宇賀浦店日本の北海道【函館】旅行記の地図・109...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・若松町】イカの街ならではの乙な蕎麦! “蕎麦処 かしわ屋”

函館駅から約550m・はこだて自由市場からなら300mほどの距離に佇む老舗の蕎麦屋隣は全国展開の外食チェーン店ゼンショー(すき家など)系列のとんかつ屋『かつ庵』で大きな看板が目立ち目印にもなります蕎麦処 かしわ屋日本の北海道【函館】旅行記の...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・松風町】価値ある味のワンコイン函館ラーメン!”滋養軒”

北海道・函館の人気ラーメン屋さんが故に「滋養軒はまずい」・「滋養軒のラーメンは味がない」など否定的な意見も見受けられますが、濃いラーメンを求めるとそうなるのかも!?私見では丁寧に作られたのが伝わる滋味深い味で大絶賛です函館No.1ラーメン滋...
🇯🇵日本・四国の旅

【うどん県・高松】讃岐うどん食べ歩き!② “セルフ店まとめ”

讃岐うどん食べ歩き!① "フルサービス店まとめ" からのつづきセルフ店:全国的に知名度の高い讃岐うどんチェーン店『はなまるうどん』や『丸亀製麺』のようなシステム各店の詳細は、写真下に貼った記事をクリックしてください手打ち一本 まさ屋 (丸の...
🇯🇵日本・四国の旅

【うどん県・高松】讃岐うどん食べ歩き!① “フルサービス店まとめ”

讃岐うどんと一言にいえどお店により提供サービスはタイプがありお店のタイプを知ろう讃岐うどんのお店は、大きく分けて3タイプ「一般店」、「セルフ」、「製麺所」引用:うどん県ネットそこでうどん県高松で食べ歩いた讃岐うどん屋を一般店とセルフ店に分け...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・若松町】JR函館駅から直ぐ!生姜塩ラーメン & 味噌ラーメン “炎陣(えんじん)”

JR函館駅の改札を出て駅舎内の函館塩ラーメンの有名店『あじさい』を除きパッと目に留まるラーメン屋は3軒●駅に隣接するハコビバ内『おんじき庭本』●正面に『しなの』そして函館朝市方面へ開港通りを進むと駅前だからか超コンパクト店の函館名物やきとり...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・コープさっぽろ】北海道で “ソーキそば & じゅーしぃ” を見つけてしまったの巻!

ここ最近無性に食べたくなっていた沖縄そば!楽天市場などオンラインショップで購入するのも一つの手段ですが決め手となる商品が見つからずのところへ遭遇したのが『コープさっぽろ』 沖縄フェア普段はポイントサービスデーだの保険の勧誘だのが店内に流れ少...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館】極上の津軽そば “かね久 山田” & 函館公園 & “Pain屋”という名のパン屋

昨年末に訪れた函館・宝来町の絶品津軽そば『かね久 山田』にすっかり魅了され1ヵ月経たずの再訪営業開始時刻より15分程前の到着でしたが青空が見え風も無く穏やかな日店頭でのんびり周辺を見渡しながら暖簾がかかるのを待つと午前11時20分頃にオープ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・五稜郭タワー2F】お座敷(個室)で和食ランチ!”四季海鮮 旬花”

言わずと知れた函館の観光名所『五稜郭』に隣接する展望塔五稜郭タワー展望台から星形の五稜郭を眺める前に2階でまずはランチを和食 or カレーの2択で和食に決定!五稜郭で和食ランチ四季海鮮 旬花(しゅんか)日本の北海道【函館】旅行記の地図・75...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館ベイエリア】クラフトビールも料理も至高の味!!”H.M.Works ozigi 函館麦酒醸造所”

寒さは厳しくないものの路面がツルツルで行き交う人もまばらだった先夜の函館ベイエリア『はこだてビール』で数杯飲んだ後にもう少し飲みたいな!という気分になり足元に注意しながら、お目当ての店を目指しますH.M.Works ozigi(おじぎ)函館...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館名物ラッキーピエロ】チャイニーズチキン焼きそば & ラッキーバーガー “マリーナ末広店”

『船魂神社』で初詣を終えた後ラッキーピエロ マリーナ末広店日本の北海道【函館】旅行記の地図・55番へファストフード店ではなくテーマレストランだという函館名物『ラッキーピエロ』全国ご当地バーガー日本一にも輝いたそうで、函館を訪れたならば1度は...